ツゲ印刷株式会社|名古屋市緑区でいちばん安心できる印刷会社

昭和43年に創業したツゲ印刷は、地域の皆さまに愛され創業50年を迎えることができました。
印刷を依頼したことのない初めての方にもわかりやすく説明ができるよう安心のフォロー体制で
サポートしておりますのでこれからも末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2024年12月20日 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。
▶︎期間:2024年12月29日(日)〜2025年1月5日(日)
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます。


2024年03月01日 オンデマンド印刷機を新たに導入しました。
小ロット、多品種の印刷に短納期で対応可能です。


2023年10月19日 年賀はがき・喪中ハガキ受付中です。 (申込〆切/12月25日まで)
年賀ハガキ見本帳(PDFが開きます)
喪中ハガキ見本帳(PDFが開きます)
(年賀はがきは、郵政省発行の無地はがき63円はご用意しています)


2021年12月29日 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。
▶︎期間:2021年12月29日(水)〜2022年1月4日(火)
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます。


2021年11月03日 年賀はがき・喪中ハガキ受付中です。 (申込〆切/12月25日まで)
年賀ハガキ2022見本帳(PDFが開きます)
(年賀はがきは、郵政省発行の無地はがき63円はご用意しています)


2021年06月25日 2021年度 夏季休業期間のお知らせ
いつもお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
弊社では、下記日程を夏季休業させていただきます。

期間:8月12日(木)〜15日(日)

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます。


2020年10月19日 年賀はがき・喪中ハガキ受付中です。 (申込〆切/12月25日まで)
年賀ハガキ見本帳(PDFが開きます)
喪中ハガキ見本帳(PDFが開きます)
(年賀はがきは、郵政省発行の無地はがき63円はご用意しています)


2020年08月03日 夏季休業期間 2020年8月13日(木)〜16日(日)
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます。


2020年04月01日 新型コロナウイルスへの当社の対応について
ツゲ印刷は、今後も社内外への感染防止を最優先に、
政府の方針および当社の対応方針に基づき、
状況に応じて必要な対策を実施してまいります。


2019年12月24日 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます
誠に勝手ながら弊社は下記期間を年末年始休業とさせていただきます
年末年始休業期間12月29日(日)より年始1月5日(日)まで


2019年12月16日 ツゲ印刷ホームページリニューアル


2019年12月07日 社長が監督を務める女子ソフトボールチームNARUMIが
全日本生小学生女子ソフトボール愛知県予選会優勝しました。
三月末に京都で全国大会に出場します。


2019年11月15日 ツゲ印刷公式ツイッターアカウント開設


2019年11月01日 2020年度年賀状のご注文を受け付け開始しました


2019年10月01日 消費税増税(10%)に伴う価格変更について


2019年06月01日 暑中見舞いハガキのご注文を受付開始しました


2015年01月05日 寒中見舞いの受付を開始いたしました


2014年12月24日 年賀状の受付を終了いたしました

Tweets by tugeprinting
創業から50余年のノウハウで、データ作成・印刷・加工・封入など皆さまのさまざまなニーズにお応えしています。
弊社では以下の掲載した商品以外にも様々な印刷物を扱っておりますので印刷なら何でもお気軽にご相談ください

ビジネスで活躍する名刺やオリジナルカードは多彩なサイズ・用紙をご用意しています。

よく使用される長3封筒や角2サイズの封筒はもちろん、様々な封筒へ印刷可能です。

領収証、納品書など伝票類の印刷、複写や穴あけ、ミシン目入れ加工まで可能です。

コスト重視やデザイン重視など
ニーズにあった印刷を提案しています。

紙質やページ数、加工などこだわり抜いた完全オリジナル製作が可能です。
会社の毎月の社内報、学校や病院などの広報誌など、数多く制作しております。

社名や商品名の入ったオリジナルシールを作成できます。イベントグッズや販促用にお使いいただけます。

製品カタログや文集、自費出版、記念誌など高品質な冊子の製本をお作りいただけます。

鮮やかな発色が魅力のインクジェット印刷!大判サイズも1枚からご注文いただけます。
[フレーム]

ステーキのあさくまの手前の道を左折。

橋を渡り川沿いに右折します。

左手にツゲ印刷が見えてきます。

住 所:〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町柳長13番地
アクセス:名鉄名古屋本線「鳴海」駅より徒歩10分

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /