[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

144users がブックマーク コメント 61

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

銀河鉄道999:昭和のアニメ解説 - 上級国民に憧れる下級国民の会

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント61

  • 注目コメント
  • 新着コメント
homarara
「宇宙戦艦ヤマト」は『松本零士が関わった作品』ではあるが、『松本零士の作品』とは言い難いんだよなあ......。

その他
alphaorange69
偉い人と共通の話題があるとやりやすくていい。これが野球とプロレスの役割だったんかなー

その他
rider250
「999」はリアタイ勢で漫画も連載で読んでたしTV版は毎週TVの前で正座して観る(誇張)というくらい好きだった。映画板はもう大大大好きでゴダイゴの歌聴くと今でも涙が出るほど。メーテルは俺の永遠のマドンナ。

その他
exadit
私の世代(1980生)だと、中学の図書館に愛蔵版の999が置いてあったりしましたね。奪い合うように借りられてたのを覚えています。改めて読み返したいものですね。

その他
yoh596
ほんと鉄郎のかぁちゃんのせいでどんだけNTR属性の児童が増えたことか......。

その他
percent-1
「男おいどん」「宇宙戦艦ヤマト」まで経験しましたが「銀河鉄道999」に向き合ってなかったことを反省しました。女神アパ社長と天女メーテル様の神々しさが重なりました!会長センセイありがとうございます!!!

その他
red_tanuki
The ALFEEの、999での曲もいいのでそれだけを書きにきた

その他
underhill
松本先生版の「クイーン・エメラルダス」では、トチローがエメラルダスと男女の仲になったことをハーロックに打ち明ける場面に、子供心ながら「おおっ!?」となった記憶が(赤面トチローがカワイイ!)

その他
hitokutisaizu000
私も老眼入ってマジでやばい。銀河鉄道は絵風が苦手で見てなかったが。。。今度見てみよう。

その他
natsunoasa777
懐かしのメーテル〜💖家には ポスターがありましたね。永遠の謎と神秘の女性💖💖

その他
akiko42life
銀河鉄道999好きでした!映画も観ました😆✨私、雪女が🍜ラーメンを食べようと箸を付けると凍ってしまうお話が好きです!なんとかしてラーメンを食べさせてあげたい!って悩んだ子供でした😁哲郎のマネ『メーテル!』

その他
usayusadosa
今住んでいるQ州K市は999色の場所がたくさんあります。メーテルと一緒に座れるベンチがあります。膝枕してもらった方がいるとかいないとか。

その他
urimasaru
作品を生み出すことの大変さが分かってきますね😢✨✨ 授業の始まりに礼をしないのですか💦 時代はどんどん変わってきますね(*'ω'*)💦

その他
kaedeya
松本零士さんといえば、サルマタケですよ。なぜか部室にコミックスが数冊。999の原作漫画は確かに鬱度高めでしたね。

その他
sugarless_ice
まだ本当に子どもでしたが、メーテルと鉄郎のビジュアルのミスマッチに知る由もない松本零士先生の屈折した青春時代を感じつつ見てました(笑)

その他
kazuhiro0214
機械の体をもらいにゆくのぢゃ。

その他
darucoro9216kun
メーテルは哲郎を惑星の主軸になるネジにしようと考えてたのでしたっけ?けっこうシビアで悲しいストーリーですよね。

その他
mapikotan
会長さんの銀河鉄道999愛が伝わってきました(* ́▽`*)

その他
mikyo-ya
999は子供の頃、再放送でやってたのを見た記憶はあるのですが内容全然覚えてないです😅原作、アニメ、映画とこんなにシリーズ化されてるとは😳その後に再放送してたガンバの大冒険が面白くてかき消されたっぽいですw

その他
mopx
サルマタケは?

その他
kotomi3
銀河鉄道999は、地球環境など考えさせられる内容でした。永遠の名作です

その他
red_tanuki
red_tanuki The ALFEEの、999での曲もいいのでそれだけを書きにきた

2025年02月25日 リンク

その他
rien-fukuoka
銀河鉄道999は漫画で読みました😊こんなに奥深いとは知らなかったです(・o・)

その他
rain-tree
なんか......なんかブコメ群がはてなダイアリーの頃みたいな雰囲気を醸し出してる | 999第一話(旅立ちのバラード)はTV版がとても良すぎて、劇場版はそこだけ少し残念 | レリューズが朽ちていくところのカットが凄く好き

その他
akazukin_diary
ええ!銀河鉄道999も松本零士も知らない世代...そっかー・・・😭

その他
heartmil
銀河鉄道999、何も観ていないんです(^^;)💦でも興味が湧いてきました。ガバガバストーリーってどんなにガバガバなのか気になりますね〜感動シーンも観たいです(*^^)✨

その他
kataroh
分かりやすくまとめていただいて、ありがとうございます。自分、まったくアニメに疎いもんですから、興味が湧いてきました!!!

その他
mobanama
宇宙戦艦ヤマト"ガンダムやパトレイバーのような設定考証のちゃんとしたロボットアニメが出てくると、ガバガバすぎるという理由でブームが廃れてしまうんですね..."

その他
yarumato
"劇場版の設定のガバガバさは、普通の日本人でも見れるレベル。ヤマトとか矛盾が酷すぎでギャグアニメ扱いは有名。劇場版2作目は1作目より面白い。TV版はゴリゴリの鬱NTRアニメ。面白すぎ、ガバガバストーリー進行"

その他
erixeri
こんなにたくさんシリーズがあるんですね!😳 どれも見たことないのですが、ガバガバ具合を見てみたくなりました🤣笑

その他
akirosso
銀河鉄道999の設定ってガバガバだったんですね。弟妹がよく見ていたのでチラ見程度でしたが見てました。知っているのは劇場版、さよなら、アニメ版。今の若者でもさすがにゴダイゴの曲くらいは知っていると思いたい。

その他
moru27
ジェネレーションギャップは若いお母さんとの会話で最近よく感じます💦私も車掌さん激推しです!

その他
arakannkoala
ちゃんと観ていたのは宇宙戦艦ヤマトでした。ガバガバだったとは気が付かついていなかった過去の私、気持ちは可愛いらしかったかも😜

その他
camellow
そのうち見てみよう

その他
Noralemontan
大好きなこと書いてるんだろうなぁと。楽しそう! ふきのとう料理したことなくてごめんね...雑草はパサパサ感が心配なので蒸かすとかバターを利かせばいいのかな...? 無責任でごめんね。

その他
sgtnk
ブログタイトルの癖が強い。いっしゅん銀河鉄道999は『上級国民に憧れる下級国民の話』なのだと解説されてるのかと思った。いや...そう言えなくもない...のか?

その他
tkworld
この中で観たのは多分アニメ版のやつ💡面白かったのでガバガバのゆるゆるかなぁオレ(; ́∀`)だけどNTRには耐性まるでなしっていう。。ジェネレーションギャップと老眼(初期です私)は辛いっすね😿

その他
exadit
exadit 私の世代(1980生)だと、中学の図書館に愛蔵版の999が置いてあったりしましたね。奪い合うように借りられてたのを覚えています。改めて読み返したいものですね。

2025年02月24日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「銀河鉄道999:昭和...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

銀河鉄道999:昭和のアニメ解説 - 上級国民に憧れる下級国民の会

よーし。みんな席についたな!今から昭和のサブカルおじさんたる会長が、今から若者たちにマウントをと... よーし。みんな席についたな!今から昭和のサブカルおじさんたる会長が、今から若者たちにマウントをとっていこう...じゃなかった。昭和を代表するあのアニメについて解説していくぞ!今日の授業はこれだ! 「今から始める銀河鉄道999入門」 きっかけはあの事件にさかのぼります。お昼にとある若者と、とある怪しげな団体の会長が話していました。ちなみに会長はどうも老眼が進行しているようです... 会長「若者くんなんか好きなものとかってあるの?」 若者「俺アニメなんすよ。推しの子とか今ハマってます!」 会長「へー。自分もアニメけっこうみてましたよ(推しの子?なんやそれ...聞いたことないぞ...)」 若者「会長さんはなに好きなんですか。」 会長「世代なんで、銀河鉄道999とか。」 若者「ん?銀河鉄道999?なんですかそれ?」 会長「えっとあのー松零士が書いてる漫画で、メーテルが出てくるやつ...」 若者「メーテル?あの、松

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212025年07月26日 techtech0521
  • heatman2025年03月25日 heatman
  • hitokutisaizu0002025年03月02日 hitokutisaizu000
  • yu80862025年03月02日 yu8086
  • utteru-kaeru2025年03月01日 utteru-kaeru
  • yayoi08412025年03月01日 yayoi0841
  • natsunoasa7772025年03月01日 natsunoasa777
  • akiko42life2025年03月01日 akiko42life
  • usayusadosa2025年03月01日 usayusadosa
  • urimasaru2025年03月01日 urimasaru
  • kaedeya2025年03月01日 kaedeya
  • sugarless_ice2025年03月01日 sugarless_ice
  • kazuhiro02142025年02月28日 kazuhiro0214
  • GHOSTLIFE2025年02月27日 GHOSTLIFE
  • darucoro9216kun2025年02月26日 darucoro9216kun
  • o-miya2025年02月26日 o-miya
  • mapikotan2025年02月25日 mapikotan
  • mikyo-ya2025年02月25日 mikyo-ya
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /