2017年6月29日木曜日
6月29日 木曜グループ
長い梅雨の晴れ間の後、
降り出した雨に、
待ち侘びたかのように
カエルが合唱を始めた今日この頃、
皆様いかがおすごしですか?
本日の木曜グループは、少な目な人数で
ゆっくりと時間が過ぎていきました♪
前半のフリートークでは、
近況報告からの流れで「変化」について会話が進みました。
世界や身の回りの出来事、時代の流れ、こころの変化など
感じれることは素敵なことですね。
皆さんはいかがですか?
また、カラオケの話から凄いビブラートをかけて歌う方が
いらっしゃるとか!
聞いてみたいですね(*^_^*)♪
後半のテーマトークでは、
①親知らずに関する体験談はありますか?
②おみくじをひいたら持って帰る派?結ぶ派?
③スマホの次の媒体(AIスピーカー)がでたら買いますか?
④「きゃりー、ぱみゅぱみゅ」の発音をしてください。
といったテーマで、みなさんそれぞれの話で大いに盛り上がりました♪
そして最後には、昨年1年間グループをサポートしてくれた、
E相談員が合流、以下の二つのテーマで話しました。
①E相談員との思い出
②なりたい自分はありますか?
二つのお題は、ひとりひとりの思いが伝わりグッと詰まるものがありました。
E相談員は今回が最後のグループ参加です。
こころの籠ったお別れになりました(^○^)
一日、みなさんからの暖かい風が吹いている
本当に素敵な日でしたよ♪
参加したい、と考えている方がいらっしゃったら、
お気軽によかよかルームへご相談下さい。
降り出した雨に、
待ち侘びたかのように
カエルが合唱を始めた今日この頃、
皆様いかがおすごしですか?
本日の木曜グループは、少な目な人数で
ゆっくりと時間が過ぎていきました♪
前半のフリートークでは、
近況報告からの流れで「変化」について会話が進みました。
世界や身の回りの出来事、時代の流れ、こころの変化など
感じれることは素敵なことですね。
皆さんはいかがですか?
また、カラオケの話から凄いビブラートをかけて歌う方が
いらっしゃるとか!
聞いてみたいですね(*^_^*)♪
後半のテーマトークでは、
①親知らずに関する体験談はありますか?
②おみくじをひいたら持って帰る派?結ぶ派?
③スマホの次の媒体(AIスピーカー)がでたら買いますか?
④「きゃりー、ぱみゅぱみゅ」の発音をしてください。
といったテーマで、みなさんそれぞれの話で大いに盛り上がりました♪
そして最後には、昨年1年間グループをサポートしてくれた、
E相談員が合流、以下の二つのテーマで話しました。
①E相談員との思い出
②なりたい自分はありますか?
二つのお題は、ひとりひとりの思いが伝わりグッと詰まるものがありました。
E相談員は今回が最後のグループ参加です。
こころの籠ったお別れになりました(^○^)
一日、みなさんからの暖かい風が吹いている
本当に素敵な日でしたよ♪
参加したい、と考えている方がいらっしゃったら、
お気軽によかよかルームへご相談下さい。
2017年6月27日火曜日
童心に戻り皆でお絵かき&ゲーム
6月27日(火)皆でお絵かき&ゲーム
皆さん!こんにちは^m^
ジメジメの梅雨を乗り切り
元気に過ごしましょうね(^v^)
今回は「とろっこ」で、18名集合の熱気溢れる交流と
なりました(*^_^*)
前半はウォーミングアップで、絵に喜怒哀楽を表現したり
グループで相互なぐり書きのお絵かきをやって見ました。
互いの作品を眺めながら感想を言ったり、仲良く成れましたね(^v^)
後半は人生ゲーム・UNO、コラージュなど自由にやりたいことに
合わせて、仲間で盛り上がっていました。
多人数でしたが、スペースを共有しながらチームワーク抜群でした。
次回は料理教室^m^ 夏のスタミナ料理が食べたい\(◎o◎)/!
とのリクエストにお応えして、マーボー豆腐・焼きそば・杏仁豆腐を
作ります。
お料理の材料費が1人400~500円、エプロン・タオル・布巾などご持参ください!!
皆さん!こんにちは^m^
ジメジメの梅雨を乗り切り
元気に過ごしましょうね(^v^)
今回は「とろっこ」で、18名集合の熱気溢れる交流と
なりました(*^_^*)
前半はウォーミングアップで、絵に喜怒哀楽を表現したり
グループで相互なぐり書きのお絵かきをやって見ました。
互いの作品を眺めながら感想を言ったり、仲良く成れましたね(^v^)
後半は人生ゲーム・UNO、コラージュなど自由にやりたいことに
合わせて、仲間で盛り上がっていました。
多人数でしたが、スペースを共有しながらチームワーク抜群でした。
次回は料理教室^m^ 夏のスタミナ料理が食べたい\(◎o◎)/!
とのリクエストにお応えして、マーボー豆腐・焼きそば・杏仁豆腐を
作ります。
お料理の材料費が1人400~500円、エプロン・タオル・布巾などご持参ください!!
2017年6月22日木曜日
6月22日 木曜グループ
割と過ごしやすい日が続きますが
みなさん、いかがお過ごしですか?
前半後半通して、グループ一年ぶりの方や久しぶりの方が顔を出してくれました。その方々が見えられたとき、会場はウェルカムムードにつつまれ
「久しぶり」との声かけにみんなが笑顔につつまれました。
やさしさあふれるグループだとつくづく感じます。
前半はいつもの自己紹介と近況報告から始まりました。
みなさんそれぞれの時間を過ごされています。
ボーリングやダイエット、お料理や音楽、読書などさまざまです。
新しい味覚のアイスや苦いチョコに手こずったりの方もいらっしゃいました。
もてなしのお料理から『人を喜ばせる』こと、『親切にすることの意味』『笑顔』など
人とのふれあいに大切さものが語られました。
暖かい気持ちに包まれましたね。
その反動か
Gちゃん(ごき)との戦いなど皆さんのりのりで笑いながらも勉強になりました(笑)
後半は、テーマトークです。
①悩みごとがありますか?
②あなたは肉派、それとも魚派?
③スマホ中毒の原因と対策は?
④時間を忘れて何かをしていた。気付いたら没頭していたことは?
⑤得意な料理は?
内容が①③濃い話だったけど、皆さんしっかり考えながらお話されていた。
それぞれがどう感じているのか・・・、どう向き合っているのかなど
他の人の考えを知る事ができることは、とても大切な時間です。
木曜グループは、みなさん1人1人が心からくつろげる場所です。
一人一人の考えを尊重しながら、みんなで作り上げていく時間です。
みなさまのお越しをこころからお待ちしていますヽ(^o^)丿
またStudious通信の原稿を募集しています!
絵・写真・お手紙、手工芸の写真等、
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
までどしどし投稿ください♪
締切は7月31日(月)です。
みなさん、いかがお過ごしですか?
前半後半通して、グループ一年ぶりの方や久しぶりの方が顔を出してくれました。その方々が見えられたとき、会場はウェルカムムードにつつまれ
「久しぶり」との声かけにみんなが笑顔につつまれました。
やさしさあふれるグループだとつくづく感じます。
前半はいつもの自己紹介と近況報告から始まりました。
みなさんそれぞれの時間を過ごされています。
ボーリングやダイエット、お料理や音楽、読書などさまざまです。
新しい味覚のアイスや苦いチョコに手こずったりの方もいらっしゃいました。
もてなしのお料理から『人を喜ばせる』こと、『親切にすることの意味』『笑顔』など
人とのふれあいに大切さものが語られました。
暖かい気持ちに包まれましたね。
その反動か
Gちゃん(ごき)との戦いなど皆さんのりのりで笑いながらも勉強になりました(笑)
後半は、テーマトークです。
①悩みごとがありますか?
②あなたは肉派、それとも魚派?
③スマホ中毒の原因と対策は?
④時間を忘れて何かをしていた。気付いたら没頭していたことは?
⑤得意な料理は?
内容が①③濃い話だったけど、皆さんしっかり考えながらお話されていた。
それぞれがどう感じているのか・・・、どう向き合っているのかなど
他の人の考えを知る事ができることは、とても大切な時間です。
木曜グループは、みなさん1人1人が心からくつろげる場所です。
一人一人の考えを尊重しながら、みんなで作り上げていく時間です。
みなさまのお越しをこころからお待ちしていますヽ(^o^)丿
またStudious通信の原稿を募集しています!
絵・写真・お手紙、手工芸の写真等、
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
までどしどし投稿ください♪
締切は7月31日(月)です。
2017年6月20日火曜日
6月20日(火) 天神街歩き
ようやく梅雨らしいお天気になってきました。
小ぶりの雨の中、天神街歩きに行ってきました!
まずは、目印のかっぱの泉。
地下街をウォーキングして、コーヒーの試飲などをした後、一休み。
市役所のカフェに行ってみました(*^_^*)
アイスコーヒーやカフェラテ、レモネード・・・冷たいものが美味しいですねヽ(^o^)丿
かき氷やいちごミルクもおいしそう(^v^)
またStudious通信の原稿を募集しています!
絵・写真・お手紙、手工芸の写真等、
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
までどしどし投稿ください♪
締切は7月31日(月)です。
小ぶりの雨の中、天神街歩きに行ってきました!
まずは、目印のかっぱの泉。
地下街をウォーキングして、コーヒーの試飲などをした後、一休み。
市役所のカフェに行ってみました(*^_^*)
アイスコーヒーやカフェラテ、レモネード・・・冷たいものが美味しいですねヽ(^o^)丿
フォトジェニックという噂のモーモーランドのソフトクリーム^m^
かき氷やいちごミルクもおいしそう(^v^)
それぞれ好きなメニューを頼んで、おしゃべりを楽しんだ素敵な昼下がりでした。
来週は、とろっこで、おえかきゲームやカードゲームを考えています。
みなさんのお越しをお待ちしています☆
絵・写真・お手紙、手工芸の写真等、
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
までどしどし投稿ください♪
締切は7月31日(月)です。
2017年6月15日木曜日
6月15日 木曜グループ
梅雨に入り、
五月晴れに迎えられ
雨が少し恋しい今日この頃、
皆様如何お過ごしですか?
本日の木曜グループも沢山の方が来てくださいました♪
前半のフリートークでは、
生活リズムの話や、ストレスの話、
また、「例のタスキ」を持って来てくださった方等、
大いに楽しめた時間でした。
後半はテーマトーク、
今日は多くのテーマが出ました♪
①あなたはパン派?ご飯派?
②嫌いな人との付き合い方は?
③駄菓子の代表といえば?
④彼氏彼女にどういう事をしてもらいたいか?
⑤5万円あったら何に使いますか?
⑥ネット(通販)での失敗はありますか?
悩みながらも楽しかったり、勉強になる時間でした。
グループでのトークはパスやスキップもありです♪
みなさん気軽に参加されてくださいね!
またStudious通信の原稿を募集しています!
絵・写真・お手紙、手工芸の写真等、
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
までどしどし投稿ください♪
締切は7月31日(月)です。
五月晴れに迎えられ
雨が少し恋しい今日この頃、
皆様如何お過ごしですか?
本日の木曜グループも沢山の方が来てくださいました♪
前半のフリートークでは、
生活リズムの話や、ストレスの話、
また、「例のタスキ」を持って来てくださった方等、
大いに楽しめた時間でした。
後半はテーマトーク、
今日は多くのテーマが出ました♪
①あなたはパン派?ご飯派?
②嫌いな人との付き合い方は?
③駄菓子の代表といえば?
④彼氏彼女にどういう事をしてもらいたいか?
⑤5万円あったら何に使いますか?
⑥ネット(通販)での失敗はありますか?
悩みながらも楽しかったり、勉強になる時間でした。
グループでのトークはパスやスキップもありです♪
みなさん気軽に参加されてくださいね!
またStudious通信の原稿を募集しています!
絵・写真・お手紙、手工芸の写真等、
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
までどしどし投稿ください♪
締切は7月31日(月)です。
2017年6月14日水曜日
6月14日(水)レディースデー 色鮮やか大人のぬり絵☆
みなさんこんにちは(*^_^*)
梅雨だというのによい天気が続いてますね
今日は大人のぬり絵・・・子供のぬり絵とは違います\(◎o◎)/!
綺麗な、可愛らしい、メルヘン♪なイラストや独特なデザイン等
数あるものの中からまずはどれにしようか悩みます。
決まったら色鉛筆、クレヨン、水性ペンを使って色づけしていきます。
色の組み合わせも悩ましい~。
中には緻密な絵もありまして、なかなかの集中力を試されました。
合間に待ってましたのおやつタイム(=^・^=)を挟みました。
今日のおやつはスイートポテト♪とインドのミルクティー♪
美味しく頂きました~。
出来上がった作品も、途中の作品もどれも素敵で見ごたえありました。
それぞれの個性が出るみたいです。面白いです。
そして想像以上に時間がかかりますので喜びもあるはずです!
出来上がったら飾る楽しみもありますね(*^_^*)
次回のレディースデーは7月12日水曜日です。
女子会と題しまして色んなお話できたら嬉しいです(*^_^*)
お話するのが苦手な方も練習と思ってぜひご参加してみて下さいね、和やかな雰囲気ですので安心してください(*^_^*)お待ちしています。
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
梅雨だというのによい天気が続いてますね
今日は大人のぬり絵・・・子供のぬり絵とは違います\(◎o◎)/!
綺麗な、可愛らしい、メルヘン♪なイラストや独特なデザイン等
数あるものの中からまずはどれにしようか悩みます。
決まったら色鉛筆、クレヨン、水性ペンを使って色づけしていきます。
色の組み合わせも悩ましい~。
中には緻密な絵もありまして、なかなかの集中力を試されました。
合間に待ってましたのおやつタイム(=^・^=)を挟みました。
今日のおやつはスイートポテト♪とインドのミルクティー♪
美味しく頂きました~。
出来上がった作品も、途中の作品もどれも素敵で見ごたえありました。
それぞれの個性が出るみたいです。面白いです。
そして想像以上に時間がかかりますので喜びもあるはずです!
出来上がったら飾る楽しみもありますね(*^_^*)
次回のレディースデーは7月12日水曜日です。
女子会と題しまして色んなお話できたら嬉しいです(*^_^*)
お話するのが苦手な方も練習と思ってぜひご参加してみて下さいね、和やかな雰囲気ですので安心してください(*^_^*)お待ちしています。
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
2017年6月13日火曜日
6月13日(火)和室でゲーム、折り紙を楽しみました
こんにちは。
梅雨と言いつつ、晴れていますね~
今日もたくさんのメンバーさんが集まってくれました。
いったんもめんゲームのデモンストレーションを見た後、ニムトをしました。
頭を使って、牛さんが集まらないようにするゲームです。
10人までできるのですが、ベテランさんによると少人数との時と大人数の時と作戦が変わってくるそうです。
これはイメージ画像です。
実際の場面とは多少異なる場合があります(^_^;)
頭を使った牛さんのゲームの後、穏やかにウノ!
ローカル・ルールはいろいろありますが、やさしめのルールで楽しみました。
こちらは折り紙班の作品です。
ひとつひとつ、とってもかわいいですよ~(^O^)
来週は、天神をぶらぶらしてアイスでも食べましょう♪
大雨の場合のみ、室内の活動に変更します。
変更する場合は、当日の午前中にブログにてお知らせします。
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
梅雨と言いつつ、晴れていますね~
今日もたくさんのメンバーさんが集まってくれました。
いったんもめんゲームのデモンストレーションを見た後、ニムトをしました。
頭を使って、牛さんが集まらないようにするゲームです。
10人までできるのですが、ベテランさんによると少人数との時と大人数の時と作戦が変わってくるそうです。
これはイメージ画像です。
実際の場面とは多少異なる場合があります(^_^;)
頭を使った牛さんのゲームの後、穏やかにウノ!
ローカル・ルールはいろいろありますが、やさしめのルールで楽しみました。
こちらは折り紙班の作品です。
ひとつひとつ、とってもかわいいですよ~(^O^)
来週は、天神をぶらぶらしてアイスでも食べましょう♪
大雨の場合のみ、室内の活動に変更します。
変更する場合は、当日の午前中にブログにてお知らせします。
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
2017年6月8日木曜日
6月8日 木曜グループ
梅雨の合間の晴れ間を五月晴れというそうです。
今日はまさに五月晴れでしたね。
日陰に入ると涼しい風が心地よいですね。
今日はまさに五月晴れでしたね。
日陰に入ると涼しい風が心地よいですね。
今日も、新しい方が参加されました。
ようこそいらっしゃいました。
久しぶりの方もみえられ和やかな雰囲気で始まりました。
久しぶりの方もみえられ和やかな雰囲気で始まりました。
恒例の自己紹介と近況報告から始まりました。
何と、最近髪を切ったという方が5人もいらっしゃいました。
蒸し暑い季節を前に気分転換にもなりますね。
女子高、男子校の内情や、体育際での対抗競技の話
フォークダンスの淡い思い出など次々にいろんな話が展開しました。
一気になごみましたね。
後半、テーマトークでは
①どんなポケモンやったことある?
②ペンネームをつけるとしたらどんな名前にする?
③異性のすきなしぐさは?
④出会った人の中で一番珍しい名字
⑤梅雨の部屋での過ごし方
でした(^O^)
異性の好きなしぐさでは、みなさん照れながらも
あぁ、なるほどねというものが出てきていました。
さて、皆さんはなんと答えますか?
次回もみなさんのご参加をお待ちしています(^O^)/
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
2017年6月6日火曜日
6月6日(火) 冷やし中華とフルーツ白玉
今日から梅雨入りだそうですね。
今にも降り出しそうな空の下、集まってきたメンバーさんたちと料理教室です。
今日のメニューは冷やし中華とフルーツ白玉です!
簡単に千切りができるという秘密兵器を使用したきゅうりの千切りと、いろんなメンバーさんが一生懸命手で切ったきゅうりの複数の歯ごたえが楽しめます。
効率よく、均等に切られたハム。
料理上手な方からのアドバイスによって、きくらげも登場しました。
切るのに苦労した、錦糸卵とゆで卵の黄色も鮮やかです。
このような豪華な具をセルフサービスで載せていきます。
たれは、レモン味♪
白玉粉二袋分をこねこねして、つくった白玉団子です。
水加減、コネ具合、団子の大きさなど、いっぱい工夫が凝らされています。
よ~く見ると、真っ白なくまモンもいるんですよ(^_^;)
さあ、みんなで頂きましょう。
冷やし中華にレモン味の存在はあるかないかなどなど、楽しい話題は尽きませんでしたね。
来月の料理教室は「そうめんちゃんぷる?」「生春巻き?」「焼きビーフン?」などなど、ついついメニューを考えてしまう、食いしん坊なスタッフとメンバーさん達でした(^_^;)
梅雨入りしたそうなので、来週は、和室で出来る活動をしたいと思います。
カードゲーム、くまモン先生のヨガ、DVD鑑賞、いったんもめんゲームなどいろいろな意見が出ました。
13:30にとろっこに集合して考えましょう。
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
今にも降り出しそうな空の下、集まってきたメンバーさんたちと料理教室です。
今日のメニューは冷やし中華とフルーツ白玉です!
簡単に千切りができるという秘密兵器を使用したきゅうりの千切りと、いろんなメンバーさんが一生懸命手で切ったきゅうりの複数の歯ごたえが楽しめます。
効率よく、均等に切られたハム。
料理上手な方からのアドバイスによって、きくらげも登場しました。
切るのに苦労した、錦糸卵とゆで卵の黄色も鮮やかです。
このような豪華な具をセルフサービスで載せていきます。
たれは、レモン味♪
白玉粉二袋分をこねこねして、つくった白玉団子です。
水加減、コネ具合、団子の大きさなど、いっぱい工夫が凝らされています。
よ~く見ると、真っ白なくまモンもいるんですよ(^_^;)
フルーツの缶詰をミックスし、カラフルになりました!
フルーツポンチのスープは、なんとサイダーです(^O^)
しゅわっとしていて、暑い夏にぴったりのデザートです。
さあ、みんなで頂きましょう。
冷やし中華にレモン味の存在はあるかないかなどなど、楽しい話題は尽きませんでしたね。
来月の料理教室は「そうめんちゃんぷる?」「生春巻き?」「焼きビーフン?」などなど、ついついメニューを考えてしまう、食いしん坊なスタッフとメンバーさん達でした(^_^;)
梅雨入りしたそうなので、来週は、和室で出来る活動をしたいと思います。
カードゲーム、くまモン先生のヨガ、DVD鑑賞、いったんもめんゲームなどいろいろな意見が出ました。
13:30にとろっこに集合して考えましょう。
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
2017年6月1日木曜日
6月1日木曜グループ
もうすぐ梅雨に突入ですね。
皆様、いかがお過ごしですか?
今日は前半フリートークでは
恒例の心理学講座第3回『若者の心理』でした。
若者っていくつからいくつの範囲をいうの?
いろんな定義がありますが
今日は発達心理学的な視点で切り込んでいきました。
また、若者の心理の特徴を一つ一つ見ていきました。
いかがでしたか?
そう考えると、年配だから、若いからだけでは語れない「大人」のイメージについて
いろんな意見を聞く事ができました。
その中で、不快な感情に振り回されない人
窮地の中でも、冷静に判断できる人
などなど、やはりみなさん「こころの在り方」で判断されていますね。
『人は死ぬまで心を成長させていく』のですね。
次回の明るい心理学講座第4回は「無意識の世界」です。
お楽しみに(^○^)
さて、後半フリートークの時間です。
今回も新しい方が参加してくださいました。
ようこそいらっしゃいました。
テーマは
①一番大切な物
②1990年代、2000年代、2010年代のなかでいつの時代が好きですか?
③人生の中で一番輝いていた瞬間は?
④好きなTVコマーシャルは?
⑤好きなスウィーツは?
です。
今回も多彩な回答で楽しみました。
一番大切なものでは、命、愛する人、パソコン、携帯、データ、笑顔などなど
その理由も含めてとても素敵なトークになりました。
自由な雰囲気でご自分の思いを自由にお話したりする場であり
話さなければ話さないでも大丈夫な暖かいアットホームな場所です。
次回も皆様のご参加をお待ちしています(^^)/
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
皆様、いかがお過ごしですか?
今日は前半フリートークでは
恒例の心理学講座第3回『若者の心理』でした。
若者っていくつからいくつの範囲をいうの?
いろんな定義がありますが
今日は発達心理学的な視点で切り込んでいきました。
また、若者の心理の特徴を一つ一つ見ていきました。
いかがでしたか?
そう考えると、年配だから、若いからだけでは語れない「大人」のイメージについて
いろんな意見を聞く事ができました。
その中で、不快な感情に振り回されない人
窮地の中でも、冷静に判断できる人
などなど、やはりみなさん「こころの在り方」で判断されていますね。
『人は死ぬまで心を成長させていく』のですね。
次回の明るい心理学講座第4回は「無意識の世界」です。
お楽しみに(^○^)
さて、後半フリートークの時間です。
今回も新しい方が参加してくださいました。
ようこそいらっしゃいました。
テーマは
①一番大切な物
②1990年代、2000年代、2010年代のなかでいつの時代が好きですか?
③人生の中で一番輝いていた瞬間は?
④好きなTVコマーシャルは?
⑤好きなスウィーツは?
です。
今回も多彩な回答で楽しみました。
一番大切なものでは、命、愛する人、パソコン、携帯、データ、笑顔などなど
その理由も含めてとても素敵なトークになりました。
自由な雰囲気でご自分の思いを自由にお話したりする場であり
話さなければ話さないでも大丈夫な暖かいアットホームな場所です。
次回も皆様のご参加をお待ちしています(^^)/
☆お知らせ☆
STUDIOUS通信第16号を作成します!
お手紙や文章、絵、写真、作品等、
皆様の様々な作品をお待ちしております!
ご寄稿お願いします♪
今までも出してみたかったけど、なかなか勇気がなくて出せなかったなぁ…という方も!
ぜひ!お待ちしています(*^_^*)
締切は7/31(月)でお願いします。
投稿先:yokayokanews2011@gmail.com
登録:
投稿 (Atom)