造水技術関連情報(国内)
2020年7月13日
一般財団法人 造水促進センター
造水促進センターでは、会員サービスの一環として「造水に関連する情報」を月に2回程度で配信します。このメールは連絡担当者の皆様に一斉配信しておりますので、お手数ですが、関係者の方々へ転送いただきたく、よろしくお願いいたします。
なお、配信先に追加のご希望がございましたら、zosui@wrpc.jpまでご連絡下さい。
■しかく各省の水関連情報■しかく
- 水道技術研究センターによる浄水分野の産官学共同研究「A-Dreams」が3ヵ年研究の折り返しを過ぎ、佳境を迎えつつある。
先端要素技術・システムによる課題解決手法の体系化、前プロジェクトで構築した浄水技術継承支援システムの拡充、技術レベル維持向上のための官民連携の研究などを進めており、今年度からは事業体委員が参画する予定。来年9月の終了に向けて、成果物の姿も見えてきた
http://www.jwrc-net.or.jp/chousa-kenkyuu/a-dreams.html
<出典:日本水道新聞、2020年6月22日>
********************************************************************************************
- 日本工業用水協会は12日、第8回定時総会を書面審議で実施し、令和元年度の事業報告や決算報告書、監査報告書を承認した。
<出典:水道産業新聞、2020年6月29日>
********************************************************************************************
■しかく学会・展示会・セミナー■しかく
<2020年7月>
◆だいやまーく2020年7月29日、第20回水環境フォーラムin岡山、感染症と水環境〜衛生工学施設としての水道・下水道を改めて考える〜
https://www.jswe.or.jp/aboutus/subdivision/chugoku/pdf/2020Okayama.pdf
◆だいやまーく2020年7月29日〜31日、産業向け 水処理対策展(水イノベーション)
https://www.jma.or.jp/plantosaka/outline/water.html
<2020年8月以降>
◆だいやまーく2020年9月9日〜10日、第23回日本水環境学会シンポジウム(2020年度)(宮崎)、現地開催中止として、オンラインで開催する。
http://www.jswe.or.jp/event/symposium/index.html
以上