山梨県猟友会では、自然生態系のバランスを保持し野生鳥獣と人とが共存するために適切な関係をつくることを目的として活動をしております。
近年、野生動物の生息数の増加により、人と野生鳥獣の力関係の不均衡から有害鳥獣が人里周辺へ生息域を拡大しており、有害鳥獣の駆除は、山梨県政における喫緊の課題となっております。
しかし、現在はハンターの減少と高齢化が進んでおり、このままでは生態系のバランスが崩れ、安全・安心の県土づくりを創出することができなくなることが危惧されております。
猟友会では今、狩猟に関心のある若者や退職世代の方々を切実に求めております。
お知らせ
- 2025年4月18日 イベント 試験・講習会 令和7年度 第1回 狩猟免許試験予備講習会について【終了しました】
- 2024年11月5日 イベント 試験・講習会 令和6年度 第2回 狩猟免許試験予備講習について【終了しました】
- 2024年6月21日 イベント 試験・講習会 令和6年度 第1回狩猟免許試験予備講習会 申込み締切ました
- 2024年6月11日 イベント 試験・講習会 令和6年度 第1回 予備講習会 定員について
- 2024年4月23日 イベント 試験・講習会 令和6年度 第1回 狩猟免許試験予備講習について
- 2024年3月8日 会員向け 射撃訓練助成金:領収書の書式が変わりました
- 2023年10月23日 会員向け 迷い犬 【見つかりました】犬を探しています。
- 2023年7月19日 イベント 試験・講習会 令和5年度 第2回 狩猟免許試験予備講習について【終了しました】