添付書類 現在の受給者証(再認定・変更の申請の場合)
健康保険の情報が分かるもの(世帯分)
受診者の収入が分かる書類(市町村民税非課税の場合)
個人番号(マイナンバー)が確認できる書類
身元確認のできる書類
※(注記) マイナンバーの確認により、提出を省略することができる書類があります。また、この他、申請される方の申請内容や世帯の状況などにより、追加で必要な書類のご提出をお願いすることがあります。
申請書(様式)サイズ 申請書:A4(熱転写用紙は不可)、診断書:A3(熱転写用紙、両面印刷は不可)
提出時期 随時
提出者 本人、ご家族等
提出方法 直接区役所窓口へ(郵送提出を希望される場合は、お住まいの区の保健福祉課にご相談ください)
受付窓口 お住まいの区の保健福祉課
受付時間
8時45分〜17時15分(土、日、祝日、年末年始を除く)
区役所一覧へのリンクはページ右下にあります。
問い合わせ先 上記受付窓口または保健福祉局保健福祉部障がい福祉課(電話 011-211-2936)
注意事項 再認定時の診断書は、2年に1度の提出になります。(治療方針に変更がある場合は、その都度提出が必要です。)
診断書の作成に関しては、主治医へご相談ください。なお、診断書は障害者総合支援法第54条第2項の規定により、各自治体から指定された医療機関で作成されたものに限られます。札幌市の指定医療機関については上記関連ホームページにある指定自立支援医療機関のファイルを参照されるか、上記問い合わせ先にご確認ください。