news
お知らせ
about YNN
横浜NGOネットワークの概要
〜 世界とのつながりの中で公平で平和な社会の実現をめざします 〜
国際協力のイベントなどを通して交流のあった横浜や神奈川県内のNGOが、連携してお互いの能力を高め、より広く国際協力活動を進めようと2001年に設立しました。NGOが連携し、世界とのつながりの中で平和で公平な社会の実現と神奈川という地域の中の問題解決に向けて事業を実施していきます。(2006年11月13日に特定非営利活動法人を取得)
〜 地域の中でしっかりと根をおろして 〜
・地域のNGO相互の学びあいのネットワークを強め、持続可能な発展に寄与します。
・地球規模の課題解決に向けたSDGsの地域での普及・啓発のため、情報発信やキャンペーンを各事業の中で横断的に実施します。
・CSR=corporate social responsibility、CSV=Creating Shared Valueなどの概念を地域においても浸透させ、NGOと企業の連携の創出を目指していきます。
〜地域の中での役割 SDGsの推進〜
〜地域の中での役割 SDGsの推進〜
横浜NGOネットワークは地域ネットワークNGOとして他セクターと市民とNGOを繋ぐ国際協力分野の中間支援の役割を担っており、SDGs目標16、17にコミットした活動を行います。
SDGs16...平和と公正をすべての人に
SDGs17...パートナーシップで目標を達成しよう
どんな事業をやっているの?
横浜NGOネットワークの活動
国際協力・多文化共生の促進
国際協力・多文化共生に関わる関係団体のネットワーク「よこはま国際協力・交際交流プラットフォーム」に参画し、地域との連携を促進し、SDGsを地域社会に普及・啓発する活動を行います。
NGO活動に関する相談事業
地域ネットワークNGOの重要な役割りとして、地域住人や地域のCSO・企業・学校などからの国際協力に関する様々な相談、国際協力に関する講座への講師派遣の要請について対応しています。
地域で活動する会員団体を紹介
〜会員団体紹介〜
一般社団法人 あいあいネット
特定非営利活動法人 いきいき健康法普及協会
特定非営利活動法人 ハイチの会セスラ
特定非営利活動法人 ふれんどしっぷASIA
特定非営利活動法人 地球の木
青年海外協力隊神奈川県OB会
横浜ユネスコ協会
お問い合わせ
横浜NGOネットワーク
〒231-0001
横浜市中区新港2-3-1
JICA横浜3F
横浜市中区新港2-3-1
JICA横浜3F
045-662-6350