The World Bank Working for a World Free of Poverty The World Bank Working for a World Free of Poverty
Working for a World Free of Poverty

世界銀行について

使命
世界銀行グループは、2030年までに達成すべき2つの目標を掲げています。
Image
使命
世界銀行グループは、2030年までに達成すべき2つの目標を掲げています。

スポットライト:世界銀行の各部局
  • 開発経済総局

    開発経済総局(DEC)は、世銀や開発コミュニティに対し分析サービスの提供や知的リーダーシップを発揮することで、開発政策・プログラムの理解促進につとめています。
世界銀行の各部局の業務内容は以下よりご覧いただけます。

組織概要

世界銀行グループ

5つのグループ機関

世界銀行グループは5つの機関から構成されています。

  • 国際復興開発銀行

    国際復興開発銀行(IBRD)は、中所得国および信用力のある低所得国の政府に貸出を行います。
  • 国際開発協会

    国際開発協会 (IDA) は、最貧国の政府に無利子の融資(クレジット)や贈与を提供しています。
  • 世界銀行は、IDAとIBRDで構成されています。
  • 国際金融公社

    国際金融公社 (IFC) は、民間セクター支援を行う世界最大の開発機関となっています。投融資や国際金融市場における資金動員、民間企業や政府への助言サービス業務を通じて、途上国の持続可能な成長を支援しています。
  • 多数国間投資保証機関

    多数国間投資保証機関 (MIGA) は、1988年に設立されました。MIGAは経済成長、貧困削減、生活向上のために、途上国に対する外国直接投資を促進すべく、投資家や貸し手に政治リスク保険(保証)を提供しています。
  • 投資紛争解決国際センター

    投資紛争解決国際センター (ICSID) は、国際投資紛争の調停と仲裁を行う場を提供しています。

リーダーシップ

アジェイ・バンガ

世界銀行グループ総裁

2023年6月2日に世界銀行グループ総裁に就任。任期は5年。




世界銀行グループ幹部
幹部職員一覧 »

お問合せ

世界銀行東京事務所
ホーム

世界銀行本部
The World Bank
1818 H Street, NW Washington, DC 20433 USA
電話:+1 (202) 473-1000

連絡先一覧 »

さらに詳しく
世界銀行グループを構成する機関は加盟国政府に属し、加盟国は政策問題をはじめ、各機関の業務全般に対する最終的な意思決定権を持っています。
毎年秋、世界銀行グループと国際通貨基金(IMF)の総務会が年次総会を開催し、貧困削減、国際開発、金融に関する幅広い課題を議論します。
理事会は世界銀行グループ総裁と25名の理事で構成されており、貸出・融資・贈与、民間セクター支援、政治リスク保証、政策、戦略課題の検討や決定を行います。
世界銀行年次報告書は、世界6地域における世銀の業務をまとめた報告書であり、包括的な融資データと財務諸表(完全版)を掲載しています。
世界銀行は、データやナレッジ、研究を公開し、開発におけるイノベーションの育成や透明性、説明責任の向上につとめています。
Welcome

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /