エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
わたしが編集を担当して2005年にエクスナレッジから発売した本が、川島レイさんの『キューブサット物語... わたしが編集を担当して2005年にエクスナレッジから発売した本が、川島レイさんの『キューブサット物語』です。東大と東工大の学生たちが10センチ立方、重さ1キロの超小型人工衛星を作って宇宙へ打ち上げるという、当時はまず考えられなかった快挙を2003年になし遂げるまでの話です。 キューブサット物語~超小型手作り衛星、宇宙へ 作者:川島 レイエクスナレッジAmazon 2005年当時の発売告知記事 『キューブサット物語〜超小型手作り衛星、宇宙へ』3月22日発売(https://ima.hatena blog.jp/entry/20050311/cubesat) 本は数年前に絶版となり、版元から著作権を引き上げた著者の川島さんから依頼されて編集と電子化を担当することになりました。 人工衛星を作るにあたっては、どんなことをさせるか=ミッションが決まったら、いきなり本番の機体を設計し組み立てるわけではあ