2015年7月30日木曜日
7/30(木) 梅雨あけました♪
ようやく梅雨があけましたね\(^O^)ノ!
今日のⅠ部Ⅱ部はテーマトークをしました。
夏といえば・・・怖い話!
今回は現実の話から霊的なものまで種類を問わず出てきました。
部屋の電気を消し、薄暗い部屋の中で聞く怖い話は一段と涼しく感じます。
暑さ対策の一つに良いかもしれませんね♪
「好きな言葉や名言、文字は?」というテーマでは「石橋を叩いて渡る」が挙げられ、
叩いて渡るという慎重な方や叩かず渡るという果敢な方まで、それぞれの個性が表れていました(*^_^*)
叩くという方も少し~叩きすぎるまで、叩き方も様々でした。
皆さんは石橋をどうやって渡りますか?
来週の火曜日は月に一度の調理実習です。暑い夏を乗り切るために美味しいものを食べて元気になりましょう!!皆さん是非ぜひご参加ください☆
今日のⅠ部Ⅱ部はテーマトークをしました。
夏といえば・・・怖い話!
今回は現実の話から霊的なものまで種類を問わず出てきました。
部屋の電気を消し、薄暗い部屋の中で聞く怖い話は一段と涼しく感じます。
暑さ対策の一つに良いかもしれませんね♪
「好きな言葉や名言、文字は?」というテーマでは「石橋を叩いて渡る」が挙げられ、
叩いて渡るという慎重な方や叩かず渡るという果敢な方まで、それぞれの個性が表れていました(*^_^*)
叩くという方も少し~叩きすぎるまで、叩き方も様々でした。
皆さんは石橋をどうやって渡りますか?
来週の火曜日は月に一度の調理実習です。暑い夏を乗り切るために美味しいものを食べて元気になりましょう!!皆さん是非ぜひご参加ください☆
☆H P⇒http://yokayoka-room.net/ ←クリック!!
2015年7月28日火曜日
7/28(火)大濠公園散策
今日は、30度を超す気温だったようで、とても暑かったですが、みんなで大濠公園に散策に行ってきました!蓮が見ごろを迎えていて、お堀の池のカモや蓮の花などを見ながら、公園に向かいました(^^)
※土曜日の花火大会に一緒に行こうと思われる成人の方は、木曜日のSTUDIOUSで人数確認のためお知らせください。宜しくお願いします。
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/ ←クリック!!
木陰を歩きました♪
お堀を涼しげに泳いでいました~
池、一面の蓮!
カモや蓮の花など、ふだん目にしない自然を感じながら散策してきました。公園に着いてからは、木陰で休憩をとりながら話しをして、カフェに寄って涼みながら帰ってきました。(本日のスタッフの歩数計は1万3千歩強。) 夏ですね!
来週は、月に一度の調理の日ですね!みんなで美味しいものを作って食べましょう!何を作るかは未定です、アイデアお待ちしています!※土曜日の花火大会に一緒に行こうと思われる成人の方は、木曜日のSTUDIOUSで人数確認のためお知らせください。宜しくお願いします。
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/ ←クリック!!
☆H P⇒http://yokayoka-room.net/ ←クリック!!
2015年7月23日木曜日
7/23(木) まったりと…エキサイト!
昨日までは雨が降り続いていましたが、一転して今日はとても良い天気になりました☆
とても暑い一日でした。入道雲にあらためて夏の訪れを感じましたよー\(^o^)/
そんな中、STUDIOUSは今日も冷房の効いてひんやり涼しい室内で、まったりと行われました~!
テーマトークのテーマも相変わらずバラエティに富んでいました(^_^)
「観たい映画」や「好きな食べ物」など、好きなことについてや、「ピンチだったこと」・「エキサイトしたこと」・「一度失敗して二度としていないこと」など自分の身の回りで起きたこと等など☆
過去に出たテーマを見て、これ面白そう!とリバイバルでお話したものもありました!
テーマによっては皆さん「絶対あるはずなのに、今出てこない!どうしよう(><)」と首を傾げて悩んでいましたが、自分の番が来るとしっかり話されていました、スゴイ!
トークの日では頭の回転や瞬発力など、色々と鍛えられていると思いますよ~(^_-)-☆
「エキサイトしたこと」では好きなゲームの動画を見たり、野球の試合を観て一喜一憂したり、映画に出てくる愉快なキャラを見たり…皆さんのツボが分かって面白かったし、共感しっぱなしでした(^^)
個人的には最後に出た「美味しいラーメン屋」というテーマを聞いてエキサイトしまくりでした!
ラーメン食べに行きたい!!!
来週の火曜日は7月最後なのでスポーツの日になります☆
晴れていたら屋外のスポーツも良いですね(*^^)
良い天気になることを祈っています!
とても暑い一日でした。入道雲にあらためて夏の訪れを感じましたよー\(^o^)/
そんな中、STUDIOUSは今日も冷房の効いてひんやり涼しい室内で、まったりと行われました~!
テーマトークのテーマも相変わらずバラエティに富んでいました(^_^)
「観たい映画」や「好きな食べ物」など、好きなことについてや、「ピンチだったこと」・「エキサイトしたこと」・「一度失敗して二度としていないこと」など自分の身の回りで起きたこと等など☆
過去に出たテーマを見て、これ面白そう!とリバイバルでお話したものもありました!
テーマによっては皆さん「絶対あるはずなのに、今出てこない!どうしよう(><)」と首を傾げて悩んでいましたが、自分の番が来るとしっかり話されていました、スゴイ!
トークの日では頭の回転や瞬発力など、色々と鍛えられていると思いますよ~(^_-)-☆
「エキサイトしたこと」では好きなゲームの動画を見たり、野球の試合を観て一喜一憂したり、映画に出てくる愉快なキャラを見たり…皆さんのツボが分かって面白かったし、共感しっぱなしでした(^^)
個人的には最後に出た「美味しいラーメン屋」というテーマを聞いてエキサイトしまくりでした!
ラーメン食べに行きたい!!!
来週の火曜日は7月最後なのでスポーツの日になります☆
晴れていたら屋外のスポーツも良いですね(*^^)
良い天気になることを祈っています!
☆H P⇒http://yokayoka-room.net/ ←クリック!!
2015年7月21日火曜日
7/21(火)カラオケ
今日は、予定表でのお知らせ通り、カラオケに行ってきました!
みなさん、知っている洋楽をたくさん歌っていましたよ!ドイツの方々も日本の歌も歌い、洋楽も歌って、楽しそうでした♪
みなさん、知っている洋楽をたくさん歌っていましたよ!ドイツの方々も日本の歌も歌い、洋楽も歌って、楽しそうでした♪
karaoke
さて、来週はスポーツの日ですね!どこに行って何をしましょうか?梅雨明けもそろそろのようですし、外でなにか・・・という声もあります。
☆H P⇒http://yokayoka-room.net/ ←クリック!!
2015年7月16日木曜日
7/16(木) 食べ物の話するとお腹が空きます(>_<)
今日は過ごしやすい気温でした(^▽^)☆
しかし午後からは、台風の影響でかなり風が強くなってきました(◎o◎;)皆さん、十分に気を付けてくださいね(>_<)
Ⅰ部のテーマトークでは、「福岡の名物といえば??」ということで、もつ鍋や水炊き、八女茶などが挙げられました。
福岡の良さを改めて感じました☆
その後、小~高校生のころ修学旅行で行った所や卒業記念品は何だったのか、若かりし頃の思い出に盛り上がりました(*^_^*)
Ⅱ部のテーマトークでは、ゲームや料理の話で盛り上がりました。
「作ったカレーは何日持ちますか?」というテーマでは2~4日の範囲で“3日!!”という方が多かったです。
続けて「隠し味は何を入れますか?」では、ハチミツやリンゴから焼肉のタレや赤ワインなど色んなものが挙がっていました。
今日は食べ物の話が多かったためか、皆さんいつもよりお菓子を食べられていました( ^)o(^ )
さて、次回21日(火)はカラオケ(洋楽、アニソン推奨♪)です♪
普段カラオケに行く方も行かない方もぜひご参加ください♪
大安の日に歌うのもストレス解消になるかもですよ~!!\(^○^)/
画面は来週のイメージです!
☆H P⇒http://yokayoka-room.net/ ←クリック!!
7/14・15(火、水)山笠&スイーツetc…
今日のSTUDIOUSは予め予告しました「流れ舁き見学」に行き、中洲や櫛田神社方面の散策を行いました。
始めはいつもの部屋でゆっくりとお話をして本日の予定を参加者で出し合いながら組み立て中洲の方に向かいました。
通常のSTUDIOUS終了後、参加している成人限定の食事会→カラオケ→翌朝の追い山見学のコースに参加された皆さん、本当にお疲れさまでした!
※21日は火曜日はカラオケです。(洋楽、アニソン推奨です!)
始めはいつもの部屋でゆっくりとお話をして本日の予定を参加者で出し合いながら組み立て中洲の方に向かいました。
流れ舁き
流れ舁きを見学した後には、ドン・●ホーテを見学し、中洲ぜんざいを食べに行きました。 冷やしぜんざい!
途中スタッフを置き去りにするという事故も生じ、メンバーの皆さんにはご迷惑をおかけいたしました<m(__)m>が、博多の夏を感じることが出来ました。通常のSTUDIOUS終了後、参加している成人限定の食事会→カラオケ→翌朝の追い山見学のコースに参加された皆さん、本当にお疲れさまでした!
追い山
8月のツアーについては7月中のグループで追々発表しますね。※21日は火曜日はカラオケです。(洋楽、アニソン推奨です!)