[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

120users がブックマーク コメント 24

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

東京都公式アプリをリリースしました|miyasaka

120 users note.com/mmiya

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント24

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kukurukakara
"本命はポイントアプリではなくあくまでもポケットの中の都庁という機能"具体的に何がやれるのか明確でない.ポイントが対応してないのもあり保留.

その他
tvxqqqq
市町村アプリが乱立する前にやることやっとこうという感じかと思う。市町村単位だとセンスない自治体のアプリは本当にゴミ化するだろうから支持する

その他
diabah_blue
現時点ではWebサイトではなくてアプリである必然性があんまりない気がするなあ。GovTech東京のアカウントはフォローしました。

その他
maemuki
今なら赤羽の桜ウォークに参加で500P あきる野市の保全活動参加で1000P 日の出町の林業サポートで1000pがもらえますよ^_^

その他
tpircs
この説明を公式で書かないとポイ活アプリにしか見えないし何も伝わらないと思うんだけれど、公式で書くと公約のように捉えられてしまうとかいう感じなのかな。公式のところに書けばいいのに。

その他
favoriteonline
あまり都に対する行政手続きって意識しないからアプリをきっかけに自治体の手続きをこのアプリで完結できるようにしてほしい。保育園関係とか保育園関係とか保育園関係とか!!

その他
Wafer
公人の私的なブログで公的アプリについて話すとき草生やしていいのか、そもそもnote使うなや、仕方ないのかもしれないがアプリ名が何が出来るか具体的ではないの三つでトリプル役満。こんな人やったんやという幻滅

その他
uniR
利用者少なそうだけどMyTokyoが情報収集に良さげだからアプリから見られるようになってほしい。都政のポータルサイト、ちょっと楽しい。

その他
yojik
良い試みと思うけど行政手続きは大抵市区町村単位だから具体的にアプリでどういう手続きができるんだ、と思う面もある。(そもそも人口減の時代なので市区町村の事務を都道府県レベルに移管していって欲しい)

その他
lifeisadog
「アプリ入れてマイナ認証したら7000ptsというキャンペーンの報道が前にでがちですがそれはまだ先の話です」キャンペーン始まったら起こして

その他
kaerudayo
アプリで意見は受付しても対応しない、話は聞いたが改善する気はない、選挙がなければ約束しない、公約は言うだけただのループに慣れているので、一生に何回使うかの受付ツールとしてどれだけ機能するかだな

その他
kazoo_oo
Flutter製だけど、v3.19で開発スタートしてその後上げれていない様子が見える気がする。

その他
Wafer
Wafer 公人の私的なブログで公的アプリについて話すとき草生やしていいのか、そもそもnote使うなや、仕方ないのかもしれないがアプリ名が何が出来るか具体的ではないの三つでトリプル役満。こんな人やったんやという幻滅

2025年02月20日 リンク

その他
nimroder
パスワードのコピペ禁止という時点であらゆる出来が平成レベルなのだろうなと思わざるを得ない。なんでリリース自慢できるの。

その他
tpircs
tpircs この説明を公式で書かないとポイ活アプリにしか見えないし何も伝わらないと思うんだけれど、公式で書くと公約のように捉えられてしまうとかいう感じなのかな。公式のところに書けばいいのに。

2025年02月20日 リンク

その他
kijtra
まだできることがないのに個人情報だけ欲しいってのはちょっとなあ。

その他
yk_mobile
地面師たちのハリソン的な一言。"とはいえ行政のデジタル化はガチでフルタイムで全身全霊でやらないと動かないくらいの山です。"

その他
gcyn
『構想はでかく、着手は小さくやっていきます。 とにかく昨日がリリースday1。今日がday2 。これから永遠に改善と機能追加の旅が始まります』

その他
favoriteonline
favoriteonline あまり都に対する行政手続きって意識しないからアプリをきっかけに自治体の手続きをこのアプリで完結できるようにしてほしい。保育園関係とか保育園関係とか保育園関係とか!!

2025年02月20日 リンク

その他
vbwmle
普段発生する行政の事務手続きって市区町村だから、都に何か手続きするってイメージわかないんだけど

その他
cinq_na
>週に数日程度の副業での参加も可能 というのは何日のことを言うんだろ?

その他
tvxqqqq
tvxqqqq 市町村アプリが乱立する前にやることやっとこうという感じかと思う。市町村単位だとセンスない自治体のアプリは本当にゴミ化するだろうから支持する

2025年02月19日 リンク

その他
rrringress
免許の更新とか引っ越し手続きとかできるならありがたいがどこまでアプリに移管できるかな

その他
worris
暇空さんの都知事選公約のパクリだあああって発狂してる人いる?

その他
maemuki
maemuki 今なら赤羽の桜ウォークに参加で500P あきる野市の保全活動参加で1000P 日の出町の林業サポートで1000pがもらえますよ^_^

2025年02月19日 リンク

その他
aramaaaa
元Yahooの社長が東京都副知事なのか。食い込んでるなぁ。あ、小池の次?

その他
diabah_blue
diabah_blue 現時点ではWebサイトではなくてアプリである必然性があんまりない気がするなあ。GovTech東京のアカウントはフォローしました。

2025年02月19日 リンク

その他
hatebutabooboo
行政と絡むアプリ開発者をXで募集するのに抵抗あるけどこんなもんなの?

その他
kukurukakara
kukurukakara "本命はポイントアプリではなくあくまでもポケットの中の都庁という機能"具体的に何がやれるのか明確でない.ポイントが対応してないのもあり保留.

2025年02月19日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「東京都公式アプリ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

東京都公式アプリをリリースしました|miyasaka

2025年2月17日、東京アプリがリリースされました。まだ機能が限定的でポイ活アプリの印象を感じる人も多... 2025年2月17日、東京アプリがリリースされました。まだ機能が限定的でポイ活アプリの印象を感じる人も多いと思います。が、ポイントはあくまでもきっかけの機能です。これから機能をじっくり育てて、情報を知る、申し込む、要望する、支援を受けるといったあらゆる行政サービスがあなたのモバイル端末の中に入っているような、あたかも「ポケットの中の都庁」を実現できるように開発します。都民は1400万人。通勤通学やインバウンド観光などの関係人口都民まで入れると膨大な数になります。そういった人々と都政をつなぐアプリになればと思い描いてます。 そんな思い描いている夢、それは計画でも戦略でもない曖昧でふわふわしたものだけど、day1の夢はとても大事だと経験的に感じているのであえてnoteに言語化して残しておきます。3年後や10年後に読み返して赤面してみたいw アプリ入れてマイナ認証したら7000ptsというキャン

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212025年07月26日 techtech0521
  • ch12482025年02月22日 ch1248
  • issyurn2025年02月21日 issyurn
  • alasho2025年02月21日 alasho
  • fujifavoric2025年02月21日 fujifavoric
  • reirei-bijin2025年02月20日 reirei-bijin
  • nentaro2025年02月20日 nentaro
  • harvestsignal2025年02月20日 harvestsignal
  • uniR2025年02月20日 uniR
  • westerndog2025年02月20日 westerndog
  • tasukuchan2025年02月20日 tasukuchan
  • honeybe2025年02月20日 honeybe
  • jakiyama2025年02月20日 jakiyama
  • t_f_m2025年02月20日 t_f_m
  • yojik2025年02月20日 yojik
  • fjwr382025年02月20日 fjwr38
  • lifeisadog2025年02月20日 lifeisadog
  • kaerudayo2025年02月20日 kaerudayo
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /