海洋情報部トップ >海洋速報&海流推測図(トップ)

海洋速報&海流推測図

海洋速報 更新日:2025年11月21日
命を守る3つのポイント⇒ ★ライフジャケットの着用 ★連絡手段の確保(防水パック入り携帯電話など) ★海のもしもは118番(緊急通報用電話番号 局番なし118番・無料)

お知らせ

・2025年10月23日発行の海洋速報より、水温図の掲載を再開しました。(2025年10月23日) New

・2025年10月22日発行の海洋速報・水温図はシステム障害のため、掲載を休止しました。(2025年10月22日)

・2025年10月21日発行の海洋速報・水温図はシステム障害のため、掲載を休止しました。(2025年10月21日)

・2025年10月20日発行の海洋速報・水温図はシステム障害のため、掲載を休止しました。(2025年10月20日)

・2025年10月17日発行の海洋速報・水温図はシステム障害のため、掲載を休止しました。(2025年10月17日)

・2025年10月16日発行の海洋速報・水温図はシステム障害のため、掲載を休止しました。(2025年10月16日)

・2025年10月15日発行の海洋速報・水温図はシステム障害のため、掲載を休止しました。(2025年10月15日)

・2025年10月14日発行の海洋速報・水温図はシステム障害のため、掲載を休止しました。(2025年10月14日)

・2023年5月31日発行予定の海洋速報はシステム障害のため、休刊しました。(2023年5月31日)

・2022年11月4日発行予定の海洋速報、海流推測図はシステム障害のため、休刊しました。(2022年11月4日)

・衛星水温画像の掲載を終了しました。(2022年09月28日)

【本州南方の黒潮流路について】黒潮大蛇行の継続期間が過去最長になりました。(2022年05月25日)

【海洋速報のウェブコンテンツの一部内容変更・掲載終了について】(2022年05月18日)

海洋速報ホームページ(PC版)の衛星水温画像と海洋速報携帯用のすべてのコンテンツの掲載を終了します。

・2021年12月13日から12月16日までの間、システム障害のため、海洋速報を休刊しました。(2021年12月17日)

・英語版ホームページをリニューアルしました。(2021年12月10日)

・The English version of the homepage has been redesigned. (Dec. 10, 2021)

【表面水温平年値について】表面水温偏差図に用いる表面水温平年値を更新しました。(2021年9月2日)

【本州南方の黒潮流路について】黒潮の流路がさらに南下しました。(2017年12月6日)

【本州南方の黒潮流路について】黒潮の流路がさらに南下しました。(2017年11月9日)

【本州南方の黒潮流路について】黒潮が12年ぶりに大蛇行となりました。(2017年9月29日)

【本州南方の黒潮流路について】八丈島の南を通過する流路となりました。(2017年2月6日)

【本州南方の黒潮流路について】八丈島の北を通過する流路となりました。(2017年1月4日)

【本州南方の黒潮流路について】八丈島の南を通過する流路となりました。(2016年10月3日)

【本州南方の黒潮流路について】八丈島の北を通過する流路となりました。(2016年8月24日)

「海洋速報&海流推測図」ウェブサイトの一時休止について(2016年4月15日)

【本州南方の黒潮流路について】八丈島の南を通過する流路となりました。(2016年4月15日)

【本州南方の黒潮流路について】八丈島の北を通過する流路となりました。(2016年2月1日)

【本州南方の黒潮流路について】八丈島の南を通過する流路となりました。(2015年12月24日)

【本州南方の黒潮流路について】八丈島の北を通過する流路となりました。(2015年11月16日)

【本州南方の黒潮流路について】八丈島の南を通過する流路となりました。(2015年8月25日)

水温水平分布図の再掲載について(2015年7月23日)

【本州南方の黒潮流路について】本州南方での黒潮流路は八丈島の北側を通るN型に推移しました。(2015年7月7日)

【プレスリリース】海洋速報のウェブサイトをリニューアルしました!(2015年3月24日)

【本州南方の黒潮流路について】本州南方での黒潮流路は八丈島の南側を通るC型に推移しました。(2015年1月27日)

水温水平分布図(第2図)、表面水温カラー図及び表面水温偏差図の変更について。(2014年12月1日)

【本州南方の黒潮流路について】本州南方での黒潮流路は八丈島の北側を通る型に推移しました(2014年5月7日)

【本州南方の黒潮流路について(続報)】本州南方での黒潮流路は八丈島の南側を通る型に推移しました(2014年4月3日)

【本州南方の黒潮流路について】本州南方での黒潮流路は八丈島の北側を通る型に推移しました(2014年3月17日)

【遠州灘沖の黒潮蛇行について(続報)】遠州灘で蛇行していた黒潮は八丈島の南まで移動しています(2013年9月2日)

【遠州灘沖の黒潮蛇行について】黒潮が遠州灘沖で北緯32度付近を最南端として蛇行しています(2013年8月6日)

  • 海洋速報
    第217号(2025年11月21日発行)
    土日祝日、年末年始を除く毎日発行
    海流推測図
    第46号(2025年11月21日発行)
    原則、毎週金曜日発行
    詳細は速報カレンダーを参照
  • 表面水温図 表面水温偏差図 強流観測情報
    船舶の観測値と衛星デー
    タによる表面水温図 表面水温の平年値との偏
    差図 2ノット以上の流れの
    観測点
    毎日更新 毎日更新 土日祝日、年末年始を除く
    毎日更新
  • 水温海流合成図 黒潮ファイブ 速報カレンダー
    表面水温図に海洋速報海
    流図の流線を合成 海洋速報5号分の黒潮流
    軸を合成 当月分の海洋速報バック
    ナンバー
    土日祝日、年末年始を除く毎日更新

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /