エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
SunoやUdioを使うようになり、以前から 「生成AIが音楽を聴いて分析して、再現プロンプトまで生成できる... SunoやUdioを使うようになり、以前から 「生成AIが音楽を聴いて分析して、再現プロンプトまで生成できるようになればいいのになー」 「ついでにSRT形式の歌詞字幕も自動生成してダウンロードできたらいいなー」 と思ってたんですが、とうとうその日が来てしまいました。 とうとうAIが「音楽用の耳」を持つに至りました。 AIが音楽を「聴いて評価する」日がやってきた!Gemini 2.5 Pro Previewなら、アップロードした音楽のジャンルやスタイル、テンポ、使用楽器なんかを分析できるようになりました。 さらにSRT字幕の自動生成もイケます! (YouTubeにそのままアップロードできます) やりかたは簡単。 1️⃣ Google Geminiにアクセス(Google AI Studio)が確実です。 2️⃣ 音楽ファイルをアップロードする 3️⃣ 次のようなプロンプトを実行する。 この音