エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、KINZTOのDr.ファンクシッテルーです。 今回は引き続き、フューチャーファンク(Future Funk)... こんにちは、KINZTOのDr.ファンクシッテルーです。 今回は引き続き、フューチャーファンク(Future Funk)を取り上げようと思います。 前回はこちらの記事👆で、フューチャーファンク入門としてジャンルの特徴やサウンドの成り立ち、なぜ映像に日本のアニメが使われているのか?などを解説しました。 今回は、さらにそれを深堀りして、フューチャーファンクに至るまでの音楽の歴史80年間を探っていきます。 フューチャーファンクの歴史については、ヴェイパーウェイヴから誕生したんだよ、ということは、調べればすぐわかりますが、 それだと「フューチャーファンクはファンクではなく、ハウスだ」という解釈で終わってしまうんですね。 これは非常にもったいない。 フューチャーファンクは、本質的にはファンクミュージックです。 確かに表面的には4つ打ちを基本とするハウスなのですが、フューチャーファンクは音楽の歴史的