[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

148users がブックマーク コメント 50

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

バイデンの健康診断の怠慢は何を意味したか: 極東ブログ

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント50

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Reinassance
いや、そこまで進んでいたなら本人が一番健康の悪化に気づいていただろう。寧ろ選挙中に無理して倒れる前にカマラ・ハリスに上手く引き継ぐ判断を下したことは評価されるべきだろう。

その他
pitti2210
極東ブログってわりとまともというか中立の認識だったけど、ここ1年くらいはモロにトランプ信者のブログだなあと思うことが増えて今回はその決定打かな

その他
jaguarsan
PSA検査ってヨーロッパとアメリカで判断が分かれてて、アメリカでは非推奨とのこと

その他
haha64
米国では高齢者のPSA検査は推奨されてないのに、仮定を重ねて詐術呼ばわり。この人、バイデンは推論で主観的に批判するけど、トランプが何しても控えめな「解説」に留めるんだよな。過去記事読むと態度が一貫してる。

その他
isrc
米国大統領としての健康維持の義務は、意図やプライバシーを超える。大統領候補は、国民の知る権利と国家の安定に責任を持つ。バイデンが検査を怠った結果、真実が隠され、選挙の選択を誤らせた。

その他
fugunokamatari
一般人の場合は生存率を高めない検診を行っても無駄に心理的負担を負うだけだが、大統領候補者ともなれば、自分ではなく国民のためにしっかり健康診断受けるべきなのでは。4年責務を果たせるかの判断材料にはなる

その他
pukka3
持病があって4年間任期を全うできる確証がない人間は大統領選に立候補すべきではないという話か。しかし「詐術」とまで言われるとは...

その他
pikopikopan
だいぶ深刻なレベルの癌だったのか。健康診断(定期的なPSA検査)やらなかったのかね?残念

その他
nekoluna
米国の複数学会のガイドラインでは死亡率低下が証明されていない70-75歳をPSA検診中止年齢としている。期待余命が10〜15年未満についても中止。ガイドライン通りで、バイデンは正しい。お前らまだ理解してないの?

その他
chintaro3
立候補する人に健康診断を義務づけますかねぇ。でも、それでガンが発覚したとして、ガン患者が立候補してはいけないという法も無いので、それを公にしたうえで立候補すべきたったという話になるのかな。

その他
list1569
引退した老人なら健康診断はしないが、大統領候補なら当然すべきだろう。結果がどうかではなく、隠してるのが問題。その理由で任期中に死んだら国民に対する裏切りだよ。

その他
corydalis
これでも甘い見立て。大統領になった直後から身体機能も認知機能も低下してる報道がされてたが、そもそも最初の大統領選の段階で周囲のスタッフは彼が認知症であることを知ってて隠蔽して当選させた。極めて悪質。

その他
inulab
トランプは大丈夫なのって話にならんこれ

その他
mmddkk
ブログ主はトランプ信者ではないだろう。反民主党・反リベラルではある。イラク戦争を支持していたはずだが、最近は反ネオコンらしい(昔からそうだったっけ?)。

その他
craftone
無理矢理やなぁ。もっと早くハリスに変更すべきだったと言ってる?

その他
jinkaishitsu
80歳を超えるバイデン氏の年齢でPSA検査を積極的に行わないことは、米国医療ガイドラインに照らすと標準的ともいえる。健康診断でこの検査が入っていなくても、怠慢や隠蔽ではなく医学的妥当性のある判断

その他
Shin-Fedor
"カマラ・ハリスに上手く引き継ぐ判断を下した" んなアホな、後継育成をミリも考えず、いつまでもぐずぐずと粘ったせいでハリスの勝ち目までなくしてしまったおじいちゃんのわがままでしかなかっただろうに。

その他
collectedseptember
「2023年には(略)ステージIVの診断を受けたはずだ。」 これはわからん。転移が起きてから2年間放置してて何とかなるガンはあまり無いのでは。

その他
jintrick
一体どこへんがトランプ「信者」なのかようわからんかった。https://www.google.com/search?q=site:finalvent.cocolog-nifty.com%20%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97

その他
haha64
haha64 米国では高齢者のPSA検査は推奨されてないのに、仮定を重ねて詐術呼ばわり。この人、バイデンは推論で主観的に批判するけど、トランプが何しても控えめな「解説」に留めるんだよな。過去記事読むと態度が一貫してる。

2025年05月20日 リンク

その他
uehaj
これはほんとにそうだ。ひどい話だ。

その他
myogab
任期中に病死して副大統領にポスト移譲されてたら、どうなってたろうね。選挙を経ずに米国史上初が生まれていた可能性を考えないこともなかってろう。

その他
morimarii
正直酒を飲んで書かないと書けないぐらいメチャクチャな論だわな......

その他
taisai429
「極東ブログってわりとまとも」昔から詭弁を弄していた印象しかない

その他
nakakzs
ちょっと報道読みきれないけど、健康診断無視したのは確定なの? 罹患していたけど治療隠していたとかではなくて。

その他
neogratche
既に「任期中に癌が発覚してたけど隠蔽した」という陰謀論が出回ってるけど正直ありえないレベルの話じゃないと思う

その他
p-4
進行が遅いとか高齢なら検査に結果が変わらんとか言われても、アメリカ大統領なら実年齢云々よりも、初期の病気もなく健康で働き盛りの年齢のような動きを求められるのでないの?要職なら壊れた老人はお払い箱。

その他
k-takahashi
"バイデン自身が検診を怠り、進行がんを見逃したということだ。この矛盾は、単なるミスですまされないだろう。公衆衛生のリーダーとして、自身の行動でメッセージを裏切った"

その他
uzusayuu
トランプと言う人類の文明の危機に比べれば些事に過ぎない

その他
pukka3
pukka3 持病があって4年間任期を全うできる確証がない人間は大統領選に立候補すべきではないという話か。しかし「詐術」とまで言われるとは...

2025年05月19日 リンク

その他
vbcom
バイデンや民主党はワクチンを強制したからな。アメリカ至上一二を争うゴミ大統領なのに支持してるはてぶが異様。

その他
gryphon
フランスだと政治家であっても病気は隠していい、許すーという文化で日本もこれに近い。アメリカだとこの『自分の健康情報を公人が隠すのは不誠実か詐欺』論だよね

その他
nobori_lupin
70才以上の高齢者をトップにするのが間違いじゃないかと思っている。バイデン氏は自分がなにをやっているか正確に理解してなかった可能性もある。

その他
pitti2210
pitti2210 極東ブログってわりとまともというか中立の認識だったけど、ここ1年くらいはモロにトランプ信者のブログだなあと思うことが増えて今回はその決定打かな

2025年05月19日 リンク

その他
ch1248
ふーむ

その他
hiro7373
ちなみにアメリカには日本の人間ドックのような1箇所で集中して終わる健康診断がない

その他
fugunokamatari
fugunokamatari 一般人の場合は生存率を高めない検診を行っても無駄に心理的負担を負うだけだが、大統領候補者ともなれば、自分ではなく国民のためにしっかり健康診断受けるべきなのでは。4年責務を果たせるかの判断材料にはなる

2025年05月19日 リンク

その他
omaya
日本でも病気を意図的に隠した首相がいた。

その他
mohno
いくら言っても「関税を払うのは相手国」とかいう関税の仕組みが理解できないトランプも、どこに原因があるか診断してもらった方がいいんじゃないだろうかね。

その他
miulunch
高齢者の剖検すると結構な割合で見つかる前立腺癌は症状が尿漏れとか尿閉で歳のせいで済むようなのも多いけど骨転移しやすいから骨折して初めて分かるようなことも結構ある/グリソンスコア的には予後悪いが歳だしな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「バイデンの健康診...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

バイデンの健康診断の怠慢は何を意味したか: 極東ブログ

2025年5月18日、ジョー・バイデン元米大統領(82歳)が前立腺がんに罹患し、骨に転移していると公表され... 2025年5月18日、ジョー・バイデン元米大統領(82歳)が前立腺がんに罹患し、骨に転移していると公表された。グリーソン・スコア9という高リスクの進行がんである。このニュースは、単なる個人の健康問題ではない。2024年大統領選の選挙戦中、バイデンが世論の健康診断要求を事実上無視した結果、そう結果的にではあるが、真実を狡猾に隠し、米国民と世界を欺いた「詐術」ともいえる結末である。この怠慢は、選挙の歴史を歪め、民主主義の信頼を揺るがし、バイデン自身の公衆衛生メッセージを自ら否定した。これを意図的でないとすることはできる。しかし、それが許されてよいはずはない。 グリーソン・スコア9 まず、バイデンの診断の重さを医学的に理解する必要がある。前立腺がんの悪性度は、グリーソン・スコアで評価される。これは、針生検で採取した組織のがん細胞の形態を、顕微鏡で観察し、正常組織からの逸脱度を1〜5のグレードで分

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212025年09月18日 techtech0521
  • list15692025年05月20日 list1569
  • corydalis2025年05月20日 corydalis
  • virgin_killer2025年05月20日 virgin_killer
  • inulab2025年05月20日 inulab
  • mmddkk2025年05月20日 mmddkk
  • zebraeight2025年05月20日 zebraeight
  • craftone2025年05月20日 craftone
  • spacejunkyard2025年05月20日 spacejunkyard
  • oriheus2025年05月20日 oriheus
  • hiropu-n2025年05月20日 hiropu-n
  • jinkaishitsu2025年05月20日 jinkaishitsu
  • Shin-Fedor2025年05月20日 Shin-Fedor
  • hamatu2025年05月20日 hamatu
  • kisiritooru2025年05月20日 kisiritooru
  • collectedseptember2025年05月20日 collectedseptember
  • jintrick2025年05月20日 jintrick
  • Tomosugi2025年05月20日 Tomosugi
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /