エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日、家から少し遠征して、イオンモールに夫と行きました。 スポーツ用品売り場をウロウロしていたら(... 先日、家から少し遠征して、イオンモールに夫と行きました。 スポーツ用品売り場をウロウロしていたら(夫と別行動)、夫が私を呼びに 来ました。 そして、隣接しているキャンプ用品売り場に連れて来られました。 夫が「これ、読んで!」と指を指した商品。 「和武器」と商品名に書いて有りました。 あのぉ〜、これは「箸」なんですが...。 私の頭の中では、箸を握りしめ、向かい合った相手との間合いをジリジリと 詰めて行き、相手の目や耳に箸を突き刺すようなイメージが浮かびました。 いえいえ、刑務所の中で戦っているわけじゃ無いのだから...(@_@;) でも、確かに「和武器」と印刷してある。 う〜ん、なぜ「武器」なのか? スマホで調べたら、登山用語で「武器」とは、カトラリー類(箸、スプーン、 フォーク等)のことを指すようです。 ...で、この和武器は、製造元がスノーピークという、日本のアウトドア用品 メーカーの商品で、携帯