Ren-K 地域連携医療
医療支援ニュース初診時の紹介状に関するお願い
平成23年3月25日、当院は千葉県東葛南部の「地域医療支援病院」として承認されました。 地域医療支援病院とは、ご紹介いただいた患者さんに対する医療の提供、医療機器の共同利用の実施等を通じて、地域のかかりつけ医を支援する能力を備え、かかる病院としてふさわしい構造設備を有する病院に対し、県知事が承認することとなっています。 当院は、患者さんが継続性のある適切な医療を受けられるよう、「連携登録医療機関」と連携し、質の高い、安心・安全な医療を提供できるよう一層の努力をしてまいります。
複数の医療機関が、役割を分担して治療にあたる「地域連携型医療」
連携登録医療機関一覧【地図】はコチラ
連携登録医療機関一覧【表】はコチラ
[画像:複数の医療機関が、役割を分担して治療にあたる「地域連携型医療」]
連携登録医療機関(歯科)一覧【地図】はコチラ
連携登録医療機関(歯科)一覧【表】はコチラ
八千代医療センターは「急性期」に特化した 「地域連携型医療」 Ren-Kを目指します。
八千代市における急性期医療を担う総合的な病院として、東京女子医科大学八千代医療センターは2006年12月に開院となりました。当院は「至誠と愛」の基本理念の下、東京女子医科大学の優れた学識、技術、経験などを生かし、外来機能(診断・日帰り手術など)、24時間365日体制の救急医療、小児医療、総合周産期母子医療センターを充実させた高機能病院です。世界最新鋭の医療機器も導入しています。そして、この病院機能を生かすために八千代市医師会を中心に地域の医療機関と緊密に連携し、急性期医療を当院で行い、その後は必要に応じて他の病院等で治療を継続していくという地域連携型医療を目指します。
[画像:複数の医療機関が、役割を分担して治療にあたる「地域連携型医療」]
地域における八千代医療センターの役割
ここ数年の医療改革の一環として、地域における医療機関の機能分担が急速に進められています。効率のよい医療を行うためには、地域での各医療機関の機能を明確にして、それぞれの専門性を高めることが必要となります。このような機能分担において、八千代医療センターは地域における"急性期医療"を担当いたします。"急性期医療"とは病気の発症直後や症状の変化のはげしい時期の患者さんを対象にした検査・治療・手術など、高度で専門的な医療のことです。
今、必要とされる「地域連携型医療」とは・・・
軽い症状や慢性疾患・生活習慣病等で病状が安定している場合は、「かかりつけ医」の診察を受けていただき、病状の変化等があれば「かかりつけ医」からの紹介を受けて八千代医療センターが診察を行います。その後、病状も安定した患者さんで引き続き治療を要する方は、療養病床・回復期リハビリ病棟等を有する医療機関等に転院、または在宅での療養をしていただくこととなります。
このように同一地域内の複数の医療機関が、役割を分担して患者さんの治療にあたることを「地域連携型医療」と言います。その最大の特徴は、役割の異なる医療機関が"連携"して治療を行う点にあります。ひとつの病院が初期治療から回復期医療までを担う代わりに、それぞれの専門性に特化した医療機関が連携することによって、お互いに特性を十分に活かすことができ、効率的で質の高い医療を提供することが可能になるのです。
市民を守る連携ネットワークづくり
八千代医療センターが急性期病院としての役割を十分に果たし、かかりつけ医の先生や地域の医療・福祉保健施設等がそれぞれ持つ機能を十分に発揮するためには、病院と診療所との「病診連携」、および病院と病院との「病病連携」などの緊密なネットワークが不可欠です。患者さん、ご家族が安心して医療を受けられるように、そして医療関係者が「お互いの顔を確認できる」ように、より確かな連携ネットワークの構築に努め、満足のいく医療環境の実現を図ります。
初診時の紹介状に関するお願い
重症な疾患を中心とした高度な医療サービスを提供するため、八千代医療センターは原則として、「紹介」された患者さんを診療することを基本とします。当院の機能をご理解いただき、他の医療機関からの紹介を経て受診されますように、お願い申し上げます。なお、紹介状をお持ちでない初診の方の場合は、初診料のほかに保険外併用療養費を負担していただくことになりますので、ご了承ください。
患者さんと地域をつなぐ医療支援室
医療支援室では、八千代医療センターにおける急性期の医療から、回復期、慢性期の医療へのスムーズな橋渡しの窓口としての役割を担うため、退院調整看護師、ソーシャルワーカー、地域連携担当事務員が在籍しております。患者さんにとってよりよい医療・ケアの提供ができるよう医師、看護師、各メディカルスタッフ(リハビリテーション、管理栄養士、薬剤師など)とも連携し、病院や診療所など地域関係機関との協働を強化し、患者さんや家族を地域で支えていく療養環境の構築を目指して活動しています。
連携医療機関
(各市医師会のホームページから検索できます)
八千代市医師会 http://www.yachiyo-med.or.jp/med_ins/index.html印旛市郡医師会 http://www.inba-med.or.jp/
千葉市医師会 http://www.city.chiba.jp/doctor/index.html
習志野市医師会 http://www.chiba.med.or.jp/narashino/kensaku-f.htm
船橋市医師会 http://www.funa-med.com/search/index.php
近隣の病院
(八千代市内の病院および他市で年間紹介件数が60を越える病院を記載しております:五十音順)
勝田台病院 http://www.katsutadai.or.jp/島田台総合病院 http://www.shimadadai.com/
新八千代病院 http://www.harmonichearts.or.jp/shinyachiyo/
セントマーガレット病院 http://www.st-marguerite.or.jp/
八千代リハビリテーション病院 http://www.yachiyo-reha.com/
共立習志野台病院 http://www.kyoritsunarasinodai.or.jp/
最成病院 http://www.saisei.or.jp/
山王病院 http://www.sannou.or.jp/
聖隷佐倉市民病院 http://www.seirei.or.jp/sakura/
セコメディック病院 https://www.secomedic.gr.jp/index.html
千葉県済生会習志野病院 http://www.chiba-saiseikai.com/
千葉徳洲会病院 http://www.chibatoku.or.jp/
津田沼中央総合病院 http://www.tcgh.jp/
平山病院 https://hirayama-hospital.or.jp/index.html
船橋市立医療センター http://www.mmc.funabashi.chiba.jp/
谷津保健病院 https://www.yatsu.or.jp/
医療支援ニュース
- 医療支援ニュースgreensNo.33.pdf[2024.2]
- 医療支援ニュースgreensNo.32.pdf[2023.10]
- 医療支援ニュースgreensNo.31.pdf[2022.5]
- 医療支援ニュースgreensNo.30.pdf[2021.11]
- 医療支援ニュースgreensNo.29.pdf[2021.8]
- 医療支援ニュースgreensNo.28.pdf[2021.1]
- 医療支援ニュースgreensNo.27.pdf[2020.9]
- 医療支援ニュースgreensNo.26.pdf[2020.5]
- 医療支援ニュースgreensNo.25.pdf[2020.1]
- 医療支援ニュースgreensNo.24.pdf[2019.9]
- 医療支援ニュースgreensNo.23.pdf[2019.5]
- 医療支援ニュースgreensNo.22.pdf[2019.1]
- 医療支援ニュースgreensNo.21.pdf[2018.9]
- 医療支援ニュースgreensNo.20.pdf[2018.5]
- 医療支援ニュースgreensNo.19.pdf[2017.11]
- 医療支援ニュースgreensNo.18.pdf[2017.5]
- 医療支援ニュースgreensNo.17.pdf[2017.1]
- 医療支援ニュースgreensNo.16.pdf[2016.5]
- 医療支援ニュースgreensNo.15.pdf[2015.11]
- 医療支援ニュースgreensNo.14.pdf[2015.5]
- 医療支援ニュースgreensNo.13.pdf[2014.10]
- 医療支援ニュースgreensNo.12.pdf[2014.3]
- 医療支援ニュースgreensNo.11.pdf[2013.8]
- 医療支援ニュースgreensNo.10.pdf[2013.3]
- 医療支援ニュースgreensNo.9.pdf[2012.6]
- 医療支援ニュースgreensNo.8.pdf[2012.2]
- 医療支援ニュースgreensNo.7.pdf[2011.10]
- 医療支援ニュースgreensNo.6.pdf[2011.5]
- 医療支援ニュースgreensNo.5.pdf[2010.6]
- 医療支援ニュースgreensNo.4.pdf[2009.4]
- 医療支援ニュースgreensNo.3.pdf[2009.1]
- 医療支援ニュースgreensNo.2.pdf[2008.7]
- 医療支援ニュースgreensNo.1.pdf[2007.10]