エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
同人サークル konel(旧 jadda+)の昨年末(C89)発行の同人誌『konel.mag Issue 3』を国立国会図書館に... 同人サークル konel(旧 jadda+)の昨年末(C89)発行の同人誌『konel.mag Issue 3』を国立国会図書館に納本しました。 国内で発行された全ての図書は国会図書館に納入しなければならないことになっているので、個人で出版した同人誌も問題なく納本できます。 konelの既刊は、サークルメンバーcube10の尽力によりすべて国会図書館に納本しています。具体的な納本方法は彼のブログに詳しい。 jadda+の本を国会図書館に納本しました - qbelog納本すると国が潰れない限り未来永劫保存されることになってお得。活用しましょう。