2017年11月30日木曜日
11月30日 木曜グループ
霜月が去り
師走が訪れようと
窓から寒さが覗いている今日この頃,
皆様いかがお過ごしですか?
今日は先週の木曜日が祝日だったため
2週間ぶりの木曜グループとなりました♪
今日は本当に沢山の方が来て下さり,
久しぶりの方,初めての方,ちょっとぶりの方,
みなさんほっと一息ついて行かれた様子♪
前半のフリートークでは,
とある方は前から公言していた資格取得に
合格されたとの事,みなさんで拍手喝采でした♪
またインフルエンザの予防の話になり,
みなさん予防注射されましたか?
今年の注射は痛いらしい・・・
なにはともあれ皆さん体調に気を付けてくださいね!
また学生時代の,印象に残った先生の話になり,
黒板の端から端まで使って動き回る歴史の先生の話は
印象てきでしたね♪
後半のテーマトークでは,
①今までどんな愛称で呼ばれていましたか?(呼ばれたいですか?)
②苦手な方への対応方法は?
の2つのテーマがでました。
愛称については,みなさんの名前をしっかりと知れる,
いい機会になりましたね♪
苦手な人の対応方法,みなさん非常に難しかった様子,
様々な意見がでましたが,皆さんそれぞれが
それぞれの答えを見つけていくのかもしれませんね。
後半も本当に沢山の方が来て下さり,2つのテーマで
時間いっぱいでした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Studious通信 第17号を作成します!
皆さんの絵や,お手紙,詩,写真,手工芸等,
いろんな原稿を募集します♪
17号は2~3月に発行する予定です。
こちらのアドレスにどしどしご応募ください♪
yokayokanews2011@gmail.com
みなさんの投稿をお待ちしています!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
師走が訪れようと
窓から寒さが覗いている今日この頃,
皆様いかがお過ごしですか?
今日は先週の木曜日が祝日だったため
2週間ぶりの木曜グループとなりました♪
今日は本当に沢山の方が来て下さり,
久しぶりの方,初めての方,ちょっとぶりの方,
みなさんほっと一息ついて行かれた様子♪
前半のフリートークでは,
とある方は前から公言していた資格取得に
合格されたとの事,みなさんで拍手喝采でした♪
またインフルエンザの予防の話になり,
みなさん予防注射されましたか?
今年の注射は痛いらしい・・・
なにはともあれ皆さん体調に気を付けてくださいね!
また学生時代の,印象に残った先生の話になり,
黒板の端から端まで使って動き回る歴史の先生の話は
印象てきでしたね♪
後半のテーマトークでは,
①今までどんな愛称で呼ばれていましたか?(呼ばれたいですか?)
②苦手な方への対応方法は?
の2つのテーマがでました。
愛称については,みなさんの名前をしっかりと知れる,
いい機会になりましたね♪
苦手な人の対応方法,みなさん非常に難しかった様子,
様々な意見がでましたが,皆さんそれぞれが
それぞれの答えを見つけていくのかもしれませんね。
後半も本当に沢山の方が来て下さり,2つのテーマで
時間いっぱいでした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Studious通信 第17号を作成します!
皆さんの絵や,お手紙,詩,写真,手工芸等,
いろんな原稿を募集します♪
17号は2~3月に発行する予定です。
こちらのアドレスにどしどしご応募ください♪
yokayokanews2011@gmail.com
みなさんの投稿をお待ちしています!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2017年11月28日火曜日
11月27日(火)クリスマス街歩きとうどんツアー
今日はすごしやすい暖かさでしたね。
天神にクリスマスツリーを見に行き、うどんを食べて帰ってきましたよ。
まずは福銀の大きなツリーです。
ライトアップされたときにまた見たいですね(^_^;)
ラジオのスタジオものぞきました。
ソラリアプラザのツリーです。
警固公園のツリーです。
大丸のツリーです。
そろそろお腹が空いてきました。
ということで・・・
お待ちかね! メンバーさんお勧めのうどんやさんに行ってきましたよ(^^)/
大満足でした!
クリスマス気分を満喫して、お腹もいっぱいになりましたね。
ごちそうさまでした(^O^)
来週は料理教室です。
メニューは、ローストビーフ、簡単ケーキなどを考えています。
材料費として500円程度、エプロン、手をふくタオル、お皿などをふく布巾などをおもちください。
天神にクリスマスツリーを見に行き、うどんを食べて帰ってきましたよ。
まずは福銀の大きなツリーです。
ライトアップされたときにまた見たいですね(^_^;)
新天町の時計もクリスマス仕様になっています。
きれいですね。
岩田屋の前のツリーです。ラジオのスタジオものぞきました。
ソラリアプラザのツリーです。
警固公園のツリーです。
大丸のツリーです。
そろそろお腹が空いてきました。
ということで・・・
お待ちかね! メンバーさんお勧めのうどんやさんに行ってきましたよ(^^)/
大満足でした!
クリスマス気分を満喫して、お腹もいっぱいになりましたね。
ごちそうさまでした(^O^)
来週は料理教室です。
メニューは、ローストビーフ、簡単ケーキなどを考えています。
材料費として500円程度、エプロン、手をふくタオル、お皿などをふく布巾などをおもちください。
2017年11月21日火曜日
11月21日(火)卓球大会
真冬のような寒さですね。
そんななか、グループでは、卓球大会をしましたよ。
総当たり戦で白熱した大会でした。
優勝者には、なんとスポーツドリンクの賞品つきです!
提供してくださった方、ありがとうございました<m(__)m>
卓球はテーブルテニスともいうそうですが、文字通り、テーブルを使い、
その上にネットを2つ張って工夫しています。
ちょっとした衝撃でもすぐに倒れてしまうネットで、ドキドキ感アップです。
ピンポン玉があまりにも早くて、よくわかりませんね。
余裕のサインです(*^_^*)
余裕の笑顔が目に見えるようですね(^^)v
ひざたちで、おとなしく卓球できるかと思いきや、意外と息を切らせて汗ばむ白熱した大会となりました。
来週は、みんなの投票で、天神を散歩して、クリスマスツリーなどを見学した後、
あたたかいうどんを食べるツアーに決定しました。
暖かい格好をして、お食事代をもってお集まりください。
今後したいこととして、カラオケ、屋外スポーツ(サッカー、野球、中当て、おにごっこ、こおりおに、フラフープ、大縄跳び、だるまさんが転んだ、障害物競走、バドミントンなどなど)色々なアイデアが出ていました。
少しずつ実現できたらいいですね☆
そんななか、グループでは、卓球大会をしましたよ。
総当たり戦で白熱した大会でした。
優勝者には、なんとスポーツドリンクの賞品つきです!
提供してくださった方、ありがとうございました<m(__)m>
卓球はテーブルテニスともいうそうですが、文字通り、テーブルを使い、
その上にネットを2つ張って工夫しています。
ちょっとした衝撃でもすぐに倒れてしまうネットで、ドキドキ感アップです。
ピンポン玉があまりにも早くて、よくわかりませんね。
余裕のサインです(*^_^*)
余裕の笑顔が目に見えるようですね(^^)v
ひざたちで、おとなしく卓球できるかと思いきや、意外と息を切らせて汗ばむ白熱した大会となりました。
来週は、みんなの投票で、天神を散歩して、クリスマスツリーなどを見学した後、
あたたかいうどんを食べるツアーに決定しました。
暖かい格好をして、お食事代をもってお集まりください。
今後したいこととして、カラオケ、屋外スポーツ(サッカー、野球、中当て、おにごっこ、こおりおに、フラフープ、大縄跳び、だるまさんが転んだ、障害物競走、バドミントンなどなど)色々なアイデアが出ていました。
少しずつ実現できたらいいですね☆
2017年11月16日木曜日
11月16日木曜トーク
寒さが増してきました。
みなさん、冬支度は大丈夫ですか?
いつもの様に前半はフリートーク、後半はテーマトークです。
今日は初めて参加された方をお迎えして始まりました。
ようこそいらっしゃいました。木曜トークはいかがでしたか?
また、久しぶりの方も交えて色んな話ができました。(^◇^)
里帰りや旅行やスポーツなどアクティブに活動されたかた。
資格試験や検定試験に挑戦された方などいろいろでした。
その流れから異性が集団にいると、普段よりちょっとやる気がでたり
ちょっと頑張れたりするよねなどと話は盛り上がりました。
また、注意されたとき、素直に「注意してくれてありがとう」と言えたよとの話は
たくさんの共感もあったり、なかなか素直になれないとの意見もみられ
いいフリートークの時間になりました。(*^^)v
後半はテーマトークです。
お題は
①なめねこパーカーをゲットしようと思うのだけど
(テーマ提出者が着た場合)ありかなしか?
②嫌いな飲み物はなんですか?
③子供のころ食べれなかったものが大人になって食べれるようになったものは?
④中華まんの具は何がいいですか?
なめねこパーカーは3対4の割合で「あり」が多かったです(笑)
それぞれのテーマで盛り上がりました。
みなさん、冬支度は大丈夫ですか?
いつもの様に前半はフリートーク、後半はテーマトークです。
今日は初めて参加された方をお迎えして始まりました。
ようこそいらっしゃいました。木曜トークはいかがでしたか?
また、久しぶりの方も交えて色んな話ができました。(^◇^)
里帰りや旅行やスポーツなどアクティブに活動されたかた。
資格試験や検定試験に挑戦された方などいろいろでした。
その流れから異性が集団にいると、普段よりちょっとやる気がでたり
ちょっと頑張れたりするよねなどと話は盛り上がりました。
また、注意されたとき、素直に「注意してくれてありがとう」と言えたよとの話は
たくさんの共感もあったり、なかなか素直になれないとの意見もみられ
いいフリートークの時間になりました。(*^^)v
後半はテーマトークです。
お題は
①なめねこパーカーをゲットしようと思うのだけど
(テーマ提出者が着た場合)ありかなしか?
②嫌いな飲み物はなんですか?
③子供のころ食べれなかったものが大人になって食べれるようになったものは?
④中華まんの具は何がいいですか?
なめねこパーカーは3対4の割合で「あり」が多かったです(笑)
それぞれのテーマで盛り上がりました。
木曜グループは話さなくてもそこにいるだけで大丈夫。
その暖かい雰囲気を味わってください。
みなさまのご参加をお待ちしています。
来週(11月23日木)はグループは勤労感謝の日でお休みです。
来週(11月23日木)はグループは勤労感謝の日でお休みです。
2017年11月14日火曜日
11月14日(火)芸術の秋☆
肌寒くなってきましたね。
今日は、お絵かきゲームをしましたよ。
今日は、お絵かきゲームをしましたよ。
全員芸術家になって、絵を描いていきます。
みんなでひとつの絵を描いている中、一人だけ何を描いているのか
分かっていない、ニセ芸術家がいます。
誰があてずっぽうで描いているのかを見つけ出すゲームです。
芸術家たちは、ニセ芸術家に何を描いているかばれないように、ニセ芸術家は自分が偽物だとばれないようにうまく描いていきます。
一人一色ずつ、一筆ずつ描いてみました。
まずは練習です。
お題は<かぼちゃ>
きょとんとしたお顔が可愛いですね。
これは、割と早く分かりましたね。
お題<ドアラ>
ドアラとは似ても似つかない怪しい動物になりました(・.・;)
ニセ芸術家もばれないように頑張っています。
お題<東京タワー>
ロケットにも似ていますね(^^)v
お題<マツ○・デラックスさん>
カラフルな髪型がステキでしょう(*^_^*)
その紙を折りたたんでクジにして、引いて当たった物を書いていきます。
それぞれ何かわかりますか?
食欲の秋ですね(*^_^*)
なんだかお腹が空いてきましたね。
来週は、スポーツの秋!?
和室で体を動かしたいと思います。
室内卓球、室内ボーリング、ヨガ、いったんもめんゲーム等のアイデアが出ていました。
動きやすい格好でお越しください。
2017年11月9日木曜日
11月9日 木曜グループ
あたたかいコーヒーや紅茶が
心を潤してくれるような
今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか?
今日も寒くなってきた毎日を
ほっと温めてくれるグループでした♪
前半のフリートークでは、
なにかしらと「女子力」が話題でした。
とくにお風呂の話で盛り上がり、
みなさんどれくらいの時間お風呂に
入っているのか、それぞれの答えに
へぇ~、と思う事が沢山ありました♪
また、みなさんの家のカレーライスは
どんなカレーか、という問いかけに、
「学校の給食カレーがもう一度食べたい」
という方も(笑)
後半のテーマトークでは3つのテーマがでました。
①いつも携帯しているものはなんですか?
②このお店のサービスいいな、と思った店はありますか?
③腹が立った時の気分転換はありますか?
いつも携帯しているものでは、男性と女性で
持ち物に大きな差がでましたね。
また怒った時の気分転換について、
様々な意見がでましたが、
「怒りの背景には哀しみがある」
との言葉がありました。
みなさんはどう思われますか?
木曜グループでは皆さんの参加をお待ちしています。
ほっと一息つきに来られませんか?
心を潤してくれるような
今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか?
今日も寒くなってきた毎日を
ほっと温めてくれるグループでした♪
前半のフリートークでは、
なにかしらと「女子力」が話題でした。
とくにお風呂の話で盛り上がり、
みなさんどれくらいの時間お風呂に
入っているのか、それぞれの答えに
へぇ~、と思う事が沢山ありました♪
また、みなさんの家のカレーライスは
どんなカレーか、という問いかけに、
「学校の給食カレーがもう一度食べたい」
という方も(笑)
後半のテーマトークでは3つのテーマがでました。
①いつも携帯しているものはなんですか?
②このお店のサービスいいな、と思った店はありますか?
③腹が立った時の気分転換はありますか?
いつも携帯しているものでは、男性と女性で
持ち物に大きな差がでましたね。
また怒った時の気分転換について、
様々な意見がでましたが、
「怒りの背景には哀しみがある」
との言葉がありました。
みなさんはどう思われますか?
木曜グループでは皆さんの参加をお待ちしています。
ほっと一息つきに来られませんか?
11月8日レディスデイ ♡マカロニリースできました♡
クリスマスシーズンに向けてお部屋に飾る「マカロニリース」に挑戦しました。
未経験の皆さんは、完成品が手元になかったので、手探り状態でしたが、創意工夫で
ステキなオリジナルリースができあがりました。
初めは段ボールをカットしてリースの土台作り、ハサミだけでなくカッターがいいねと言われ、急ぎ用意しました。 輪ができたら釣り紐をつけておきます。
張り付けるマカロニは3種類でした。リボン形のファルファッレ シェル形のコンキッリエ 螺旋形のフジッリです。
マカロニを台紙に周囲から中へと張り付けてゆきますが、ボンドは乾くまで時間がかかるので、速乾性木工ボンドがお勧めです。
少し盛ったほうがボリュームがあり、ゴージャスにみえました。
次にシルバーとゴールドのラッカーで仕上げです。あっという間に芸術品に変身?
手袋をして箱の中で吹きつけましたが、においがすごい・・・
締め切ったお部屋の中ではちょっときつかったでしょう。
最後にクリスマスベルの飾りをつけて完成、!!
ティータイムは秋らしいメープルゴーフルをいただきました。
作業の手を休めてほっとしたひととき・・・
予定していた女子会の案内ができなくてごめんなさい・・・
「ひきこもりUX女子会全国キャラバン」が福岡にやってきます。
12月19日火曜日の14時からボランティア交流センターあすみんで行われます。
(予約不要 参加費は300円)
オフィシャルブログ http://blog.livedoor.jp/uxkaigi/
チラシはよかよかルーム・とろっこに置いてありますのでごらんください。
来月のレディスデイでご案内しますのでよろしく。
ステキなオリジナルリースができあがりました。
初めは段ボールをカットしてリースの土台作り、ハサミだけでなくカッターがいいねと言われ、急ぎ用意しました。 輪ができたら釣り紐をつけておきます。
張り付けるマカロニは3種類でした。リボン形のファルファッレ シェル形のコンキッリエ 螺旋形のフジッリです。
マカロニを台紙に周囲から中へと張り付けてゆきますが、ボンドは乾くまで時間がかかるので、速乾性木工ボンドがお勧めです。
少し盛ったほうがボリュームがあり、ゴージャスにみえました。
次にシルバーとゴールドのラッカーで仕上げです。あっという間に芸術品に変身?
手袋をして箱の中で吹きつけましたが、においがすごい・・・
締め切ったお部屋の中ではちょっときつかったでしょう。
最後にクリスマスベルの飾りをつけて完成、!!
ティータイムは秋らしいメープルゴーフルをいただきました。
作業の手を休めてほっとしたひととき・・・
予定していた女子会の案内ができなくてごめんなさい・・・
「ひきこもりUX女子会全国キャラバン」が福岡にやってきます。
12月19日火曜日の14時からボランティア交流センターあすみんで行われます。
(予約不要 参加費は300円)
オフィシャルブログ http://blog.livedoor.jp/uxkaigi/
チラシはよかよかルーム・とろっこに置いてありますのでごらんください。
来月のレディスデイでご案内しますのでよろしく。
2017年11月7日火曜日
11月7日(火)料理教室
少しずつ冬の訪れを感じるようになりました。
今日は、季節を感じる料理を作りました。
さつまいもごはんと、2種類の鍋です。
まずはさつまいもごはん。一口大に切ったさつまいもとお米を一緒に炊いていきます。
たくさんさつまいもをいただいたので、急遽、だいがくいもにしました。
なんと、揚げないで作るだいがくいもですよ~
大学いも。
揚げていませんが、なかなか美味しいですよ(#^.^#)
今日は、季節を感じる料理を作りました。
さつまいもごはんと、2種類の鍋です。
まずはさつまいもごはん。一口大に切ったさつまいもとお米を一緒に炊いていきます。
たくさんさつまいもをいただいたので、急遽、だいがくいもにしました。
なんと、揚げないで作るだいがくいもですよ~
さて、お鍋ですが・・・
まずは、キムチ鍋の準備です。
手作りのつみれも入っていますよ~(*^_^*)
野菜もたっぷりです。
そして、水炊きです
お肉たっぷりです。
野菜もたっぷりですよ☆
できあがりがこちら。
水炊きです。
キムチ鍋です。
揚げていませんが、なかなか美味しいですよ(#^.^#)
寒さを楽しむお料理となりました。
お腹一杯になりましたね(*^_^*)
火曜グループは、一緒に楽しみ、一緒に経験することを大切にしていきたいと思っています。
さて、来週は、室内での活動です。
室内スポーツ(卓球? いったんもめんゲーム?)ウノ、トランプ、人生ゲームなど
まったり楽しみましょう。
2017年11月2日木曜日
11月2日 木曜グループ
歩く人々が
日に日に厚着になっていく
今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか?
今日の木曜グループは、
第一木曜日の為、前半で
明るい心理学講座「交流分析」、
を開催しました♪
身近な人との間ではまりやすい
コミュ二ケーションのパターン、
「ゲーム」について話し合いました
仕掛け人になたり、仕掛けられたり。
それぞれのゲーム体験など語り合うことができ、
とてもいいトークが聞けました。
皆さんは如何ですか?
12月は明るい心理学(第7回)
自己理解(ジョハリの窓)です。
皆さん、是非ご参加ください。
後半はいつものテーマトーク、
皆さん素敵なテーマを出して下さいました♪
①もし自営業(起業)をするなら何をしますか?
②子どもの頃好きだった絵本は?
③何か一つで世界一になれるとしたら?
④今夜食べたいものは?
の4つ。
夢の膨らむ話に、懐かしい絵本、
最後にお腹が空いて終わる素敵な時間でしたよ♪
よかよかルームでは皆さまの参加をお待ちしています。
ほっと一息つきにきませんか?
まずはお気軽にご連絡ください。
日に日に厚着になっていく
今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか?
今日の木曜グループは、
第一木曜日の為、前半で
明るい心理学講座「交流分析」、
を開催しました♪
身近な人との間ではまりやすい
コミュ二ケーションのパターン、
「ゲーム」について話し合いました
仕掛け人になたり、仕掛けられたり。
それぞれのゲーム体験など語り合うことができ、
とてもいいトークが聞けました。
皆さんは如何ですか?
12月は明るい心理学(第7回)
自己理解(ジョハリの窓)です。
皆さん、是非ご参加ください。
後半はいつものテーマトーク、
皆さん素敵なテーマを出して下さいました♪
①もし自営業(起業)をするなら何をしますか?
②子どもの頃好きだった絵本は?
③何か一つで世界一になれるとしたら?
④今夜食べたいものは?
の4つ。
夢の膨らむ話に、懐かしい絵本、
最後にお腹が空いて終わる素敵な時間でしたよ♪
よかよかルームでは皆さまの参加をお待ちしています。
ほっと一息つきにきませんか?
まずはお気軽にご連絡ください。
登録:
投稿 (Atom)