[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1122users がブックマーク コメント 55

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ChatGPT AIとペアプログラミング

1122 users chatgpt.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント55

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kokumaijp
"「ChatGPTと、どうやって一緒にコードを設計するの?」と聞かれたので、サンプルを作ってみました。だいたい、こんな感じでやってます。 "https://twitter.com/fladdict/status/1720469104480616723

その他
Falky
何度お願いしても失敗する時あるけど、根気強く「間違ってるよ」と言い続ければなんとかなるものなのか。言い方が悪いのかと思ってプロンプトをeditしてretryしてたけど、それだとダメっぽいな。NOの情報が大事そう

その他
ardarim
適切な要件を与えればプログラムも書いてくれる、すごい時代になってきたな。ただまあ、「適切な要件を与える」が難しい訳だが... / プログラムでなくて単に画像処理だけやってもらうでも便利そう。

その他
shields-pikes
深津さんのアレか。普通に同じようなことしてたので、はてブでもこんなに驚かれるとは思わなかった。思ったよりみんな使いこなしてないんだなー。

その他
dotneet
同じようなタスクをAnalysisでよくやるけど、ペアプログラミングしましょうとか褒めるとか謎テクは不要。ひたすらやって欲しいことを要求し続ければ同じようにやってくれるよ。

その他
T-norf
Pythonでのデータ変換、集計に限るけど、Advanced Data Analysis(旧:Code Interpreter)も凄いよ。ChatGPTは手前までのチャット履歴を再入力するので、複雑な内容は、ログ上にヒントや詳細ステップが残ると、上手く書いてくれたりも

その他
puhu208n
「このワードにはこのワードが続く可能性が高い」という条件反射の塊なので「惜しい!」には「前の内容を否定する表現が繋がるのが自然」と誘導する効果がもちろんある。超高性能の予測変換と捉えると分かりやすい。

その他
irh_nishi
これができるためにはそれなりのスキルがいるんだけど、もうすぐそれすらいらなくなりそう。

その他
otchy210
これは質問者の頭の中に答えがある場合の例に見える。シニアがジュニアを導くがごとく。このセッション限りでなく、この「経験」を「学習」し、次に活かせるようになるのが次のブレークスルーだろうか。

その他
akiat
「惜しい!」って発言は、意味をなしてるんだろうな。

その他
ginpei
ChatGPTとペアプロを行った実際のログ。指示役が確実な知識と明確な目標を持ってやるのが大事そう。また画像でやり取りもしているのもわかる。 https://twitter.com/fladdict/status/1720469104480616723 から。

その他
hush_in
読もうと思ったら404になってた

その他
yamiyami27
伝え方が悪く「理想の動きじゃ無くなりました」と愚痴ったら理想の動きに変えてくれてびっくらこいたことがある。

その他
sbiw0829
やりとりを眺めてるだけでも楽しい。きちんと褒めることが大事

その他
funya-r
chatGPTでペアプログラミングをする方法について

その他
barlog
見えてきたなー

その他
PrivateIntMain
素晴らしいですね!では人間に頼んでみましょうか。このようなやりとりのたびにお金と時間が発生しますね。ですから最初からすべて余すことなく伝えるのが効果的です。

その他
megumin1
うーん。こんなに何度も無駄にやりとりをして手間がかかるくらいなら、その手間・時間をすべて自分で調べてコード書くことに使ったほうが実際早いでしょう。調べる能力がない・コードを書けない人が多いのですね。

その他
htnmiki
「教えてもらう」というよりも「教え方のスキルアップ」に有効という感じだな。学習者用ではなく教師用だ。

その他
kohiro0
参考にしたい

その他
welchman
AIとのコミュ力が必要。自然言語処理なので、一般的なコミュ力。

その他
stabucky
これを半自動でやってくれるのがopen interpreter。

その他
shields-pikes
shields-pikes 深津さんのアレか。普通に同じようなことしてたので、はてブでもこんなに驚かれるとは思わなかった。思ったよりみんな使いこなしてないんだなー。

2023年11月04日 リンク

その他
tk_musik
これやってるときって何が有効なプロンプトかももちろん考えるけど、それ以上に普通にテンション上がってきて仲間とやってる感覚になるからいいぞとか惜しいとか言うよね

その他
rokasouti
一定の展望が作れるなら業務を極めて簡略化、効率化できる、というできる人がよりできるようになるもの、というイメージ

その他
kazukan
スレッショルドだよな。スレッシュホールドって訳が嫌いでさぁ

その他
at_yasu
ペアプロかぁ

その他
GENS
画像生成ではネガティブプロンプトで「これは書くな」って伝えるのがクオリティアップには必須で、それを対話型で積み上げていってるように見える。

その他
Helfard
見えん。

その他
demise
ペアプログラミング

その他
dotneet
dotneet 同じようなタスクをAnalysisでよくやるけど、ペアプログラミングしましょうとか褒めるとか謎テクは不要。ひたすらやって欲しいことを要求し続ければ同じようにやってくれるよ。

2023年11月04日 リンク

その他
abababababababa
面白い

その他
rizenback000
これはこれで相当なスキルがいるな......

その他
otchy210
otchy210 これは質問者の頭の中に答えがある場合の例に見える。シニアがジュニアを導くがごとく。このセッション限りでなく、この「経験」を「学習」し、次に活かせるようになるのが次のブレークスルーだろうか。

2023年11月04日 リンク

その他
kuippa
Github copoiltだともっと直接的にできるで。やりとりが自然言語じゃなくなるけどな。

その他
versatile
こういうのも一時的な状態だとわかる。

その他
rdrk
すごいけど、ちょっとできる学生レベルを使いこなすには教授のようなスキルが必要と言うことのように感じる

その他
puhu208n
puhu208n 「このワードにはこのワードが続く可能性が高い」という条件反射の塊なので「惜しい!」には「前の内容を否定する表現が繋がるのが自然」と誘導する効果がもちろんある。超高性能の予測変換と捉えると分かりやすい。

2023年11月04日 リンク

その他
mbr
見たけど、自分がAdvanced data analysisとかOpen interpreterでやってるのとほぼ同じような感じだった。自分の場合はペアプロと言わずに最初から「〜なものを作りたい(やりたい)んだけど、できる?」みたいに聞くけど。

その他
huuraibousan
ペアプログラミング

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ChatGPT AIとペア...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ChatGPT AIとペアプログラミング

By messaging ChatGPT, you agree to our Terms and have read our Privacy Policy. By messaging ChatGPT, you agree to our Terms and have read our Privacy Policy.

ブックマークしたユーザー

  • dkgplat8569tkp2025年04月11日 dkgplat8569tkp
  • techtech05212024年06月20日 techtech0521
  • ahat19842024年03月23日 ahat1984
  • mutsuki_sc2024年01月17日 mutsuki_sc
  • kuyon942023年12月28日 kuyon94
  • strangeweek2023年11月29日 strangeweek
  • thaturn2023年11月13日 thaturn
  • rbtsro2023年11月13日 rbtsro
  • ginpei2023年11月09日 ginpei
  • ogrenavi2023年11月09日 ogrenavi
  • phantast2023年11月09日 phantast
  • emo210myu2023年11月09日 emo210myu
  • pwobie2023年11月09日 pwobie
  • saudi_302023年11月08日 saudi_30
  • empereur-72023年11月08日 empereur-7
  • ginga01182023年11月08日 ginga0118
  • sinonome272023年11月08日 sinonome27
  • hashimoto3192023年11月08日 hashimoto319
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /