箕郷梅林 みさと梅公園-蟹沢会場(高崎市)

[画像:箕郷梅林 みさと梅公園(蟹沢会場)の梅林と見晴台]

東日本一の梅の産地、群馬県の三大梅林の一つ箕郷梅林は、関東平野を一望する丘陵に約10万本の梅の木が植えられ、開花時期には梅の花と周辺の山々や関東平野の眺望を楽しめます。

[画像:箕郷梅林 みさと梅公園(蟹沢会場)散策路]

箕郷梅林は、みさと梅公園を中心とするカニ沢会場と善地梅林広場(善地会場)の2か所からなり、カニ沢会場は傾斜も緩やかで整備された散策路で梅の花を楽しむことができます。開花時期の3月上旬から下旬には「みさと梅まつり」が開催され、カニ沢会場では特産品の梅製品を販売する売場もたち、また芸能大会などのイベントも開かれます。

[画像:箕郷梅林 みさと梅公園(蟹沢会場)の梅製品などの特産品販売]

しかく関連:箕郷梅林 梅と河津桜の善地梅林広場

観光地・施設情報

所在地群馬県高崎市箕郷町善地・富岡
お問合せ先高崎市箕郷支所・産業課
電話番号027-371-5111
料金入場料なし
時間開花時期は3月上旬〜3月下旬頃
定休日なし
駐車場あり・みさと梅まつり開催中は有料
普通車300円/マイクロバス・大型バス1,000円
トイレあり
自販機あり
売店あり
その他

【アクセス】

  • しかく車利用
    関越自動車道前橋ICより車で約30分
  • しかく電車利用
    JR高崎線高崎駅からバスで30分、箕郷営業所下車後タクシーで5分
[フレーム]

コメントは受け付けていません。