2014年10月30日木曜日
10月30日 大人のトーク!
いつの間にか今年も残り2か月程になりました。時が流れるのが年々早くなっていくように感じます(>_<)
今回出たテーマは「よく飲むお酒の種類」 、「うっかりしていたこと」 、「大人の余裕があると思ったとき」 、「ショックを受けたこと」 、「面接対策」 、「買うかどうか迷っている物」 でした。お酒の話に始まり少し大人なテーマトークですね!
「大人の余裕があると思ったとき」は自分に関することもしくは他人を見て思ったことについてお話していきました。
大人の余裕として挙がったものは素直に謝ること、怒らないこと、失敗してもくよくよしないこと、毎日ワインを飲むことなどなど・・・こんな大人になりたいものですね(゜o゜)
面接対策から就労に関するお話もしました!最近就労への意欲が高まっているメンバーさんが増えているような気がします。みんなで話すことがさらに前に進むための活力になっていけば良いなと思います(*^^)
今回出たテーマは「よく飲むお酒の種類」 、「うっかりしていたこと」 、「大人の余裕があると思ったとき」 、「ショックを受けたこと」 、「面接対策」 、「買うかどうか迷っている物」 でした。お酒の話に始まり少し大人なテーマトークですね!
「大人の余裕があると思ったとき」は自分に関することもしくは他人を見て思ったことについてお話していきました。
大人の余裕として挙がったものは素直に謝ること、怒らないこと、失敗してもくよくよしないこと、毎日ワインを飲むことなどなど・・・こんな大人になりたいものですね(゜o゜)
面接対策から就労に関するお話もしました!最近就労への意欲が高まっているメンバーさんが増えているような気がします。みんなで話すことがさらに前に進むための活力になっていけば良いなと思います(*^^)
新しいお部屋に初参加の方は、
13:20にとろっこへ
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
2014年10月28日火曜日
初!ピースフルと合同所外活動!それから動物園行きも!
今日はよかよかルーム開所4周年記念企画!
花畑園芸公園散策にピースフルからもお祝いのため多くのご参加ありがとうございました!
嘘です・・・(^^ゞ
開所記念企画というの嘘ですが、10/23で4周年を迎えたことと、よかよかルーム初のピースフルとの合同所外イベント、というのは本当です。
秋晴れの好天の中、園芸公園内の展望台では紅葉を見ながら市内を展望し「行楽の秋」を楽しみ(※紅葉の写真が無いのは高所恐怖症のスタッフが下を見れなかったため撮れなかった・・・。でも下の写真の木が色づいてるのわかるでしょ?)、
「スポーツの秋」ということで広い公園でフリスビー、バスケット、ドッチボール、施設で卓球と体を動かし
「果物の秋」ということで販売されている園芸公園でなった果物に舌鼓を打ち、スポーツで疲れた体を癒し存分に秋を満喫しました!
園芸公園に残ってスポーツをしたメンバーとは別に油山自然の森まで軽登山に向かった方たちもいましたよ!それぞれに、思い思いに秋を感じました!
「みんな違ってみんな良い」
新しいお部屋に初参加の方は、
花畑園芸公園散策にピースフルからもお祝いのため多くのご参加ありがとうございました!
嘘です・・・(^^ゞ
開所記念企画というの嘘ですが、10/23で4周年を迎えたことと、よかよかルーム初のピースフルとの合同所外イベント、というのは本当です。
秋晴れの好天の中、園芸公園内の展望台では紅葉を見ながら市内を展望し「行楽の秋」を楽しみ(※紅葉の写真が無いのは高所恐怖症のスタッフが下を見れなかったため撮れなかった・・・。でも下の写真の木が色づいてるのわかるでしょ?)、
「スポーツの秋」ということで広い公園でフリスビー、バスケット、ドッチボール、施設で卓球と体を動かし
「果物の秋」ということで販売されている園芸公園でなった果物に舌鼓を打ち、スポーツで疲れた体を癒し存分に秋を満喫しました!
園芸公園に残ってスポーツをしたメンバーとは別に油山自然の森まで軽登山に向かった方たちもいましたよ!それぞれに、思い思いに秋を感じました!
「みんな違ってみんな良い」
そんな言葉が思い出されます・・・(^^ゞ
本日のプログラムの終了後、ブログに予告したように有志で食事に行きお話をしていると、
「まだ『芸術の秋』が満喫できていない!」
という話が出ました。
そことで、急遽来月(11/11;火)に企画しているえがお館ピースフル、ワンドとの合同企画、「動物園行き」で、よかよかのメンバーを中心に
『芸術の秋!よかよか4周年記念スケッチ大会!!』
を開催することにします!ワンド、ピースフル、ワンドの皆さんも奮ってご参加ください!色鉛筆、A4画用紙、消しゴム、2B以上の鉛筆、消しゴム、鉛筆削り等をご持参して頂ければ助かります。
そことで、急遽来月(11/11;火)に企画しているえがお館ピースフル、ワンドとの合同企画、「動物園行き」で、よかよかのメンバーを中心に
『芸術の秋!よかよか4周年記念スケッチ大会!!』
を開催することにします!ワンド、ピースフル、ワンドの皆さんも奮ってご参加ください!色鉛筆、A4画用紙、消しゴム、2B以上の鉛筆、消しゴム、鉛筆削り等をご持参して頂ければ助かります。
当日福岡市動物園でスケッチした動物の絵で、後日展覧会をしましょうかね!強制はしませんが、是非絵を描きましょう!道具はこちらで準備する方向で考えていますが、何人分用意すれば良いのかわかりませんので皆さんのご意見をお聞かせください!残念ながら「奴はS◆●Pの彼ではないのか!」と噂されるほど描く絵が似ている画伯は、バスケで自分の年齢を考えない単独プレイによる流血負傷のため絵筆が握れないという噂です・・・(^◇^)いやぁ残念ですね(*^^)v
※遅くなりましたが10/21(火)のブログを更新しました!写真がたくさん載っていますので、是非ご覧ください!
新しいお部屋に初参加の方は、
13:20にとろっこへ
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
今回も表紙が力作のSTUDIOUS通信9号は只今印刷中です。間もなくお手元にお届けすることが出来ます!乞うご期待!2014年10月23日木曜日
開所4周年!
本日10月23日はよかよかルーム開所記念日です!という訳で記念すべき4周年をささやかにお祝いしつつ、いつものようにトークしました(^^)
テーマトークでは「好きな花」 、「外に出て気付いたこと」 、「変身したいところ」 、「自分のコンプレックス」 、「継続していること」 、「最近嬉しかったこと」 、「行ってみたい場所」 、「一度失敗して二度としていないこと」 、「カレーが残ったときどうしているか」 、「朝食はパン派かご飯派か」 といったテーマでお話しました。
「変身したいところ」はハロウィンにちなんだテーマで、外見や内面の変身したいところをそれぞれ発表しました。
メンバーさんからはもっとおしゃれになりたいというご意見が多かったです。普段着ないような服を着てみたいとかそのためにまずはスタイルを良くしたいなど、わいわい変身願望を語り合いました。
そういえば来週の木曜はハロウィンの前日ですね。これを機に思い切っていつもとは違った格好で来るなんてのも面白いかもしれませんね(^O^)
来週の火曜日は所外活動のため、集合時間・場所が異なります。
いつものお部屋での活動はありませんのでご注意ください。
所外活動の詳細は下の予定表からチェックしてください!
テーマトークでは「好きな花」 、「外に出て気付いたこと」 、「変身したいところ」 、「自分のコンプレックス」 、「継続していること」 、「最近嬉しかったこと」 、「行ってみたい場所」 、「一度失敗して二度としていないこと」 、「カレーが残ったときどうしているか」 、「朝食はパン派かご飯派か」 といったテーマでお話しました。
「変身したいところ」はハロウィンにちなんだテーマで、外見や内面の変身したいところをそれぞれ発表しました。
メンバーさんからはもっとおしゃれになりたいというご意見が多かったです。普段着ないような服を着てみたいとかそのためにまずはスタイルを良くしたいなど、わいわい変身願望を語り合いました。
そういえば来週の木曜はハロウィンの前日ですね。これを機に思い切っていつもとは違った格好で来るなんてのも面白いかもしれませんね(^O^)
来週の火曜日は所外活動のため、集合時間・場所が異なります。
いつものお部屋での活動はありませんのでご注意ください。
所外活動の詳細は下の予定表からチェックしてください!
新しいお部屋に初参加の方は、
13:20にとろっこへ
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
2014年10月21日火曜日
本日は久しぶりに、ランチタイム・ミーティング&終了後・・・
皆さん、こんにちは!
本日は予定通り、いや、予定を少し変更してランチバイキングに行き、オクトーバーフェスト2014に行きました!
さて、問題です。どちらが男性のお皿だったでしょうか?驚きの答えはSTUDIOUS内で・・・
その後冷泉公園で開催されていたドイツの祭典オクトーバーフェスト2014に参加しました!
でも、遅くまで残った者達は、帰りはどしゃ降りに振られてしまいました…。
今週はスイーツを食べに行けませんでしたので来月はスイーツを食べに出かけます。
今月スイーツを食べに行けなくて、本当にごめんなさい<m(__)m>来月こそ行きましょう!
本日は予定通り、いや、予定を少し変更してランチバイキングに行き、オクトーバーフェスト2014に行きました!
空腹道中・・・
まずは、ランチバイキングに行きました!さて、問題です。どちらが男性のお皿だったでしょうか?驚きの答えはSTUDIOUS内で・・・
その後冷泉公園で開催されていたドイツの祭典オクトーバーフェスト2014に参加しました!
まずはメリーゴーランドがお出迎えでテンションを上げます!
様々なドイツ屋台(?)に嗅覚をそそられます!
ドイツ料理と言えば、やはりフランクフルトとポテトは外せないでしょう!
そしてドイツビールも・・・(活動時間外です!)
ここ福岡でドイツ文化の一端を楽しめるオクトーバーフェスト。留学経験ありの人がドイツ人とも話せて(※注;ドイツ語でコミュニケ取ったわけではない)、短時間でしたがドイツ文化の一端を楽しませて頂きました!でも、遅くまで残った者達は、帰りはどしゃ降りに振られてしまいました…。
今週はスイーツを食べに行けませんでしたので来月はスイーツを食べに出かけます。
今月スイーツを食べに行けなくて、本当にごめんなさい<m(__)m>来月こそ行きましょう!
2014年10月16日木曜日
10月16日 ショッピング!
すっかり季節が変わりましたね。この時期は朝夜は寒く、昼はちょっと暑かったりして来ていく服を選ぶのにも一苦労です(+o+)そろそろ本格的に衣替えせねばですね!
さて本日は「衝動買いしてしまう物」 、「最近やらかしたこと」 、「高い買い物をするとき」 、「スーツの手入れについて」 、「エキサイトしたこと」 、「選びがちな色」 、「台風の日に何をしていたか」 、「最近焦ったこと」 、「面倒くさいと思うこと」 などのテーマでお話しました。
今日は買い物に関するテーマがよく出ていました。
「衝動買いしてしまう物」ではつい服や靴を買ってしまう、特定のものを無性に食べたくなる、期間限定の表示に弱いといった方がいらっしゃいました。
服や家具、小物を買うときなどに「選びがちな色」ではモノトーンと青系がダントツの人気でしたね!
全体的に共感できるご意見が多くて、あるある!と盛り上がれる楽しいトークでした(^O^)
さて本日は「衝動買いしてしまう物」 、「最近やらかしたこと」 、「高い買い物をするとき」 、「スーツの手入れについて」 、「エキサイトしたこと」 、「選びがちな色」 、「台風の日に何をしていたか」 、「最近焦ったこと」 、「面倒くさいと思うこと」 などのテーマでお話しました。
今日は買い物に関するテーマがよく出ていました。
「衝動買いしてしまう物」ではつい服や靴を買ってしまう、特定のものを無性に食べたくなる、期間限定の表示に弱いといった方がいらっしゃいました。
服や家具、小物を買うときなどに「選びがちな色」ではモノトーンと青系がダントツの人気でしたね!
全体的に共感できるご意見が多くて、あるある!と盛り上がれる楽しいトークでした(^O^)
新しいお部屋に初参加の方は、
13:20にとろっこへ
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
2014年10月14日火曜日
プロジェクターでゲームをしました!!
こんにちは!
今日は、お知らせしていた通り、プロジェクターの大画面でゲームをしました。メンバーさんがゲーム機やソフトを持ってきてくださいました。
今日は、お知らせしていた通り、プロジェクターの大画面でゲームをしました。メンバーさんがゲーム機やソフトを持ってきてくださいました。
カーレースゲーム
写真がうまく撮れていないので分かりづらいですが、カーレースのゲームです!!ちょうど偶数人数だったので、半分ずつに分かれて、チーム戦を何度かしました♪
ゲームと予告をしていたので、ゲーム好きな方々が集まり、楽しそうでした。ゲーム下手な某スタッフは、崖から落ち続け、壁に当たりつづけ、散々でしたが(笑)
そして、休憩を挟んで後半は、1対1の対戦ゲーム(格闘系)をしました。こちらはトーナメントを組みました。
さて、食欲の秋ですね!!そして、来週は外食ですよ!!
候補としては、中華ランチ、海鮮丼、タルトなどのスイーツなどなどありますが、まだ決まってはいませんので、食べたい物や行きたいところがある人はぜひぜひ教えてください(^^)
ハートメディアの写真もアップします!よかよかのメンバーさんの作品もあります。素敵ですね。
ステンドグラスですね!
新しいお部屋に初参加の方は、
13:20にとろっこへ
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
好評につき、STUDIOUS通信9号の原稿の提出の締切を延ばしました!
10月16日木曜日午前中までにお願いします。
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/ ←クリック!!
☆H P⇒http://yokayoka-room.net/ ←クリック!!
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/ ←クリック!!
☆H P⇒http://yokayoka-room.net/ ←クリック!!
2014年10月10日金曜日
10月10日 ワイヤーアート人生の木 (レディスデイ)
今日は10月の秋空が広がる、気持ちの良い午後、カティヤさんに初めてのクラフト、ワイヤーアートを教えていただき、みんな見よう見まねで自分の「人生の木」の作成に取りかかりました。
太さの違うワイヤーを切って、束ねて、ねじり、そして根っこから枝葉を広げ、花や実をつけて出来上がりです。熱中してあっという間に時間が過ぎ、お茶の時間になりました。
皆さんの個性的な作品が出来上がり、「人生の木」について、それぞれ楽しいお話をしていただきました。本当に面白くて、いろんな工夫が出来るので、ぜひまた創作したいと思いました。
太さの違うワイヤーを切って、束ねて、ねじり、そして根っこから枝葉を広げ、花や実をつけて出来上がりです。熱中してあっという間に時間が過ぎ、お茶の時間になりました。
皆さんの個性的な作品が出来上がり、「人生の木」について、それぞれ楽しいお話をしていただきました。本当に面白くて、いろんな工夫が出来るので、ぜひまた創作したいと思いました。
新しいお部屋に初参加の方は、
13:15にとろっこへ
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
お集まりください(^^)/
お間違えの無いように!
好評につき、STUDIOUS通信9号の原稿の提出の締切を延ばしました!
10月16日木曜日午前中までにお願いします。
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/ ←クリック!!
☆H P⇒http://yokayoka-room.net/ ←クリック!!
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/ ←クリック!!
☆H P⇒http://yokayoka-room.net/ ←クリック!!
登録:
投稿 (Atom)