このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。

ページトップ

[本文へジャンプ]

東北運輸局 > 自動車の検査・登録 > 大型車のホイール・ナット緩み等による車輪脱落事故防止

大型車のホイール・ナット緩み等による車輪脱落事故防止

<防ごう大型車の車輪脱落事故>

<大型車の車輪脱落事故防止街頭点検 実施状況>

大型車のホイール・ナットの取付状況を確認する「街頭点検」を動画にしました!
どのように「街頭点検」を実施しているか、視聴お願いします!

↑↑ クリックすると視聴できます ↑↑



【10月14日(火) 国見パーキングにて実施 (福島) 】 【10月20日(月) 能代市浅内にて実施 (秋田) 】


【10月22日(水) 長沼フートピア公園駐車場にて実施 (宮城) 】 【11月6日(木) 青森市鶴ヶ坂にて実施(青森)】


【11月7日(金) 東根市関山にて実施(山形)】 【11月11日(火) 雫石町橋場にて実施 (岩手) 】

<走る前、左後輪点検キャンペーン実施中!!>

東北運輸局では、大型車の車輪脱落事故を防止するため、東北トラック協会と連携して「走る前、左後輪点検キャンペーン」を実施し、啓発動画の公開を行っております。東北6県各トラック協会HPでも公開していますのでぜひご視聴ください。
更なる事故削減のため、車輪脱落事故防止の教育にご活用ください。


(フルバージョン 6分58秒) (ショートバージョン 1分16秒)
制作:東北トラック協会 監修:東北運輸局

<国土交通省プレスリリース 大型車の適切なタイヤ脱着・保守管理作業解説動画を公開!>


・適切なタイヤ脱着作業手順動画 画像をクリックで視聴できます。右は作業趣旨説明付きです。

(再生時間9分48秒) (再生時間12分46秒)


・適切なタイヤ保守管理作業手順動画 画像をクリックで視聴できます。右は作業趣旨説明付きです。

(再生時間4分58秒) (再生時間6分00秒)

<車輪脱落事故の危険性を知っていただくための啓発動画>

ショート(15秒)の動画サムネイル画像 フル(約6分)の動画サムネイル画像
ショート(15秒) ↑ フル(約6分) ↑
画像をクリックすると啓発動画が視聴できます。

<東北地域事業用大型車の車輪脱落事故防止協議会>

<制度等>


全国の車輪脱落事故発生状況や発生防止のポイントが掲載されています。 車輪脱落が発生した場合、自動車事故報告書の提出が必要です。提出の際は、ナンバーを管轄する運輸支局の検査・整備・保安部門へご連絡下さい。 自動車の使用者に義務付けられている各種点検整備について掲載しています。

<情報発信>

週に1回のペースで、国土交通省において収集した事業用自動車に関する事故情報等のうち重大なものについて配信しています。他山の石として事故防止の取り組みにご活用ください。 月に1〜2回のペースで東北運輸局からのお知らせ等を配信しております。 随時、東北運輸局からのお知らせ等を発信しております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /