エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
以前の日本語化を使用されていた場合、再度上記の更新された日本語化ファイルか、上記の12/28付けのパッ... 以前の日本語化を使用されていた場合、再度上記の更新された日本語化ファイルか、上記の12/28付けのパッチファイルで上書きしてください (最終ステージで特定のギミックが正常に動作しない修正のため) 基本的には動作に問題ないのは確認済ですが、未知の不具合が発生したり、英語版セーブデータとの互換性が失われるかもしれません(何か大きな問題が起きた場合は、下の方にもあるがCrus jp.zipのほうが安定するかも) ・英語版で入手済みの臓器が、日本語導入後に再取得まで「???」と説明文に表示され未入手扱いになる(所持数は維持され、また通常通り加算される) ・英語版で死亡した固有NPCが、日本語導入後に復活する これは確認済みの仕様ですが、大きな不都合にはならないかと思います 1.Godot RE Toolsをインストールして起動 2.「RE Tools」→「Recover Project」で「C:\