【朗報】1人カラオケ楽しすぎるwwwwwww
1: 2025年10月12日(日) 11:42:23.23 ID:VNcwg3660
ストレス発散に適してるなこれ
そんな金もかからんしコスパええぞ
2: 2025年10月12日(日) 11:43:04.43 ID:jQUSfGMJ0
カラオケって逆に人と行ったことないんやが異端なんやろか
3: 2025年10月12日(日) 11:43:19.67 ID:dcL19/U20
メンツに気を遣わず新旧いろんな曲歌えるのがええよな
4: 2025年10月12日(日) 11:44:05.25 ID:o9tKrSRp0
ドリンクバー頼んでそう
15: 2025年10月12日(日) 11:47:47.01 ID:op4+dWIt0
>>4
頼むも何もセットで含まれてるところがほとんどやろ
カラオケ料金安く見せるために表示しとらんドリンクで取るんやで
5: 2025年10月12日(日) 11:44:17.38 ID:a4Zbz/pa0
なかなか上達しなくて困っとる
ボーカル教室でも行った方がええんやろか
24: 2025年10月12日(日) 11:51:33.95 ID:ONAqPGaRM
>>5
行ったほうがええで
6: 2025年10月12日(日) 11:44:52.19 ID:LVU8N8ZU0
最近ヒトカラの良さがわかってきた
他人のゴミ曲聞かされずすむだけでも快適過ぎる
10: 2025年10月12日(日) 11:45:45.39 ID:a4Zbz/pa0
>>6
友達の歌聴いたり友達が喜びそうな選曲したり
疲れるよね
16: 2025年10月12日(日) 11:48:29.87 ID:LVU8N8ZU0
>>10
ウマがあう友達(特に女友達)だと最高に楽しい
20: 2025年10月12日(日) 11:50:01.83 ID:bBkBHZrj0
>>16
うらやましい
ワイの友達「こっちが気を使うから成立しとる付き合い」みたいのばっかや
26: 2025年10月12日(日) 11:52:33.32 ID:LVU8N8ZU0
>>20
辛えなぁ
ワイは可愛い子やったらめっちゃ寄せて初対面でも仲良くなるで
即LINE交換とか2、30人くらいおる
7: 2025年10月12日(日) 11:45:04.82 ID:gM5V25sv0
1人で楽器の練習てあり?
11: 2025年10月12日(日) 11:46:08.20 ID:LVU8N8ZU0
>>7
ワイのいきつけはサックスとホルンの常連おるで
12: 2025年10月12日(日) 11:46:22.76 ID:a4Zbz/pa0
>>7
ええんやない?
ワイらなんか全員でスイッチ1持ち込んで1曲も歌わずに帰る事とかザラやぞ
8: 2025年10月12日(日) 11:45:24.05 ID:wJJaUCY70
ワイドケチ、ドリンク取りに行く時間とか休憩する時間がなんか勿体ない気がして1人で行けない
14: 2025年10月12日(日) 11:47:12.45 ID:fsQZeSJB0
>>8
2人の時点で自分の持ち時間半分に減るんやで?
21: 2025年10月12日(日) 11:50:15.19 ID:wJJaUCY70
>>14
休憩中存分にドリンク楽しめるからええやん
ワイは歌ってる途中に相手に退出されても気にせんし
29: 2025年10月12日(日) 11:55:45.92 ID:fsQZeSJB0
>>21
ちょっと意味わからん
その2人よりも1人のほうがどう無駄に過ごしても時間得れるんやで?
9: 2025年10月12日(日) 11:45:33.61 ID:VNcwg3660
精密採点でとりあえず高得点目指してるわ
13: 2025年10月12日(日) 11:47:04.86 ID:LVU8N8ZU0
何回もリピートしたり飛ばしたりできるの練習効率めっちゃ良い
17: 2025年10月12日(日) 11:49:02.69 ID:CN3rzJxz0
壁薄くて自分の歌丸聞こえだっから二度とカラオケ行かん
19: 2025年10月12日(日) 11:49:48.02 ID:LVU8N8ZU0
>>17
面識ない人やから気にすんなや
23: 2025年10月12日(日) 11:51:26.89 ID:wJJaUCY70
>>17
バッティングセンターのカラオケは他の目的の客も居るから防音しっかりしてるイメージある
18: 2025年10月12日(日) 11:49:13.93 ID:bDkyqJzz0
デカい画面で好きなアーティストのpv見るの好き
22: 2025年10月12日(日) 11:50:28.92 ID:dcL19/U20
近所のカラオケはスピーカーから唐突に別部屋の歌声が流れてくるのが困りもんや
25: 2025年10月12日(日) 11:52:24.54 ID:cOJ6piMl0
今頃気づいたんかよ
27: 2025年10月12日(日) 11:54:05.13 ID:A7AX6Nry0
ワイの唯一の健全な趣味やわ
28: 2025年10月12日(日) 11:54:41.21 ID:3dxyOx4Rd
夜に酒飲みながらのフリータイムが最高に楽しいんや
34: 2025年10月12日(日) 12:00:02.17 ID:A7AX6Nry0
>>28
わかる
30: 2025年10月12日(日) 11:57:14.87 ID:Dbu9+UOz0
あまりにも暗い...
31: 2025年10月12日(日) 11:57:20.37 ID:0iUHjTAw0
行きたいけど近くにカラオケ屋無いよ😭
前住んでたとこは徒歩5分だったのに😭
32: 2025年10月12日(日) 11:58:32.84 ID:k+FZ551Q0
ええなあ...
33: 2025年10月12日(日) 11:58:45.85 ID:zp3G6saHM
車の中で歌えば?w
35: 2025年10月12日(日) 12:00:37.62 ID:ihQmZoxr0
意外と音漏れてることに気づいて以来あんまり大声で歌えなくなったわ...
37: 2025年10月12日(日) 12:01:51.44 ID:bBkBHZrj0
>>35
隣の部屋から若本規夫のベリーメロン聴こえて来た時は笑い過ぎて歌えなくなった
38: 2025年10月12日(日) 12:02:32.69 ID:0iUHjTAw0
>>37
お前も混ざってガッシュティオのパートやらんかい😡💢
40: 2025年10月12日(日) 12:04:30.38 ID:a4Zbz/pa0
>>38
正直隣の部屋に乱入したかったけど怯えさせちゃ申し訳ないから辞めといた
36: 2025年10月12日(日) 12:01:34.79 ID:rEstZvXE0
カラオケは複数人で行くのコスパ悪すぎるんよ
金変わらんのに歌う機会減るのおかしいやろ
39: 2025年10月12日(日) 12:04:25.94 ID:BmyCO1IB0
>>1
賛成。
ワイも一人でしかいかん。
最近失恋したから
思い切り歌いたいのだが
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760236943/
コメント
これは非常に難しい
何故なら少なくともCD、つまり公式PVより上手くないと自分の方が下手と毎回認知してしまうから
わざわざソロでわざわざ金払って歌うくらいだからプロ越えて当たり前みたいな認識がある
少なくとも自分は
月一回ランダムな日にちにカラオケ行くと100%の確率で一人でいるやつがいるんだが毎日一人で来てんのかと思うとキモすぎる
もはやカラオケ屋に住んでるやん