Information
Osake
Products
「第3回環境・エネルギーイノベーションフォーラム」開催のお知らせ
2010年10月22日
■しかく日時:2010年11月27日(土)?28 日(日)
■しかく場所:徳山工業高等専門学校/メディアホール
■しかく主催:徳山高専環境・エネルギーイノベーションプロジェクト
■しかく共催:津山高専環境・エネルギーイノベーションプロジェクト
■しかく協賛:徳山高専テクノアカデミア/後援:やまぐち産業振興財団、
周南地域地場産業振興センター、周南新商品創造プラザ
■しかく主旨
未来材料開発の世界的先駆者新原晧一長岡技術科学大学長を迎えての講演会、今話題のマイクロバブル技術の新展開、また、中国地区高専教員による研究成果を明らかにし、環境・エネルギーイノベーションの方法を討論します。さらに、中国地区高専と長岡技術科学大学との研究・教育連携を通じて、日本を担う技術や人材づくりについても徹底討論します。
マイクロバブルに関するパネル討論会では、岩国の村重酒造の日下杜氏が、日本酒類コンクール吟醸大吟醸部門第1位、モンドセレクション最高金賞を2009年と2010年連続で受賞した「錦」の酒造りについて講演をされますので、ご参加宜しくお願いいたします
参加を希望される方は下記PDFファイルを印刷して、直接徳山高専までお申込下さい。
(詳細はこちら)
[ ] [
HOME ]