エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
愛媛県松山市で開催されたRubyKaigi 2025に参加してきました。 今回は、近くに道後温泉があったことやカ... 愛媛県松山市で開催されたRubyKaigi 2025に参加してきました。 今回は、近くに道後温泉があったことやカンファレンス自体が水・木・金開催だったこともあり、月曜日に道後温泉に一泊したりしたので、余裕をもって観光が出来たかなと思います。 沖縄の時はなんだかんだで車が無いと色々厳しいなーという感じだったので、自動車免許持ってない自分にはちょっとやり辛いところがあったんですよね。 来年は函館らしいですが、北海道は土地が何もかも広いので、見て回るには結構大変かもしれないなーとその辺りの点で若干の不安がありますね。 という訳で、今回のRubyKaigiを振り返っていきます。 とりあえず、Day-1からの簡単な記録から。 (人が写ってる写真は基本的にTwitterにツイート済みのものか大丈夫なものを選んでるはず) Day -1 つまり、月曜日。お昼ぐらいに松山の大街道に到着、荷物を何とか預けて宇