ご挨拶

私たちは薬害肝炎全国原告団です。

2002年10月、血液製剤によってC型肝炎に感染した被害者16名が、国と製薬企業を被告とする集団訴訟に立ち上がりました。

その後、全国120名を越える弁護士とともに闘い、大阪、福岡、東京、名古屋、仙台の5つの地裁判決を勝ち取りました。原告団は、薬害肝炎被害者の一律救済を求めて、国会や官邸への働きかけを行い、2007年12月の全面救済の総理決断を勝ち取りました。

こうして2008年1月11日、国会で「C型肝炎救済特別措置法」Microsoft PowerPoint - 1C型肝炎救済特別措置法について(概要R6.末) (厚生労働省ホームページ)が成立し、1月15日、原告団と国との間で基本合意が締結されました。フィブリノゲン、クリスマシン、PPSB-ニチヤク等の血液製剤による被害については解決の道筋を立てることができました。私たちは自らの落ち度でC型肝炎に感染したのではないこと、国や製薬企業の落ち度によりC型肝炎に感染したことを証明した訳です。

しかし、当時ウイルス性肝炎患者は350万人とも推計され、その多くは医原性の感染被害とも言われています。

薬害肝炎全国原告団は、肝炎患者団体(日本肝臓病患者団体協議会、全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団)とともに全国で活動を展開し、国および地方公共団体に感染原因を問わず肝炎対策を行うことを義務づけた「肝炎対策基本法」が制定されました。この基本法に基づき、現在進行形で肝炎治療体制の整備等について議論が継続しています。

また、原告団は、二度と薬害による被害者を出さないとの願いから、薬害再発防止にも取り組んでいます。平成22年に薬害肝炎検証・検討委員会が作成した最終提言を受け、医薬品行政を監視する第三者組織の創設を求め続けました。その結果、令和元年に成立した改正医薬品医療機器法(薬機法)に基づく「医薬品等行政評価・監視委員会」を設置させました。

国との基本合意締結から17年を迎えました。

この間、薬害肝炎全国原告団は、「全ウイルス性肝炎患者の為の肝炎対策の向上」、「薬害の再発防止」の2点を目標に掲げ、現在も日本全国2600名超の被害者・遺族とともに活動を継続しています。また、支援団体や患者団体と連携しながらの活動も継続しています。

2006年から12年間、代表を務めてきた山口美智子、2018年から6年間、代表を務めてきた浅倉美津子に代わりまして、この度、及川綾子が全国原告団代表として就任することになりました。亡くなった仲間、活動が思うようにできなくなった仲間が少なくない中、志を共にする仲間と共に、今まで以上に残された課題解決に向けて今後とも奮闘していくつもりでおります。

どうぞ今後とも引き続き、皆様のご支援ご指導をよろしくお願いいたします。

2024年7月吉日

薬害肝炎全国原告団代表 及川 綾子

TOPICS

  • 2025年10月04日全国原告団代議員総会(大阪)
  • 2025年09月24日再発防止班会議
  • 2025年09月24日薬害根絶デー実行委員会
  • 2025年09月16日恒久対策班会議
  • 2025年09月08日20周年記念集会準備会
  • 2025年09月06日代表・副代表会議
  • 2025年08月26日薬害根絶デーに参加しました
  • 2025年08月25日HPVワクチン東京訴訟を傍聴しました
  • 2025年08月17日肝炎フォーラム差別偏見PTに参加しました
  • 2025年08月12日恒久対策班会議
  • 2025年08月04日肝炎フォーラムに参加しました
  • 2025年07月30日厚生労働大臣との協議会
  • 2025年07月28日長野県肝炎医療コーディネーター医療従者研修会講師(薬害肝炎東京原告団 及川綾子)を掲載しました。
  • 2025年07月27日肝炎デーフォーラム
  • 2025年07月15日厚労省と恒久対策作業部会
  • 2025年07月09日厚労省と再発防止作業部会
  • 2025年07月08日厚労省と個別救済作業部会
  • 2025年07月06日肝炎フォーラム差別偏見PT
  • 2025年07月01日再発防止班会議
  • 2025年07月01日恒久対策班会議
  • 2025年06月30日再発防止勉強会
  • 2025年06月28日薬害資料館法人の社員総会に参加しました
  • 2025年06月26日恒久対策班会議
  • 2025年06月25日害根絶デー実行委員会に参加しました
  • 2025年06月19日恒久対策班会議
  • 2025年06月06日肝臓学会総会に参加しました
  • 2025年06月06日再発防止班会議
  • 2025年06月01日肝炎フォーラム差別偏見PTに参加しました
  • 2025年05月27日再発防止勉強会
  • 2025年05月24日恒久対策班会議
  • 2025年05月10日全国原告団代議員総会
  • 2025年05月01日恒久対策班会議
  • 2025年04月25日薬業総行動に参加しました
  • 2025年04月16日恒久対策班会議
  • 2025年04月07日再発防止勉強会
  • 2025年03月24日恒久対策班会議
  • 2025年03月22日遺族会
  • 2025年03月14日厚労省と個別救済作業部会を開催しました
  • 2025年03月14日薬害資料館勉強会
  • 2025年03月07日肝炎対策推進協議会を傍聴しました
  • 2025年03月05日恒久対策班会議
  • 2025年03月04日肝炎フォーラムに参加しました
  • 2025年03月01日肝炎フォーラム差別偏見PTに参加しました
  • 2025年02月28日肝炎対策推進室との意見交換
  • 2025年02月20日薬害資料館勉強会
  • 2025年02月10日HPVワクチン東京訴訟を傍聴しました
  • 2025年02月07日恒久対策班会議
  • 2025年02月06日肝炎フォーラムに参加しました
  • 2025年02月03日HPVワクチン東京訴訟を傍聴しました
  • 2025年01月27日HPVワクチン九州訴訟を傍聴しました
  • 2025年01月26日再発防止勉強会
  • 2025年01月25日全国原告団代議員総会
  • 2025年01月11日代表副代表会議
  • 2025年01月08日恒久対策班会議
  • 2024年12月20日肝炎フォーラム差別偏見PTに参加しました
  • 2024年12月14日薬害根絶フォーラムに参加しました
  • 2024年12月10日肝炎フォーラームに参加しました
  • 2024年12月05日薬害根絶デー実行委員会に参加しました
  • 2024年12月04日東京都肝炎コーディネーター交流会に参加
  • 2024年11月23日遺族会
  • 2024年11月22日薬業総行動に参加しました
  • 2024年10月19日偏見差別PT
  • 2024年10月11日厚労省と個別救済作業部会を開催しました
  • 2024年10月11日肝炎対策推進協議会を傍聴しました
  • 2024年10月09日肝炎フォーラム
  • 2024年09月22日再発防止勉強会
  • 2024年09月21日全国原告団代議員総会
  • 2024年09月07日代表副代表会議
  • 2024年08月27日臨時恒久対策班会議
  • 2024年08月24日偏見差別研究班シンポジウムに参加しました
  • 2024年08月23日薬害根絶デーに参加しました
  • 2024年08月22日HPVワクチン名古屋訴訟を傍聴しました
  • 2024年08月21日薬害資料館に関する意見交換会
  • 2024年08月16日偏見差別問題PT
  • 2024年08月07日HPVワクチン東京訴訟を傍聴しました
  • 2024年08月01日薬害根絶デー実行委員会に参加しました
  • 2024年07月28日日本肝炎デーに参加しました
  • 2024年07月26日厚生労働大臣との協議会
  • 2024年07月19日大臣協議臨時会議
  • 2024年07月18日薬害根絶デー実行委員会
  • 2024年07月17日恒久対策班会議
  • 2024年07月10日HPVワクチン九州訴訟を傍聴しました
  • 2024年07月06日代表・副代表会議
  • 2024年07月06日遺族会
  • 2024年07月05日肝炎フォーラムに参加しました
  • 2024年07月03日再発防止班会議
  • 2024年07月03日恒久対策班会議
  • 2024年06月27日薬害根絶デー実行委員会に参加しました
  • 2024年06月22日薬被連世話人会議に出席しました
  • 2024年06月06日HPVワクチン大阪訴訟を傍聴しました
  • 2024年06月06日薬害根絶デー議員要請に参加しました
  • 2024年05月31日HPVワクチン名古屋訴訟を傍聴しました
  • 2024年05月26日全国代議員総会(東京)を開催しました
  • 2024年05月25日再発防止勉強会に参加しました
  • 2024年05月23日厚労省と再発防止作業部会を開催しました
  • 2024年05月22日薬害根絶デー実行委員会に参加しました
  • 2024年05月22日恒久対策班会議を開催しました
  • 2024年05月20日厚労省と恒久対策作業部会を開催しました
  • 2024年05月16日再発防止班会議を開催しまし
  • 2024年05月11日各地代表会議を開催しました
  • 2024年05月10日肝炎フォーラム差別・偏見PTに参加しました
  • 2024年05月02日APASL(アジア太平洋肝臓学会総会2024)市民公開講座(薬害肝炎東京原告団 及川綾子)を掲載しました。
  • 2024年04月23日薬害根絶デー実行委員会に参加しました
  • 2024年04月19日薬業総行動に参加しました
  • 2024年04月10日厚労省と個別救済作業部会を開催しました
  • 2024年04月10日再発防止班会議を開催しました
  • 2024年04月06日薬被連世話人会議に出席しました
  • 2024年04月04日恒久対策班会議を開催しました
  • 2024年04月01日恒久対策班会議を開催しました
  • 2024年03月31日市民公開講座(京都)を開催しました
  • 2024年03月24日肝炎フォーラム差別・偏見PTに参加しました
  • 2024年03月23日臨時代議員総会を開催しました
  • 2024年03月22日医薬品等行政評価・監視委員会を傍聴しました
  • 2024年03月16日恒久対策班合宿(伊勢)を開催しました
  • 2024年03月12日恒久対策班会議を開催しました
  • 2024年03月11日薬害根絶デー実行委員会に参加しました
  • 2024年03月03日遺族会を開催しました
  • 2024年02月26日HPVワクチン名古屋訴訟を傍聴しました
  • 2024年02月21日HPVワクチン東京訴訟を傍聴しました
  • 2024年02月13日薬害根絶デー実行委員会に参加しました
  • 2024年01月28日全国代議員総会(東京)を開催しました
  • 2024年01月27日再発防止班勉強会を開催しました
  • 2024年01月25日恒久対策班会議を開催しました
  • 2024年01月22日HPVワクチン九州訴訟を傍聴しました
  • 続きを見る


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /