ワーク・ライフ・バランスの実現とは、国民一人ひとりが、仕事だけでなく家庭や地域生活などにおいても、ライフステージに応じた自らの望む生き方を手にすることができる社会を目指すものであり、労働力確保等を通じた我が国社会経済の長期的安定の実現や持続可能性の確保にとって大変重要な課題です。そこで、官民が一体となって、ワーク・ライフ・バランスの実現に取り組むため、経済界、労働界、地方の代表者、関係会議の有識者から構成される「仕事と生活の調和推進官民トップ会議」を開催し、ワーク・ライフ・バランス実現のための憲章及び行動指針の策定・推進を図ることとされ、平成19年12月18日、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」及び「仕事と生活の調和推進のための行動指針」が策定されました。
- 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」及び「仕事と生活の調和推進のための行動指針」の新たな合意について
平成19年12月の憲章・行動指針策定後の施策の進捗や経済情勢の変化を踏まえ、「憲章」・「行動指針」に新たな視点や取組を盛り込み、また、政労使トップの交代を機に、仕事と生活の調和の実現に向けて一層積極的に取り組む決意を表明するため、平成22年6月29日、政労使トップによる新たな合意が結ばれました。
- 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)総括文書 –2007〜2020–」の公表について
企業、労働組合、地方公共団体の代表や有識者等で構成された「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」は、関係省庁と連携して憲章と行動指針の点検・評価を行ってまいりました。
行動指針で定めている数値目標の期限が令和2年であることを機に、数値目標のこれまでの動向や、政労使の取組、評価部会委員の提言等から構成される「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)総括文書 –2007〜2020–」を令和3年6月に取りまとめ、公表いたしました。
- ◇仕事と生活の調和推進官民トップ会議の開催について
-
◇仕事と生活の調和推進官民トップ会議団体の代表者及び有識者名簿
〔平成22年4月15日内閣総理大臣決裁(平成22年6月18日一部改正、平成25年6月27日一部改正、平成26年2月25日一部改正、平成26年6月3日一部改正、平成26年10月7日一部改正、平成27年11月13日一部改正、平成30年6月15日一部改正、令和2年1月14日一部改正、令和3年6月7日一部改正、令和3年6月29日一部改正))〕 - ◇「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」及び「仕事と生活の調和推進のための行動指針」(平成22年6月29日決定)(概要) (PDF形式:25.6KB)別ウインドウで開きます
-
◇「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」(HTML形式)| (PDF形式:17.7KB)別ウインドウで開きます
「仕事と生活の調和推進のための行動指針」(HTML形式)| (PDF形式:790.5KB)別ウインドウで開きます
開催日 | 議題 | 会議資料 | 議事要旨 | |
---|---|---|---|---|
第6回 | 平成28年3月7日(月) |
|
第6回会議資料 (PDF形式:176.7KB)別ウインドウで開きます ※(注記)持ち回り開催 |
|
第5回 | 平成27年10月6日(火) |
|
第5回会議資料 (PDF形式:180.7KB)別ウインドウで開きます ※(注記)持ち回り開催 |
|
第4回 | 平成22年6月29日(火) |
|
第4回会議資料 | 第4回議事要旨 |
第3回 | 平成20年4月7日(月) |
|
第3回会議資料 ※(注記)持ち回り開催 |
|
第2回 | 平成19年12月18日(火) |
|
第2回会議資料 | 第2回議事要旨 |
第1回 | 平成19年7月17日(火) |
|
第1回会議資料 | 第1回議事要旨 |
○しろまる 行動指針策定作業部会
開催日 | 会議資料 | 議事録 | |
---|---|---|---|
第8回 | 平成19年11月28日(水) | 第8回会議資料 | 第8回議事録 |
第7回 | 平成19年11月14日(水) | 第7回会議資料 | 第7回議事録 |
第6回 | 平成19年11月9日(金) | 第6回会議資料 | 第6回議事録 |
第5回 | 平成19年10月31日(水) | 第5回会議資料 | 第5回議事録 |
第4回 | 平成19年10月18日(木) | 第4回会議資料 | 第4回議事録 |
第3回 | 平成19年10月2日(火) | 第3回会議資料 | 第3回議事録 |
第2回 | 平成19年9月26日(水) | 第2回会議資料 | 第2回議事録 |
第1回 | 平成19年8月31日(金) | 第1回会議資料 | 第1回議事録 |
○しろまる 仕事と生活の調和連携推進・評価部会
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第1回〜第3回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第4回〜第10回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第11回〜第15回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第16回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第17回〜第21回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第22回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第23回〜第25回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第26回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第27回〜第29回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第30回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第31回〜第32回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第33回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第34回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第35回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第36回〜第37回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第38回〜第41回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第42回〜第43回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第44回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第45回〜第46回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第47回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第48回)
- ◇「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」構成員名簿(第49回)
○しろまる 点検・評価ワーキンググループ
開催日 | 会議資料 | 議事録 | 議事要旨 | |
---|---|---|---|---|
第2回 | 平成21年2月5日(木) |
第2回会議資料 |
第2回議事録 (PDF形式:70.5KB)別ウインドウで開きます |
第2回議事要旨 (PDF形式:10.2KB)別ウインドウで開きます |
第1回 | 平成20年12月10日(水) |
第1回会議資料 |
第1回議事録 (PDF形式:75.6KB)別ウインドウで開きます |
第1回議事要旨 (PDF形式:10.3KB)別ウインドウで開きます |
- ◇「仕事と生活の調和」実現度指標の改訂(平成21年4月)