料金について
| 定額料金以外のプランの導入予定はありますか? | 現時点におきましては未定です。 |
| 紛失、盗難の理由で、一時中断している期間の基本使用料はどうなりますか? | 利用中断中でも料金は発生いたします。 |
お支払方法について
| 支払方法を教えてほしい。 | 個人名義の場合、お支払方法はクレジットカードのみとなります。また、法人名義の場合は、クレジットカードもしくは口座振替を選択いただけます。 |
| 登録料の支払方法はどうなりますか? | 初回の基本使用料と合算して請求させていただきます。 |
| 口座振替の引き落としはいつですか? | 毎月27日となります。なお、引落日が休日の場合は翌営業日となります。 |
| 引き落とし口座の変更方法を教えてほしい。 | YAMADA Air Mobile WiMAXお客様サポートセンターまでご連絡ください。 |
| クレジットカード会社はどこが使えますか? | VISA/MasterCard/JCB/AMERICAN EXPRESSがご利用いただけます。 |
| 登録したクレジットカードを変更できますか? | 変更可能です。会員サイト「My YAMADA」からお客様自身でご変更いただくか、YAMADA Air Mobile WiMAXお客様サポートセンターまでご連絡ください。 |
| 法人名義のクレジットカードは使えますか? | ご利用いただけます。お申込みについての詳細は、YAMADA Air Mobile WiMAXお客様サポートセンターまでお問い合わせ下さい。 |
| クレジットカードの有効期限が切れました。変更手続きは必要ですか? | 変更手続きが必要です。 会員サイト「My YAMADA」からクレジットカード情報の更新をお願いいたします。 |
| 家族のクレジットカードは使えますか? | クレジットカードは、契約者ご本人名義のクレジットカードに限ります。 ※(注記)未成年者のお申込みの場合、親権者同意書にご署名いただいた親権者名義のクレジットカードはご利用いただけます。 |
| 確定申告などの手続きのため、支払証明書を発行してほしい。 | YAMADA Air Mobile WiMAXお客様サポートセンターまでご連絡ください。発行費用は400円(税抜)/回となります。 |
ご請求について
| 請求書を郵送してほしい。 | 月額100円(税抜)にて発行(郵送)しております。会員サイト「My YAMADA」で「請求書発行サービス」をお申し込みください。 ※(注記)クレジットカードでのお支払いの場合、お申込みいただけません。各クレジット会社の請求書をご確認ください。 |
| 当月中に利用したパケット数を確認することはできますか? | 会員サイト「My YAMADA」から確認いただけます。 |
| 請求明細をインターネットからダウンロードできますか? | ダウンロードいただけません。 |
| 領収証を発行してほしい。 | 領収書は発行しておりません。 |
適格請求書等保存方式(インボイス制度)への制度対応について