2015年12月24日木曜日
12/24(木)クリスマスイブの2015年最後のSTUDIOUSは・・・
温かい気持ちで過ごすことが出来ました(*^_^*)
よかよかルームに行く途中も、いつもよりも暖かくて驚きました。
開始直後はメンバーさんが少なかったのですが、しばらくするとたくさんのメンバーさんたちが時間の合間に来て下さいました。ありがとうございます。
今年ラストのトークの日ですね。
Ⅰ部はフリートークをしました。
「忙しい」理由が○○だったり△△だったりと色々ありました。
それぞれに色んな生活があるんだなぁと改めて感じました(^_^)
Ⅱ部はテーマトークをしました。
「最近驚いたこと」「マイナンバー」「冬の歌といえば?」「オススメのニュース番組」等で盛り上がりました。
夜の運転や個人情報など、改めて気を付けようと思いました。
今年最後のよかよかということで、「ここ(よかよか・とろっこ)に来て、メンバーさんたちと出会って良かった」という内容の感想をいただきました。
この“縁”をこれからも大切にしていきたいなと思います。
今日は☆クリスマスイブ☆
ということで、Ⅰ部とⅡ部それぞれクリスマスケーキを食べました(^O^)
美味しかったです♪
さて、2016年初のよかよかは1月5(火)調理実習です。
正月料理日韓饗宴!!
詳しくは予定表↓↓を見て下さい。
一緒に作りましょう♪
ぜひ来てくださいね(^_-)-☆
予定表←クリック!!
☆H P←クリック! !
よかよかルームに行く途中も、いつもよりも暖かくて驚きました。
開始直後はメンバーさんが少なかったのですが、しばらくするとたくさんのメンバーさんたちが時間の合間に来て下さいました。ありがとうございます。
今年ラストのトークの日ですね。
Ⅰ部はフリートークをしました。
「忙しい」理由が○○だったり△△だったりと色々ありました。
それぞれに色んな生活があるんだなぁと改めて感じました(^_^)
Ⅱ部はテーマトークをしました。
「最近驚いたこと」「マイナンバー」「冬の歌といえば?」「オススメのニュース番組」等で盛り上がりました。
夜の運転や個人情報など、改めて気を付けようと思いました。
今年最後のよかよかということで、「ここ(よかよか・とろっこ)に来て、メンバーさんたちと出会って良かった」という内容の感想をいただきました。
この“縁”をこれからも大切にしていきたいなと思います。
今日は☆クリスマスイブ☆
ということで、Ⅰ部とⅡ部それぞれクリスマスケーキを食べました(^O^)
美味しかったです♪
さて、2016年初のよかよかは1月5(火)調理実習です。
正月料理日韓饗宴!!
詳しくは予定表↓↓を見て下さい。
一緒に作りましょう♪
ぜひ来てくださいね(^_-)-☆
予定表←クリック!!
☆H P←クリック! !
2015年12月22日火曜日
12/22(火)クリスマスコラージュ完成!
先週から継続して作成していたコラージュが完成しました!
完成した作品は力作ですので、居場所『とろっこ』の壁に飾っていますので、どうぞご覧になられて下さい!少し力が入りすぎて模造紙自体の重量がかなりの物になりましたけれども…。
1月5日(火)の調理では、お正月にまつわるものを作りたい(食べたい)という声が多かったのですが・・・
1月5日だと、日本のお正月料理には飽きている頃かもしれませんよね。
というわけで、韓国のお正月料理の「チャプチェ」を作ろうかという意見もありますよ!
新年1回目のSTUDIOUSは、お正月料理で日韓のコラボレーションが実現するかもしれませんね、お楽しみに・・・。
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
華やか☆
雑誌の切り抜きだけではなく、オリジナルの星型や雪の結晶、クリスマスリースなどなど、見どころもいっぱいです!色とりどりで、見ているだけで楽しくなるような作品が出来上がりました。完成した作品は力作ですので、居場所『とろっこ』の壁に飾っていますので、どうぞご覧になられて下さい!少し力が入りすぎて模造紙自体の重量がかなりの物になりましたけれども…。
1月5日(火)の調理では、お正月にまつわるものを作りたい(食べたい)という声が多かったのですが・・・
1月5日だと、日本のお正月料理には飽きている頃かもしれませんよね。
というわけで、韓国のお正月料理の「チャプチェ」を作ろうかという意見もありますよ!
新年1回目のSTUDIOUSは、お正月料理で日韓のコラボレーションが実現するかもしれませんね、お楽しみに・・・。
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
2015年12月17日木曜日
12/17(木) ペタペタペタペタ コラージュ制作☆
今日はいつもより冷えていたので、よかよかルームに着くまでは縮こまっていました。
改めて冬を感じますね。
よかよかルームでは、複数人の方が「○○に就職・アルバイトが決まりました」と聞いて、心が温かくなりました(*^_^*)就職おめでとうございます☆
さて、本日はクリスマスをテーマにしたコラージュを制作しました。
切り抜きに使う雑誌は年代もジャンルも豊富なため、「(芸能人)○○さんが若い!!」「△△さん格好イイ!!」「(雑誌名)□□は地方ごとに違うよ~」と見るだけではなく聴いたり喋ったりするのも楽しかったです。
あまりにも熱中していたためⅠ部の終了時刻を過ぎていたり、
7人の小人を分けて切り抜き、暫く置いていたら2人がどこかに行ったりと
ちょっとしたハプニング(?)はありましたが、充実した時間を過ごすことが出来ました☆
まだ未完成なので、完成したときどんな作品になるか今からワクワクしています(^▽^)
次回22日(火)のよかよかは、コラージュ制作の続きをします。
皆さんで一緒に完成させましょう♪
雑誌もレアなページがあったりして・・・?
ぜひ来て下さいね(^_-)-☆
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
改めて冬を感じますね。
よかよかルームでは、複数人の方が「○○に就職・アルバイトが決まりました」と聞いて、心が温かくなりました(*^_^*)就職おめでとうございます☆
さて、本日はクリスマスをテーマにしたコラージュを制作しました。
切り抜きに使う雑誌は年代もジャンルも豊富なため、「(芸能人)○○さんが若い!!」「△△さん格好イイ!!」「(雑誌名)□□は地方ごとに違うよ~」と見るだけではなく聴いたり喋ったりするのも楽しかったです。
あまりにも熱中していたためⅠ部の終了時刻を過ぎていたり、
7人の小人を分けて切り抜き、暫く置いていたら2人がどこかに行ったりと
ちょっとしたハプニング(?)はありましたが、充実した時間を過ごすことが出来ました☆
まだ未完成なので、完成したときどんな作品になるか今からワクワクしています(^▽^)
次回22日(火)のよかよかは、コラージュ制作の続きをします。
皆さんで一緒に完成させましょう♪
雑誌もレアなページがあったりして・・・?
ぜひ来て下さいね(^_-)-☆
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
2015年12月15日火曜日
12/15(火)はカラオケ大会!!
今日は兼ねてからの予告通りカラオケ大会を開催しました!
雨が降ったり止んだりで天候は決して良くないのに、こんなにも多くの方にご参加頂けるのなら、毎月カラオケの日を作っても良いのかな?とも思わせるほど盛況でした!
そしてまたみんな歌が上手い!いったい何時、何処で練習してるんだ!と思うくらい上手な方たちばかりです。
今回の目玉はスタッフより高得点を取った方の中で最高得点を取った方には豪華特典を!というものでした。
スタッフは自腹で特典を準備する予定であったため、景品の授与の阻止のため ネットで高得点を取るコツをチェックしてきましたが、童謡やサザエさんを歌い自ら吹いて自滅していました…。
開始前は対策を講じメンバーさんに恐れられましたが、始まってものの10分でメンバーさんに励まされる姿が痛々しかったです・・・(T_T)
別のスタッフも事前に準備をしていたものの、メンバーさんたちの歌唱力には到底及ばず、いつものように聞き役に集中しました(;_;)
ブログ更新時判明の最高得点!
最高得点の方には何か贈っておきますね(^_-)
さて、今度の木曜日はクリスマス・コラージュをするかもしれませんので、クリスマスらしい広告や雑誌をご持参下さい!切って使うので要らないものでお願いします。
☆H P←クリック!!
2015年12月10日木曜日
12/10(木) 皆さん風邪にはお気をつけて・・・
こんばんは(^_^)!
今日は雨でしたね。
いつもより少なめの人数でまったりお話の日でした(*^_^*)
今日はⅠ部でフリートーク、Ⅱ部でテーマ―トークを行ないました。
病院の待ち時間をどう過ごすかという話から、携帯の電源を切る切らない、もしくは飛行機モードにするなどなどの意見が出たり、
今日来ていた方の1人がバイクを買い替えたということで、原付が良いか車が良いか、バイクなら何が良いかなどを話し合ったりしました。
また、手作りをするとしたら何を作るかという話から、イヤリングや手編みのたわしを作っている方が居たり、ミサンガや木彫りの熊という意見も。
そして、その手作りした物を出品して収入を増やそうという意見も出ました。
私も何かしら工夫をして、自立をしていかないとなあと皆さんの意見を聴いて考えました。
・・・来週火曜日のカラオケの豪華特典は、もしかしたらスタッフの手作りの木彫りの熊、、、だったりして(笑)そうではないことを祈りましょう。笑
Ⅱ部では、「好きなフルーツ」「自分の中の習慣や継続している事」「12月の思い出」「年末の恒例行事」「今年一年どんな年だったか」「欲しいクリスマスプレゼントは?」と年末感漂うテーマになりました。
「年末の恒例行事」は年越しそばを食べる、某テレビ番組を観る人が多かったですね。
テレビ番組も、「紅白○合戦」を観る人、「笑ってはいけない○○」を観る人などなど分かれていましたね。
皆さんは年末は何をして過ごしますか?
「今年一年どんな年だったか」という話題では、忙しかったという人や、何か新しい行動を始めた人もおり、何かしらの変化があった人が多いようでした。
「よく身体を動かした」「料理を何かとしていた気がする」「新しい家電が家にきた」「客観的に自分を観られるようになった」「現実をみて過ごすことができた」「環境の変化から色んなことを考えるようになった」などなど。
肯定的な意見が多かったということは、よい一年になったということですかね(^_^)?
皆さんにとって、来年もよい一年になりますように・・・
さて、来週火曜日はカラオケ大会です。得点を競い、優勝者には豪華特典が待っています!
皆さんのご参加をお待ちしています!
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
2015年12月9日水曜日
12/9(水) 今年最後のレディース・デーはクリスマスクラフト☆
あっという間に12月です。街はすっかりイルミネーションが輝く季節になってまいりました。
レディース・デーは月に1回なので、今年はこれで最後になります。
そんな今回は、この1年の総まとめ! 今年のレディース・デーで使った様々な材料が残っていましたので、それを贅沢に使ってクリスマスの飾りを作りました♪
作ったものは、ミニクリスマスツリーとクリスマスリース☆
綺麗で可愛らしい力作が出来上がっております!
作品の一部はいつもの廊下の木のところに飾っていますので、よろしければ見て楽しんでください!
次回のレディース・デーは年明けの1月です。
料理の予定ですが、甘いものは12月の火曜に作ったようなので、何かお食事系が良いかもしれないという話になっています。
もし何かリクエストがあれば、是非スタッフまで知らせて頂ければと思います。
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
レディース・デーは月に1回なので、今年はこれで最後になります。
そんな今回は、この1年の総まとめ! 今年のレディース・デーで使った様々な材料が残っていましたので、それを贅沢に使ってクリスマスの飾りを作りました♪
作ったものは、ミニクリスマスツリーとクリスマスリース☆
綺麗で可愛らしい力作が出来上がっております!
☆素敵なクリスマス☆
作品の一部はいつもの廊下の木のところに飾っていますので、よろしければ見て楽しんでください!
次回のレディース・デーは年明けの1月です。
料理の予定ですが、甘いものは12月の火曜に作ったようなので、何かお食事系が良いかもしれないという話になっています。
もし何かリクエストがあれば、是非スタッフまで知らせて頂ければと思います。
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
2015年12月8日火曜日
12/8(火) 水道管ゲーム!&ゆったりと雑談…
本日は暖かく、昼間は過ごしやすい日となりました♪
日中に身体を温めて夜の寒さに備えるのもいいかもしれませんね(*^_^*)
ということで今日は水道管ゲームをしました!!
他のメンバーさんの水道管を妨害しながら自分の水道管を繋げるこのゲーム、
予想以上に盛り上がりました☆
妨害方法も「水漏れ」「管の向きを変える」などがあり、メンバーさんの水道管それぞれ形が異なって面白かったです。
某スタッフはひっそりと作っていましたが、あと一歩のところで“水漏れ管”を置かれました(ToT)
メンバーさんたちの作戦も様々で予想の斜め上をいくものばかりでした。
皆さんと一緒にゲームをするのはモチロン、観ているだけでも楽しいですね(^O^)
またやりたいな~って思います♪
この写真からも楽しさが伝わりますでしょうか?
↓↓↓
水道管ゲーム!
また何か面白そうなゲームがあれば教えてくださいね♪
後半のゆったりとした中での雑談も、雑然として心地よかったと言って下さったメンバーさんもおられましたので、今後もそんな時間が過ごせるように出来たらよいなぁと思っています(^O^)
さて次回10日(木)はトークの日です。
人も部屋も温かいよかよかルームでお喋りしたり聴いたりしましょう♪
ぜひ来て下さいね(*^▽^*)
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
日中に身体を温めて夜の寒さに備えるのもいいかもしれませんね(*^_^*)
ということで今日は水道管ゲームをしました!!
他のメンバーさんの水道管を妨害しながら自分の水道管を繋げるこのゲーム、
予想以上に盛り上がりました☆
妨害方法も「水漏れ」「管の向きを変える」などがあり、メンバーさんの水道管それぞれ形が異なって面白かったです。
某スタッフはひっそりと作っていましたが、あと一歩のところで“水漏れ管”を置かれました(ToT)
メンバーさんたちの作戦も様々で予想の斜め上をいくものばかりでした。
皆さんと一緒にゲームをするのはモチロン、観ているだけでも楽しいですね(^O^)
またやりたいな~って思います♪
この写真からも楽しさが伝わりますでしょうか?
↓↓↓
水道管ゲーム!
また何か面白そうなゲームがあれば教えてくださいね♪
後半のゆったりとした中での雑談も、雑然として心地よかったと言って下さったメンバーさんもおられましたので、今後もそんな時間が過ごせるように出来たらよいなぁと思っています(^O^)
さて次回10日(木)はトークの日です。
人も部屋も温かいよかよかルームでお喋りしたり聴いたりしましょう♪
ぜひ来て下さいね(*^▽^*)
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
2015年12月3日木曜日
12/3(木) 寒いですが、体調はいかがですか?
こんばんは!
12月に入り、街中では一気にクリスマスムードになってきましたね。
私は今日、博多駅のクリスマスマーケットの様子を眺め、赤坂駅に流れるクリスマスソングを聴きながらよかよかルームにきました。
こんなに寒いのに、大勢の人が外でクリスマス気分を楽しんでいましたよ。元気だなあと思いながら雰囲気だけ味わってきました(笑)
そんな中、私は数日前に風邪をひき、治ってはいるのですが鼻づまりだけはとれません(T_T)
今日よかよかルームに来て下さった方、私の声が聞き取りにくかったと感じましたらすみません。。。
さて、今日のⅠ部では、フリートークを行ないました。
「インフルエンザの予防接種は受けるべきなのか!?」という話題では、ほとんどの方が受ける気はないとの意見でした。予防接種を受けてもかかる時あるし・・・とのこと。
私自身、予防はしっかりやっていたつもりですがかかったので、皆さんも風邪やインフルエンザ予防は入念にして、気を付けてくださいね!!
「仕事に就くまでにしておきたいこと」という話題ではカラオケや国内旅行という意見があり、そこから「修学旅行はどこに行ったか」という話題に。
長崎や広島、熊本が多かったですが、中には沖縄や北海道、韓国やロサンゼルスという意見も!修学旅行で海外とは、うらやましい限りです。。。
今度、皆さんの旅行話をもっとお聞きしてみたいです(^_^)!
そしてⅡ部では、テーマトークを行ないました。
「好きなおでんの具は?」「良く聞くアーティスト」「寝過ぎた時の対処法」「最近ストレスがたまっている事」「大掃除どのくらいまで細かくやるか」「好きな俳優、女優は?」というラインナップでした。
寝過ぎた時の対処法として挙がったのが、シャワーを浴びる、冷水で顔を洗う、何か食べる、外に出る、足の裏をボールペンで押すなどでした。
皆さん、何かしら自分に刺激を与えることで目を覚まそうと努力されているようでしたね。
寒い季節はいつまでも布団に入っていたいですが、用事がある時などは皆さんの意見を参考にしてみてはいかがでしょうか☆
「おでん」や「大掃除」というワードで、皆さんも年末を感じたようですね。私も、もう今年が終わるのか~と思うと同時に、大掃除頑張らなきゃと気合が入りました!ありがとうございました。
来週の火曜日は、集まった皆さんで何をするか決めます。
寒い日が続きますが、何か楽しいことを考えて皆さんでやりましょう!
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
2015年12月1日火曜日
12/1(火) クリスマスシーズン到来!ブッシュドノエルでひと足お先にクリスマス気分!!
今日は久しぶりのスイーツの日!12月と言えばクリスマス!クリスマスと言えばケーキ!
という訳で今回はクリスマスケーキの中でもテロで大変なフランスを応援する意味でも(?)
フランスのクリスマスケーキ、ブッシュドノエルを皆で作って食べることにしました!
ちょっと難しそうでしょ?今回ばかりは普段邪魔ばっかりしているスタッフを罷免して、よかよかルームの隠し玉パティシエ(素人)をスタッフとして送り込み、万全を期して挑んだブッシュドノエル!失敗するはずがありません!
STUDIOUS通信の絵などで腕を鳴らしているメンバーさん達のアーティスト魂に火がついて、デコレーションがスゴイことに!美味しい力作をご覧ください!
隠し玉パティシエさん(?)とメンバーさんたちの協力により、素敵で美味しいブッシュドノエルが完成しました\(^O^)/
店頭に並んでいても違和感ない仕上がりに、食べるのがもったいないなーと思いつつ美味しく頂きました(^▽^)♪
飾り用リンゴは難易度が高く、皆さん四苦八苦していましたが努力の末に綺麗に出来ました!
皆さんと作るのは楽しいですね♪
今回残念ながら来れなかった方は次回一緒に作りましょうね(*^_^*)
では最後に写真で味わって頂きましょう♪
ネットで見れるのは写真だけ!味わえないのは残念!是非次回は皆さんも御参加下さいね!
さてさて次回3日(木)はトークの日です☆
寒さが強くなってきてますので、温かいよかよかルームで皆さんと一緒にお話ししたり聴いたりしませんか?
ぜひ来てくださいね(^_-)-☆
人数多いとさらに温かくなりますよ♪
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
という訳で今回はクリスマスケーキの中でもテロで大変なフランスを応援する意味でも(?)
フランスのクリスマスケーキ、ブッシュドノエルを皆で作って食べることにしました!
ちょっと難しそうでしょ?今回ばかりは普段邪魔ばっかりしているスタッフを罷免して、よかよかルームの隠し玉パティシエ(素人)をスタッフとして送り込み、万全を期して挑んだブッシュドノエル!失敗するはずがありません!
STUDIOUS通信の絵などで腕を鳴らしているメンバーさん達のアーティスト魂に火がついて、デコレーションがスゴイことに!美味しい力作をご覧ください!
隠し玉パティシエさん(?)とメンバーさんたちの協力により、素敵で美味しいブッシュドノエルが完成しました\(^O^)/
店頭に並んでいても違和感ない仕上がりに、食べるのがもったいないなーと思いつつ美味しく頂きました(^▽^)♪
飾り用リンゴは難易度が高く、皆さん四苦八苦していましたが努力の末に綺麗に出来ました!
皆さんと作るのは楽しいですね♪
今回残念ながら来れなかった方は次回一緒に作りましょうね(*^_^*)
では最後に写真で味わって頂きましょう♪
ネットで見れるのは写真だけ!味わえないのは残念!是非次回は皆さんも御参加下さいね!
さてさて次回3日(木)はトークの日です☆
寒さが強くなってきてますので、温かいよかよかルームで皆さんと一緒にお話ししたり聴いたりしませんか?
ぜひ来てくださいね(^_-)-☆
人数多いとさらに温かくなりますよ♪
予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
急募の求人!(だいぶうまりましたよ!)
急募の求人がございます。
出来るだけ早く来て頂きたい求人が
→既に2件6名の募集に減りました!
データ入力
等があります。
社会保険・雇用保険がついている求人もあります!
月収128000円位になりるものもあります。早い人からご紹介しますので
どんどんうまっていっていますので、
希望される方はお早目にご応募ください!
希望される方はとろっこのスタッフにお問い合わせください。
登録:
投稿 (Atom)