当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

わが町の彩りづくり

県内には、個性的な名所などが随所にありますが、これらの 一つ一つを「小庭」としてとらえ、四季折々の彩りを楽しめるような庭づくりを行うことで、魅力を向上させます。各エリアでの活動を実施前の状況から現在の状況、将来像へと変貌していく様子を写真で紹介します。

エリア一覧

奈良県植栽計画 小庭(エリア)整備計画一覧

  1. 西の京
  2. 佐保路
  3. 佐保川沿
  4. 平城宮跡
  5. 大宮通
  6. 奈良公園周辺
  7. 奈良坂
  8. 富雄川沿
  9. 生駒山
  10. 矢田丘陵
  11. 郡山
  12. 斑鳩
  13. 山の辺(北)
  14. 山の辺(南)
  15. 桜井・初瀬
  16. 桜井南
  17. 中和幹線
  18. 大和三山
  19. 橿原公苑
  20. 医大周辺
  21. 飛鳥
  22. 奥飛鳥
  23. 王寺
  24. 馬見丘陵公園
  25. 高田川沿
  26. 柳生
  27. 月ヶ瀬
  28. 山添・神野山
  29. 信貴山・大門ダム
  30. 葛城
  31. 御所
  32. 五條
  33. 高取
  34. 大宇陀
  35. 室生
  36. 曽爾
  37. 吉野
  38. 吉野山
  39. 吉野川沿
  40. 東吉野
  41. 西吉野
  42. 黒滝
  43. 天川・洞川
  44. 上北山
  45. 下北山
  46. 十津川・玉置山
  47. 十津川・谷瀬周辺
  48. 野迫川
  49. 高畑
  50. ならまち
  51. JR奈良駅周辺
  52. 三郷
  53. 上牧
  54. 御杖・三峰山周辺
  55. 賀名生
  56. 五條北の玄関口
  57. なら歴史芸術文化村
  58. 奈良県立野外活動センター
  59. 高天交差点〜鴻ノ池運動公園
  60. 唐古・鍵遺跡史跡公園周辺

「なら四季彩の庭」ステッカー・フラワーラベルを配布しています

((注記)令和6年3月31日で新規受付を停止しました)

「なら四季彩の庭」づくりの5つのルールを守りながら、庭づくりに参加してくださる方に、植木鉢などで使用いただけるオリジナルステッカー・フラワーラベルを配布しています。

ご希望される方は、下記申し込みフォームよりお申し込みください。

((注記)令和6年3月31日で新規受付を停止しましたので電子申請システムe古都ならへのリンクは削除しました。)

シンボルマークプレートについて

整備実施箇所にシンボルマークプレートを設置しています。設置個所をマップに一覧としましたのでご覧ください。

マップ内のアイコンをクリックするとシンボルマークプレートの設置写真をご覧いただけます。

  • シンボルマークプレート

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /