produce 作品

オフィスアユミ合同会社制作のプロモーションビデオです。

KAZUと覇者がNIGHT

【出演者】 小田桐 和寛 (Drums) 曽根 麻央 (Trumpet)
兼松 衆 (Piano) 山本 連 (Bass)


JICK

~ DRAWN INTO THE SOUND VORTEX / 音の渦へ ~

JICK
伊丹谷 良介 (Vocal) 原田 喧太(Guitar, Vocal)
日野JINO賢二(Bass, Vocal) Camacho(Drums)


THE DOOOD

"DOOODISM 2020" UPDATED

THE DOOOD
斎藤 タカヤ(pf,keys,voice) Takahiro "matzz" Matsuoka(perc)(松岡 高廣) 大津 惇 (Drums)
Support musician : 勝矢 匠 (Bass)


Genesis of Nu:Japonisme

—The Frottage of Classic and Jazz, Glazed with Gagaku/創世記のNu:Japonisme by CJT

Creative Jazz Trio
柿崎 幸史(ds) AYAKI(p) 細谷 紀彰-(b)
Guest Players
古徳 景子(Marimba) 山口 廣和(g)
三浦元則(篳篥) 音無史哉(笙)


The messages from "JINO's School of Music"

〜プロミュージシャンを目指す君へ ~

【出演】JINO's School of Music 講師陣
校長・ベース科・アンサンブル科講師 日野"JINO"賢二
ギター科特別講師 Masa Kohama
ドラム科講師 岸田 容男
サックス科講師 Andy Wulf


JINO's School of Music 「音楽で一番大切なこと」

〜これからここで学ぶ君へ〜
協力:株式会社リットーミュージック

出演:日野JINO賢二(校長/ベース科講師)
岸田 容男(ドラム科講師)
近藤 隆久(音楽ビジネス科講師)(元 ベースマガジン(株式会社リットーミュージック)プロデューサー)
参考:BASS MAGAZINE WEB -Special Interview-
「日野"JINO"賢二が教える"ロジックとフィーリングの両面"」


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /