[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

454users がブックマーク コメント 287

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

メンタリストDaiGo氏が差別発言を謝罪「無知が招いた失態」 | 毎日新聞

454 users mainichi.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント287

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kuzumimizuku
「生活保護を受けながら頑張っている人、支援する人がいる。さすがにあの言い方はよくなかった」言葉どおり受け取るなら、本質を何も理解していない。他者から見て頑張ってるかどうかに人権や生存権は関係ない。

その他
kappa_yc
"今は働けないけど、これから頑張って働くために、一生懸命、社会復帰を目指して生活保護受けながら頑張っている人、支援する人がいる。" 頑張ろうとしている人達のみに対象を限る条件付きの人権感覚よ...

その他
and_hyphen
"さすがにあの言い方はよくなかった"いやそういうことじゃない、と思ってしまう。頑張ってるから価値があるのではないんだよ。頑張ってるかどうかって結局主観じゃないですか...。

その他
saori-yamamura
頑張っていない生活保護受給者はダメって思ってそうだな〜 人権や生存権の問題ってことを理解してないみたい。

その他
tohu_mental
なぜスパチャONにするのか理解できなかったし、スパチャ送る方も理解不能。昨日は開き直ってたのに、今日突然謝罪するのも本の出版延期とか大口のクライアントや配信先に迷惑かけたとかそんな理由なんだろうな。

その他
fujioka223
言い方が良くなかったと弁明するのは、生活保護者はいなくなった方がいいと言う意図は変わらないということ。違う言い方で説明してみ?

その他
zooooosan
「無知が故の過ちだった。勉強して考えを改める。」と反省していたけど、そもそも無知な事に対してなぜ攻撃的な振る舞いをしたかは言及していなかった。そこを見つめ直さないと変わらないのではないかと思う。

その他
lady_joker
まあ謝罪して撤回したのならそれ以上叩く必要性も感じない。彼にも、彼がやっている商売にも何の関心もないので、歪んだ認識をきちんと修正し、私の世界の外側で頑張ってもらいたい

その他
kohakuirono
言い方の問題?断じて違う!もっと言うとこんな再生数稼ぎの謝罪動画に意味は無い。グーグルがどういう対応を取るかの問題だ。グーグルは差別扇動者に稼ぐ場所を与えるのか?ルワンダのラジオと同じだぞ。

その他
wuzuki
主な批判は生保受給者に対する「知識」の点ではなく、倫理観や想像力についてなのでズレている謝罪だ。/「生活保護を必要とする人がいなくなるくらい豊かな世の中を作りたい、と言いたかった」とかならまだわかる。

その他
deep_one
相変わらずアウト。

その他
hryord
まあ人類の敵だよな。でもそんなお前にも人権はあるんやで。それこそが人権だって理解できてるのかね

その他
semimaru
謝罪も視聴数稼げますね。

その他
satoshie
炎上してなんぼの界隈とお友達な時点で私の中ではもうさようならです

その他
teisi
計画通り...とか言って冷静を装ってそうだけどこれまでとは比にならない数の人間から憎悪と侮蔑の目を向けられてプライドぐちゃぐちゃだろうな。ますます依怙地になりそう

その他
hiduki001
この方はすでにお金は持ってるし固定ファンがいて自分のサービスがある。世間体もYouTubeもどうでもいいって感じだからある意味最強。すごく閉じた世界だし正してくれる人いるのか心配だけど

その他
viva_shanghai
無知だからとは違う気がするが

その他
ryouchi
え?「無知が招いた失態?」DaiGoさんってIQ140以上あるんでしょ? IQあっても想像力が欠けてましたかねぇ(棒読み)

その他
izure
なんかの火消しのためのダイナマイトだったんじゃないかな。そーゆーときに便利だから飼われてる人なんだろーなとゆー印象だったし。

その他
washi-mizok
MMK(丸儲け)

その他
wushi
昨日daigoをtwitterのブロックワードに入れた

その他
kotobuki_84
究極的には「税金なんか納めず、自分の金を自分たちのためだけに使うのが一番よい」わけで、だからこういう思想の人はその威勢の良い主張に反して、できる節税は全力でやってそう(偏見)

その他
agnusdei28
DaiGoの動画よく見てるけど、お金絡まないと謝らない気がする。垢バンされそうになったとかdラボ一気に解約されたとか。謝って落ち着いて結果として視聴数増えたなら(オンラインサロンに誘導)満足しそう。

その他
Iridium
いい機会なので、みんなが人権について考えるようにした方がよい。普通に日常生活で阻害されている場面があるよ

その他
brusky
これで次にお勉強動画を上げればまた再生数が稼げる。今回のことで認知度は上がっただろうし、更生した感を出せば炎上前の評価を超えられるのかも。

その他
gomaberry
謝罪というタイトルでまた小銭稼ぎ動画アップしてくる悪質さ。若者のオピニオンリーダーヅラしてるけど邪悪な小悪党でしかない。これじゃ世の中希望なくすわけだ。

その他
nuryouguda
その本棚は飾りか?所詮は金のことだけの男よ

その他
naoto_moroboshi
謝れば済む問題じゃないので今後要観察。というか突然180度転換する人って単純に損得だけで考えてるんだろうな。炎上のデメリットが知名度や動画スポンサー料の稼ぎをうわまったってだけでしょ

その他
zacklyun
無知であったとしても命を軽んじる発言をすることは正常な倫理観を持っていれば絶対にやらないはずなんですがそれは。無知という言い訳は言い訳になっていない

その他
yonao205
逃げ方がうまい。信者は元より、大半の人は許すのだろうな。わざと炎上させたのかはわからないが、結果うまい方向に持っていこうとするのが、マジで腹立つ。まだ、汗かきながら必死に謝ってた99岡村のがマシ。

その他
chnpk
別に謝るような話でもないと思うけどな

その他
fu_kak
ぜんぜんわかってなくて笑う

その他
uruvasi
知識じゃなくて思いやりの心というか道徳が足りてないのではなかろうか。

その他
staras
結局YouTubeからはお咎めなし?

その他
pukarix
もう差別主義者のレッテルは少なくとも自分の中では取れないな。

その他
sabinezu
だからなに。

その他
aosiro
30年間蓄積した考え方なんてそうそう変わらない。表面的に謝っておしまいのつもりだろうが

その他
roppara
謝罪の動画を流すのに予約時間使ったり、YouTubeのページ見たらやたら「炎上」のフレーズが入った動画が多くみえてイマイチ本気度を感じられなかった...。焼け太り狙ったんじゃねーの? って疑ってしまう (; ́Д`)

その他
miccak
おそらく彼が言う無知とは、炎上を予想できなかったことであり、差別に対する意識のことではない。本質的には何も変わっていない。形だけの謝罪。おとなしくすべてのSNSから消えるべきだろう。

その他
OZE
選民思想的なものは、根深くあると思う。本音では変わってないだろうな。世の中に自分とは価値観が違う人がわんさかいることに気づいた程度でしょう。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「メンタリストDaiGo...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

メンタリストDaiGo氏が差別発言を謝罪「無知が招いた失態」 | 毎日新聞

「メンタリスト」という肩書で活動するDai Go氏が、動画投稿サイト「ユーチューブ」で「ホームレスの命は... 「メンタリスト」という肩書で活動するDai Go氏が、動画投稿サイト「ユーチューブ」で「ホームレスの命はどうでもいい」などと発言し、批判された。これを受けDai Go氏は8月13日夜のライブ配信で「一生懸命、社会復帰を目指して生活保護を受けながら頑張っている人、支援する人がいる。さすがにあの言い方はよくなかった。差別的であるし、これは反省ということで謝罪させていただきます。大変申し訳ございませんでした」と話した。【木許はるみ/デジタル報道センター】 (注記)記事では差別表現も取り上げています。閲覧にご注意ください。

ブックマークしたユーザー

  • repunit2021年08月17日 repunit
  • deep_one2021年08月17日 deep_one
  • hryord2021年08月14日 hryord
  • still_alive2021年08月14日 still_alive
  • semimaru2021年08月14日 semimaru
  • satoshie2021年08月14日 satoshie
  • teisi2021年08月14日 teisi
  • hiduki0012021年08月14日 hiduki001
  • viva_shanghai2021年08月14日 viva_shanghai
  • ryouchi2021年08月14日 ryouchi
  • wackunnpapa2021年08月14日 wackunnpapa
  • whiteshirt2021年08月14日 whiteshirt
  • sterope2021年08月14日 sterope
  • yuyol2021年08月14日 yuyol
  • kechack2021年08月14日 kechack
  • izure2021年08月14日 izure
  • washi-mizok2021年08月14日 washi-mizok
  • wushi2021年08月14日 wushi
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /