奈良大和路の世界遺産
紀伊山地の霊場と参詣道(11)
標高1,000〜2,000mの山々が縦横に走る紀伊山地。大昔からの自然信仰と伝来した仏教がこの地で融合し、千年以上にわたって日本の宗教文化の発展を牽引してきました。こうした東アジアの宗教文化の交流と発展などが評価されています。吉野、大峯、高野山、熊野という霊場に点在する社寺に加え、手つかずで残されている自然が世界遺産です。
検索結果:11件中1〜11件を表示中 人気の高い順 / 五十音順
-
金峯山寺
吉野郡吉野町吉野山2498
金峯山寺
吉野山の尾根上に高くそびえる。金峯山寺は飛鳥時代に修験道の開祖、役行者によっ...
-
吉野山
吉野郡吉野町吉野山
吉野山
吉野山は、大峰連山北端約8kmにわたる尾根で桜の名所として有名。谷や尾根を埋める...
-
玉置神社
吉野郡十津川村玉置川1
玉置神社
標高1,076mの玉置山山頂付近に位置する古社。江戸時代には熊野三山の奥の院だった...
-
吉野水分神社
吉野郡吉野町吉野山1612
吉野水分神社
水の分配を司る天水分大神(あめのみくまりのおおかみ)を主祭神に玉依姫命(たま...
-
玉置山
吉野郡十津川村山手谷
玉置山
晴天の日には遠く熊野の沖が望める標高1076.4mの山。山頂付近までは車で行くことが...
-
大峰山寺
吉野郡天川村洞川703
大峰山寺
世界遺産・わが国最高所に建つ国重要文化財のお寺で、毎年5月3日に戸開式、9月23日...
-
𠮷水神社
吉野郡吉野町吉野山579
𠮷水神社
もとは吉水院とよばれた、金峯山寺の格式高い僧坊だった。明治初期の神仏分離令発...
-
大峯奥駈道
大峯奥駈道
修験道の祖、役行者が8世紀初めに開いたとされる、修験者の修行の道。吉野山から...
-
金峯神社
吉野郡吉野町吉野山1651
金峯神社
吉野山の奥千本にひっそりと立つ古社で、金峯山(吉野山から大峯山上ヶ岳一帯)の地...
-
釈迦ヶ岳
吉野郡下北山村前鬼
釈迦ヶ岳
続日本百名山にも選ばれている釈迦ヶ岳は、奈良県十津川村と下北山村の境にある。...
-
熊野参詣道小辺路
熊野参詣道小辺路
高野山と熊野三山の二つの聖地を結び、熊野本宮までの最短路の道である。道中は千...