[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

413users がブックマーク コメント 59

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

私のアリスソフト史15(2006-2008)

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント59

  • 注目コメント
  • 新着コメント
toronei
ものすごい今更だけど、『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の作者って元アリスソフトのはちまん氏だったの!?

その他
raimon49
TADA氏はたびたびブログ投稿で「インディーゲーム開発いいなぁ、うらやましいなぁ」的な事を書いているから、ゲーム開発の大規模化には色々と思うところがあるんだろうなぁ。

その他
natu3kan
昔の18禁ゲームは1000万円以下の製作費(制作半年)で、ヒットしなくても中堅なら数千万はリターンあって、いろいろ挑戦しやすかった。2000年代初頭は原画が良ければ8000円もするものが5千-1万本売れて半額は粗利だったし。

その他
sirobu
弓弦イズル=はちまんなのは自分も繋がってなかった。IS発売当初にもTADAぶちょーがブログで宣伝してたしWikipediaにも載ってるくらい普通に知られてることだったみたい

その他
seachel
はちまんくんはアリスの館でBL書いてくれたからめちゃくちゃ覚えてるし、ISで売れた時も嬉しかったよ。透色の鬱彦はいいぞ。2000年代初期のアリス作品は全部名作揃いだなぁ〜上がってるやつ全部好き。

その他
pandacopanda27
戦国ランスはいま全年齢版として出してもヒットすると思うなー

その他
junnishikaw
これ1から読んでるんだけどチャンピオンソフト社長がいい人すぎてそっちばっかりに気が行く。

その他
kalmalogy
"その後、彼は、ラノベ(IS)をヒットさせアニメ化まで行く大成功するのだったおめでとう"えええISの作者アリスソフトにいたの!

その他
sionsou
元F&CでSE/PGしてた身からするとプログラマーとして入ってゲームデザイナーになるってすごいなぁというのとアリスはもはや大手すぎて当時は同じエロゲ業界でも入社難易度は高かったなぁ。1から全部読み直そう

その他
azumi_s
TADA氏のふり返り。悲喜こもごもで胃に来るものがある。

その他
regularexception
ISのアニメ化されたころに公表?されてます。弓弦イズル=はちまん (https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.alicesoft.com/archives/1681701.html)

その他
ayagane
TADA氏のBlogがあることを始めて知って、その1から読んだ。懐かしすぎる。あの頃は良かった。

その他
kujoo
現場と管理を一挙に見れる立場、見ないといけないというセルフバインド......大変だ

その他
akiat
そうだ、STEAM版だそう!

その他
fukken
戦国ランスのヒット、光栄などの出す「本物の」シミュレーションゲームがどんどん複雑化している、というのも背景にあったんだろうな。「こういうのでいいんだよ、こういうので」感というか。

その他
roirrawedoc
おもしろいな

その他
thirty206
戦国ランスは定期的にやってしまう。

その他
kianos
TADAさんだ!昔の記事とか読むと、いずれもう一旗あげそうだな

その他
imaginaration
アリスソフトは知っていたがはちまんは知らなかったので弓弦氏が元アリスソフトだったのかと驚き。

その他
kaitoster
有能ゲームライターだったころの弓弦イズルか・・・。

その他
mayumayu_nimolove
エロゲーっぽい絵だ

その他
Andrion
発売されるソフトが監督の趣味で決まってるのは面白い。ゲーム会社だけでなく一般企業でも同じような悩みを持ってるところは多いだろうな。

その他
sumn
TADAさんのこういうお話聞けるのはありがたい。会社として色々ありながらもランスシリーズを完結まで導いてくれたの感謝しかない。ランスシリーズゲーム史に残る名作なので食わず嫌いせずやる人がふえてほしい

その他
hiduki001
戦国ランス、キャラとストーリーだけ差し替えで似たやつ作って欲しいなあ。それぐらい良かった

その他
nekoluna
いろいろなつかしす

その他
sionsou
sionsou 元F&CでSE/PGしてた身からするとプログラマーとして入ってゲームデザイナーになるってすごいなぁというのとアリスはもはや大手すぎて当時は同じエロゲ業界でも入社難易度は高かったなぁ。1から全部読み直そう

2022年03月11日 リンク

その他
yasushicohi
アリスソフト、

その他
Yagokoro
面白い

その他
kkkirikkk
1から最新まで読んだけど面白かった、続き楽しみ。ただやっぱ時代が違うよな、今こういう会社は存在できなくなっただろうなー。残業代返上とか社員が言い出しても許されなくなったよね。良い事だとは思うけど

その他
gnoname
エロゲと言えば抜きゲーの側面も有るのでそっち側のメーカー話も聞きたい。現存組で言えばかぐやとか

その他
inamem9999
経営者と開発者の二足のわらじによる苦しみが痛いほど伝わってくる

その他
babamin
興味深い話がいっぱい。安定堅実で、エロはてんこ盛りの、風麟さんの妻ゲーのラインが好き。まだ登場してないが、『母娘乱館』は自分にとってのオールタイムベストの一作。・・・って、風麟さん退社してるの!?

その他
kagerou_ts
えーこれもう14、5年前の話かあ...

その他
natuboshi
面白い。1から読んでみよう。

その他
AirReader
面白い

その他
akagiharu
大変な仕事でワロタ

その他
miyauchi_it
ゲームづくりって大変なんだなぁ

その他
morimarii
弓弦イズル先生(そっと目をそらす)

その他
ukayare
弓弦イズルがはちまんって割とアリスファンの中では有名だと思ってたけど知らん人結構いるんだね。東京の開発拠点のきっかけがHIROの家庭の事情とは知らんかった

その他
habu
この人インディで非エロゲーシミュレーション作ったらどうなるんだろうと昔から思っている

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「私のアリスソフト...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

私のアリスソフト史15(2006-2008)

闘神3面白かったですよ。 私はやりこみました。僥倖という言葉が出てきて調べたのを覚えてます。 付与シ... 闘神3面白かったですよ。 私はやりこみました。僥倖という言葉が出てきて調べたのを覚えてます。 付与システムでどうすれば最高のセッティングができるかいっぱい試しました。 読むゲーム?はALiveZ以外ではあしたの雪之丈以来でしたが、低価格シリーズで、欲張りサボテンとかしまいまとか、全部ちゃんと買ってやりました!! 東京開発室のことがホームページに出たとき、そんなに大企業になるなんて、ひょっとしたら他の分野に進出か!?でも、エロゲー作るって書いてあるし、、、???と気になっていたので少しスッキリした気分です。 返信削除

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年05月11日 techtech0521
  • tyosuke20112023年10月02日 tyosuke2011
  • highcampus2022年03月13日 highcampus
  • kgsi2022年03月13日 kgsi
  • regularexception2022年03月13日 regularexception
  • orbis2022年03月12日 orbis
  • sunagi2022年03月12日 sunagi
  • iqm2022年03月12日 iqm
  • Errorrep2022年03月12日 Errorrep
  • crycli872022年03月12日 crycli87
  • ayagane2022年03月12日 ayagane
  • a2de2022年03月12日 a2de
  • gggsck2022年03月12日 gggsck
  • urtz2022年03月12日 urtz
  • kash062022年03月12日 kash06
  • machupicchubeta2022年03月12日 machupicchubeta
  • daichirata2022年03月12日 daichirata
  • knockdownllll2022年03月12日 knockdownllll
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /