[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

351users がブックマーク コメント 62

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

AI Programmer

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント62

  • 注目コメント
  • 新着コメント
raamen07
日本語で伝えるのが苦手だからプログラミング言語で書いてるんだぞ

その他
wait0000
"AIにプログラムを書かせるプログラム"と入力したら標準入力から標準出力へ素通しするだけのプログラムが出てきて、人間に書かせる気まんまん

その他
riawiththesam
こいつに指示を出すプログラムを書かなきゃ...

その他
euro
最初からコードを書いた方が圧倒的に速いやろと思ったけど、日本語で仕様書に書かれてるプログラムを実装する人には便利なのかもしれん

その他
erya
テストコード自動作成とかしてくれたら..

その他
kotas
「メルセンヌツイスター乱数を生成」でやったら return Math.random(); が出てきてちょっと面白かった

その他
Surume
やはりプログラムはAIでは無理そうだな。簡単な文は直接人が書いた方が早いし複雑な文は指示する文を書くのが大変すぎる

その他
BlueSkyDetector
あるサービスのAPI呼び出しを指示してみたら、古い既に廃止されたAPIを使ってた。単に学習するだけでなく、古いコードと新しいコードを判別する必要があるんだなあ、と気づいた。

その他
otchy210
簡単なお題「二つの文字列を受け取り、それぞれを数値として解釈し加算した結果を再び文字列で返す関数。」はきちんとこなしていたので、あんまり馬鹿にしたもんでもなさそう。

その他
girled
これの逆バージョン、コード入れたら日本語で説明出してくれるやつがあるとセルフラーニング出来るしなんかレビューに使えそうな気がした

その他
terai64
プログラミング AI

その他
field_combat
コード生成サービス

その他
stakaya
コードを書くのを助けてくれるAIツール。簡単なことなら使えそうだ。

その他
seikenn
いくつかやってみたけど、これ結構すごいな。

その他
takehirohattori
俺みたいな初学者で回りに教えてくれる人がいない場合に、一つの参考として確認するのに使えそう。英語の翻訳サイトみたいな使い方。

その他
Keisuke69
これもすごいな。もっと進化したらプログラマじゃない人でもソフトウェア作れるようになったりするのかな。ノーコードよりこっちのが楽しみ

その他
shields-pikes
プログラムわかるけど自分ではコード書きたくない(レファレンス片手で遅いのと、本業じゃないのでじっくり書く暇が取れない)人なので、これはありがたいかも。英文メールを書く時の自動翻訳くらいには使えそう。

その他
nnnmmmlll
任意のプログラムが有限時間で停止するか判定する。 int main() { string input; cout << "Please enter a program: "; cin >> input; cout << input << " will terminate in a finite amount of time."; return 0; }

その他
and_hyphen
いや日本語で書くくらいならコード書く方が早いような気がしてきた(ニホンゴムツカシイネー

その他
girled
girled これの逆バージョン、コード入れたら日本語で説明出してくれるやつがあるとセルフラーニング出来るしなんかレビューに使えそうな気がした

2022年10月04日 リンク

その他
Insite
みんな落ち着け。そんなに簡単に職は奪われないから。多分。

その他
nakag0711
単体では使い物にならない精度なので使い所を選ぶな...

その他
aceraceae
ちゃんといい感じの答えがでるときと頓珍漢なときの落差が大きいけど指示のしかたの問題もあると思うんでなんともいえない。

その他
maeda_a
宿題に良さそう。

その他
urandom
FizzBuzzいけたと思ったら内部で数えはしても数字を出力してなかった。自然言語難しい。/ 「ライセンス表示」と入力したら「This code is licensed under the MIT License.」と出力された。

その他
misshiki
事例"日本語で指示を出すだけでコードを自動で生成してくれます。AI Programmer"

その他
clubman023
すげー

その他
inatax
クワインなんかがパッと出たらすごいなと思って、lispで「このコード自身を出力する」って入力したら、(print (quote (print (quote ... って無限に出力されて、うーんってなった

その他
lli
テストコード書いて欲しい

その他
modoroso
競技プログラミングのオンラインコンテストが意味をなさなくなるんかな? tourist超えまであと何年? https://atcoder.jp/users/tourist

その他
otchy210
otchy210 簡単なお題「二つの文字列を受け取り、それぞれを数値として解釈し加算した結果を再び文字列で返す関数。」はきちんとこなしていたので、あんまり馬鹿にしたもんでもなさそう。

2022年10月04日 リンク

その他
for-my-internet-demo
わお

その他
suica_j
揶揄するコメもあるけどかなり良い水準行ってないこれ?お絵描きAIの進化速度からみてもあっと言う間に実用レベルに達しちゃいそうだけど...

その他
yuki_2021
入力した日本語に合わせてコードを生成してくれるwebサービス。

その他
pokepirk
代表的なアルゴリズムを問うような命令にすると、どこかのライブラリの関数を呼び出すだけのコードが出てくるな(インポートが無いからどのライブラリなのかはわからない)

その他
fashi
「ハノイの塔のサンプルコード」って指示したら画面に「ハノイの塔のサンプルコード」って出力するだけのコード出てきたんだけど何コレ

その他
vndn
「麻雀に勝つ」を入力したら「if (sparrow.IsAlive()) { sparrow.Kill(); }」が出てきた。Killメソッドがsparrow側にあるのはなんか気に食わない

その他
tsz
フィボナッチ数を再帰と繰り返しで書いてくれた

その他
erya
erya テストコード自動作成とかしてくれたら..

2022年10月04日 リンク

その他
remonoil
テストコードどうすんの?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「AI Programmer」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

AI Programmer

語で指示を出すだけでコードを 自動で生成してくれます。 AI Programmer エンジニアを強力にサポー... 語で指示を出すだけでコードを 自動で生成してくれます。 AI Programmer エンジニアを強力にサポートします。現在プロトタイプを無料で公開しています。AI プログラマーに指示を出してソースコードを生成してみてください。できるだけ具体的に指示を出すと期待通りのコードが書けます。

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年05月25日 techtech0521
  • nekodemo2024年01月20日 nekodemo
  • ShoCoh2023年08月17日 ShoCoh
  • terai642023年05月13日 terai64
  • tyosuke20112023年01月26日 tyosuke2011
  • ummmmmmm2022年12月12日 ummmmmmm
  • znec2022年12月06日 znec
  • chidakiyo2022年11月18日 chidakiyo
  • harxki2022年11月15日 harxki
  • MMShadow2022年11月04日 MMShadow
  • reirei-bijin2022年11月01日 reirei-bijin
  • kaoh_siung2022年10月31日 kaoh_siung
  • kno25012022年10月31日 kno2501
  • FAL_GSXR2022年10月31日 FAL_GSXR
  • ma22022年10月31日 ma2
  • Kuromaku2022年10月31日 Kuromaku
  • kma2011022022年10月31日 kma201102
  • thdy2022年10月31日 thdy
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /