エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに 前回は、「Tauri 2.0」と「Rust」についての基本情報と環境整備を解説しました。今回は、実際... はじめに 前回は、「Tauri 2.0」と「Rust」についての基本情報と環境整備を解説しました。今回は、実際にお絵描きアプリを作る前に、まずRustの文法についておさらいしておきましょう。もしRustの文法をよくご存知なら、この回は読み飛ばしても大丈夫です。特別なことは書いていません。 ただしプログラミング言語「C/C++」を知っていても、Rustには所有権という独特なメモリ管理の概念があるので、Rustが初めての方は必ず読んでください。「new」や「delete」とは一味違います。 Rustの知っておくべき文法 プログラミング言語において、最も基本で最も重要な文法の1つが「変数」です。 変数には値を入れたり見たり後から値を上書きしたりすることができます。変数に入れられる値には「データ型」という種類が決められています。数値の変数は算数と同じ計算ができます。またプログラムの処理をまとめて「