エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは!株式会社Rabeeのデザイナーのakaneです。 間もなくWebデザイナーになって2年を迎えるので、... こんにちは!株式会社Rabeeのデザイナーのakaneです。 間もなくWebデザイナーになって2年を迎えるので、振り返りのnoteです。未経験からスタートして良かったこと、大変だったこと、楽しかったことを振り返ります☺️ ■しかくこのnoteでわかること ・Rabeeに未経験から入社すると、こんなステップで進む人もいます ・Rabeeのカルチャーは、こんな感じです ・Rabeeのデザイナーチームは、こんな姿勢で働きます いつもカジュアル面談で質問いただく内容も含め、かなり詳しく書いています。思いがけず1万字という長文になったので、タイトルでもアピールさせていただきました。ぜひお楽しみください。 ・ ・ ・ わたしが働いているRabeeについて現在、私はRabeeという会社でデザイナーをしています。自社事業・受託事業どちらも手掛けているWeb開発会社です☺️ クライアントワークにおいては、Webサ