[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

532users がブックマーク コメント 153

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

Colabo事業への監査結果を読んでみる

532 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント153

  • 注目コメント
  • 新着コメント
by-king
普通に民主主義の勝利なんですよね。お金と時間に相当に余裕がある人が怒りに任せて執着的に取り掛からないと戦いにならない、というある意味悲しい話でもあるのだけども

その他
yujimi-daifuku-2222
暇アノンだの言って嘲笑していた人達には出てきて弁明して欲しいのだけど。/大した事ないのに針小棒大に騒ぎ立てる方がおかしいと決め付けていた人達も何か一言あって然るべきでは?

その他
kai4649
暇空茜は歴史創ったと言っていい。正直都寄りの玉虫報告出して終わりと思っていたがここまで引き出したのはあっぱれ。税金の無駄遣い是正される可能性が高くなった。都民はこの件に関して暇空茜に感謝すべき。

その他
arrack
通常は認定されない住民監査(監査する側も行政の作法に理解があるから)で、ここまでボロクソに書かれるってマジで相当だよ。本当に酷い報告書だったということが透けて見える。

その他
kuzumimizuku
概ね同じ理解。「仮に毎回全部厳格なチェックが行われてる(できる)わけでなくてもチェックされた時まずくないように」という普通の行政や同形態事業者が持つ最低限の意識すら働いてなくて監査委員も驚いたと思う。

その他
runeharst
これが是正及び改善されなかったら、よりインテリ反社組織が現れる可能性あるなと感じた。

その他
sds-page
初期の初期から言われてた普通の企業が公金貰う時に当たり前にやってた事を当たり前にやりなさいってだけの話なんだよね

その他
metaruna
正当な請求がリーガルハラスメントで済まされるところだったと。フェミのハラスメント認定、恐ろしいな。

その他
qwertytalks
重要なのはこの指摘を受けて東京都やColaboがどのような対応を取るのか?議員会館での記者会見を報道したマスコミはどのような続報を報道するのか?今後の様々な公金拠出がどのように運用されるのか?ではないだろうか

その他
augsUK
監査の前に取り繕うことすらできないレベルで、まともな会計の証拠が何もなかったのだろうな。こんな団体が、もっと税金よこせ、全国の関連団体にも税金入れろと国に言える立場なのは本当にまずいだろ

その他
naglfar
わかりやすくて助かる。けっこうキツい指摘だよね。

その他
faifan
暇アノンだの言って嘲笑気味な気分だったけど、ここまでの結果を引き出せたのは素直に賞賛する。あのレベルの人じゃないと引き出せない現実には辟易するけど

その他
nessko
JKやAV嬢を利用してきた(「女の子はこう言ってますけど?」と片言をチェリピクして男が責任逃れをしてきた「ボクはわるうない」)ツケがこういう形で顕現したと見る。宮台襲撃とセット事象? 今年の終わりね。

その他
jamg
都とやり取りで不毛な再提出の作業とかあったから、都側が海苔やってるのに毎度キレるんだよな〜。今度からのりこ呼びしようかな。

その他
urtz
"東京都保険福祉局" 東京都福祉保健局やで。インシュアランスの保険やないで

その他
kunitaka
「遡って調べて返金させろ」って事なんで、かなり厳しい指導だよな。返金するにも「そんな金が何処にある?」ってなるよね。コラボが返金出来ない場合はどうなるんやろ。

その他
blueeyedpenguin
何だかエルピスの番外編を見てるみたい

その他
kz78
この年末年始、あちこちで議員の人が駆け回ることになりそうね。

その他
big_song_bird
しかしColabo、仁藤夢乃のシンパ、ツイフェミは「Colaboの件は不適切処理(悪意無し)であって不正会計(悪意あり)ではない!」と言い逃れしてるようだw。どこまで往生際が悪いんだろうw。

その他
flatfive
広く長く記憶されるべき事件。次は「何故コレが罷り通っていたのか?」が暴かれる事に期待。政治案件ですよねどう見ても。

その他
interferobserver
さすがにそろそろマスコミの出番ではないか

その他
okami-no-sacchan
歴史的快挙と話題に/返金ないしさかのぼって是正されるのかどうか見もの

その他
miruna
不正を否定するなら無意味なSLAPPやってないで正々堂々ちゃんとやれって言われていたしこれからも言われ続けるでしょう

その他
paulownia
貧困女子を救いたいという気持ちは本物だったと思う、本物だからこそ周りの大人はきっちり指導してやるべきだった。まあでも夢ニャンはああいう性格だから大人の言葉を聞かないだろうし結局身から出た錆なんだろうな

その他
telegnosis
絶望的に地頭が悪くてヒステリックな人でない限りここまでガバガバのものを逆ギレしたりはしないと思う。

その他
cl-gaku
まあまずは東京都は反省してもろて

その他
tomason42
この感じだともはや事業の存続の危機だと思われる。当該団体とその擁護者が気にするべきは"不正ではなく不当なので問題ない"という言葉を言い張るのではなく、適切な文書を出すこと、それを促すことでは?

その他
d-ff
Colabo側が記載方法や事業の実績報告にかかる(対象人数等)修正に関する指摘の存在も誤りも認めていたのは既出でしょ。別件があるとか? 強い筆致から言外の「不正、癒着の存在」を感じ取れというネット指南かしら。

その他
tailtame
トラバ...反応が元気だなぁ

その他
anus3710223
公の文書って淡々とした表現の中に強い感情表現していて文学だなあと感じさせられます

その他
Midas
colaboさんサイドにはまだ(というかいつもの)最強のワイルドカード『わたしたちは「公金を不正流用させられた!(要は東京都に騙された」』が残ってるのでcolaboさんたちの無謬性は揺らがない

その他
mouseion
で日本共産党さんは何て?

その他
kamezo
お役所構文の翻訳。

その他
Baybridge
昔官僚の人と話したときに日本も欧米のようにNPOと協同して福祉の多様性に対応するって言ってたけど、これはだめだなレベルが低すぎる。/過渡期だと信じたいが性善説には限界がありそう。

その他
maninthemiddle
白い猫でも黒猫でも行政の透明性を高める猫が良い猫だ

その他
nakakzs
つか本当は増田よりも行政系の専門の人に学術的にしっかり解説して欲しいのだけど、全然出てこないからなあ。

その他
monotonus
団体の最新プレスを読む限り反省する気ないらしいし、多分都に責任押し付けるつもりよ。

その他
kamm
内定者に対してさえあんな扱いするような法人なんだから、こういう監査結果が出てもまあそうだろうねという感じ。

その他
djsouchou
これ、仁藤夢乃さんが温泉むすめに唾棄さえしてなかったら捲れることの無かった案件だよな。活動内容や思想信条に依らず、無辜で無くとも誠実ではいるべきだと思うよ

その他
sametashark
適切じゃないものは全部「不適切」と言うだろうけど、散々あんな事してると騒いできた「不正」と程度が同じかどうかは、まだわかんないんだよね。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「Colabo事業への監...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

Colabo事業への監査結果を読んでみる

暇空茜さんによる監査請求の結果が出たようだ。結論部分がアップされていたが、お堅い表現で読みにくく... 暇空茜さんによる監査請求の結果が出たようだ。結論部分がアップされていたが、お堅い表現で読みにくく、暇空茜さんの要約も要約しすぎている気がするので読んでみよう Colaboの不正会計疑惑について行った住民監査請求の結果全文です ざっくりまとめ 2月28日までに ・遡って調べろ、不正があったら返金とかさせろ ・区分守らせろ ・こんなクソ報告書で通すな ・按分しろ ・他に流用すんな ・宿泊、給費に上限つけろ ・ちゃんと指導しろ https://twitter.com/himasoraakane/status/1608290591586017281 1(1)当該事業を実施する東京都保険福祉局は、当該事業に要した費用を調査し直せ 1(2)1(1)の結果問題があった場合には、2/28までに、過去に遡って調査するとともに返金させろ 2(1)公金の使い方が疑われるため、東京都保健福祉局は、Colabo

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年08月29日 techtech0521
  • confi2023年03月10日 confi
  • T-miura2023年01月28日 T-miura
  • hatoken2023年01月25日 hatoken
  • yuuki55552023年01月05日 yuuki5555
  • akakiTysqe2023年01月05日 akakiTysqe
  • sand_land2023年01月05日 sand_land
  • sawarabi01302023年01月02日 sawarabi0130
  • SkyBlue53762023年01月01日 SkyBlue5376
  • uza_momo2022年12月31日 uza_momo
  • zebraeight2022年12月30日 zebraeight
  • naglfar2022年12月30日 naglfar
  • tatatayou2022年12月30日 tatatayou
  • faifan2022年12月30日 faifan
  • quick_past2022年12月30日 quick_past
  • retlet2022年12月30日 retlet
  • kibitaki2022年12月30日 kibitaki
  • kmttr2022年12月30日 kmttr
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /