調査研究

年度別調査研究一覧

令和2年度研究事業

項番 事業名 事業概要
1 訪問看護事業所の質の確保に向けた自己評価を支援するための研究事業

新型コロナウイルス感染症における業務継続計画(BCP)(word)
自然災害発生時における業務継続計画(BCP)(word)
感染症対応様式集(Excel)

2 訪問看護師による認知症高齢者と家族の支援に関する調査研究事業

パンフレット:〜認知症の方を支えるために〜地域で訪問看護ができること
訪問看護利用のためのチェックリスト(利用者・ご家族向け)
訪問看護利用のためのチェックリスト(ケアマネジャーの方向け)

3 介護職員等による喀痰吸引等の研修テキストの見直し等に関する調査研究事業

介護職員等による喀痰吸引等の研修テキスト【令和3年版】

正誤表 (令和5年7月19日更新)

4 学校における医療的ケア実施体制構築事業(地域において医療的ケア児に関わる看看連携モデルの創出)

パンフレット 地域で医療的ケア児を支援する学校の看護師と訪問看護師の看看連携モデル

5 訪問看護ステーションにおける特定行為研修制度促進に係る課題等調査事業

「看護師の特定行為に係る研修」の受講に関するアンケート一次調査結果報告書
「看護師の特定行為に係る研修」の受講に関するアンケート二次調査 結果報告書(管理者)
「看護師の特定行為に係る研修」の受講に関するアンケート二次調査 結果報告書(研修受講者)

令和元年度研究事業

平成30年度研究事業

平成29年度研究事業

項番 事業名 事業概要
1 訪問看護事業所における看護職員と理学療法士等のより良い連携のあり方に関する調査研究事業

しかく訪問看護事業所における看護職員と理学療法士等のより良い連携のための手引き

令和3年度介護報酬改定に対応しました。P25〜28の「訪問看護計画書」「訪問看護報告書」を次の内容に修正。「理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士による訪問看護の詳細」を追加。
別紙様式1 訪問看護計画書[修正]
別紙様式2 訪問看護報告書と【記載例】[修正]
別紙様式2-(1) 別添 理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士による訪問看護の詳細と【記載例】[追加]

2 訪問看護事業所が新卒看護師を採用・育成するための教育体制に関する調査研究事業

しかく訪問看護から始めるキャリア発達支援ガイド〜新卒訪問看護師を育てたいと考えている人へ〜

3 高齢者施設等と訪問看護事業所との連携の実態及び看護の提供に関する調査研究事業

しかく高齢者施設等と訪問看護ステーションとの連携ガイド

しかく高齢者住まいにおける訪問看護サービス利用のすすめ〜訪問看護ステーションと上手に連携しよう!〜

平成28年度研究事業

平成27年度研究事業

平成26年度研究事業

項番 事業名 事業概要
1 訪問看護の看取りや医療依存度の高い療養者を支える機能の充実と質確保に関する調査研究事業 事業概要
2 訪問看護ステーションの地域コーディネート機能に関する調査研究事業 事業概要
3 認知症高齢者とその家族に対する適切な支援技術を用いた支援方法に関する調査研究
しかく(冊子)こんなカン違いや思い込みをしてませんか?認知症の方を介護するご家族のためのガイドブック
しかく(冊子)認知症の人とのファーストコンタクトヒント集〜4つの視点で把握する〜
事業概要
4 介護職員等によるたんの吸引等の研修テキストの見直しに関する調査研究事業報告書
しかく介護職員によるたんの吸引等の研修テキストI
しかく介護職員によるたんの吸引等の研修テキストII、III
(注記)お詫びと訂正
(注記)別紙1
(注記)別紙2
5 新卒看護師のための訪問看護事業所就業促進プログラム開発に関する調査研究事業報告書
6 認知症グループホームと訪問看護ステーションの今後の連携のあり方に関する調査研究

平成25年度研究事業

平成24年度研究事業

平成23年度研究事業

平成22年度研究事業

平成21年度研究事業

平成20年度研究事業

平成19年度研究事業

項番 事業名 事業概要
1 児童・生徒に対する在宅療養支援に関する教材作成事業
2 訪問看護事業の報酬体系・提供体制のあり方に関する調査研究事業
【概要版】

1.【訪問看護事業の報酬体系のあり方に関する検討】
2.【訪問看護サービスの需要と供給に関する検討】
3.【訪問看護事業のサービス提供体制のあり方に関する検討】
3 高齢者のターミナルケア・看取りの充実に関する調査研究事業
4 精神障害者の地域生活支援を推進するための精神訪問看護のケア技術の標準化と教育およびサービス提供体制のあり方の検討
1.【精神訪問看護人材養成プログラムの標準化とその効果の検討】
2.【討精神障害者の訪問看護サービス提供体制整備に関する実態調査】
3.【精神訪問看護コンサルテーションモデル事業】
5 重症心身障害児・者への訪問看護ステーション業務基準を活用した発達支援モデル事業
6 訪問看護ステーションの経営に関する調査
【正誤表】
7 平成19年度管理者養成研修検証委員会 報告書

平成18年度研究事業

項番 事業名 事業概要
1 訪問看護ステーションを活用したコミュニティ形成のための地域住民の介護力向上・支援の取り組み事業
2 訪問看護ステーションに係わる介護保険サービスにおける看護提供体制のあり方に関する研究
訪問看護ステーションの業務基準に関する検討
3 訪問看護ステーションに係わる介護保険サービスにおける看護提供体制のあり方に関する研究
訪問看護サービスの需要と供給に関する研究
4 訪問看護ステーションに係わる介護保険サービスにおける看護提供体制のあり方に関する研究
訪問看護ステーションと介護保険施設、グループホーム等との連携のあり方に関する検討
5 訪問看護ステーションに係わる介護保険サービスにおける看護提供体制のあり方に関する研究
新たな訪問看護ステーションの事業展開の検討
6 訪問看護ステーション管理者養成プログラムの開発

平成17年度研究事業

平成16年度研究事業

項番 事業名 事業概要
1 訪問看護ステーションにおけるサービス改善に関する調査研究事業
しかく訪問看護業務内容に即した報酬体系の提案のための資料作成/訪問看護ステーションのサービス提供実態把握による障害児・者に対するサービス充実の基礎資料作成
1報告書
2報告書
しかく痴呆性(認知症)高齢者グループホームへの訪問看護の拡大研究事業
事業概要
2 訪問看護ステーションによる市民の自立的介護能力育成支援プログラムの開発 事業概要
3 在宅療養促進のための訪問看護のあり方に関する研究 事業概要
4 訪問看護ステーションの事故事例研究事業 事業概要

平成15年度研究事業

平成14年度研究事業

平成13年度研究事業

平成12年度研究事業

平成11年度研究事業

項番 事業名 事業概要
1 介護保険制度下における訪問看護サービスの質の評価・向上に関する研究
しかく介護保険制度下における訪問看護サービスの質の評価・向上に関する研究
しかく訪問看護における事故対応指針作成のための研究
しかく訪問看護サービスの質の評価に関する研究
しかく訪問看護における倫理的課題とその対応モデル作成に関する研究
事業概要
2 訪問看護に係る看護消耗品、看護用器具等に関する現状調査
しかく参考資料集
事業概要
3 介護保険制度に向けての訪問看護ステーションの取り組みに関する実態調査 事業概要
4 在宅療養を推進するための訪問看護技法の開発に関する研究 事業概要
5 小児慢性特定疾患患児および障害児の在宅療養を支えるためのモデル事業 事業概要
6 在宅で介護にあたる家族を支援するためのマニュアル作成事業 事業概要

平成10年度研究事業

平成9年度研究事業

平成8年度研究事業

平成7年度研究事業