11月26日 フィリピン料理に挑戦 〜浜中町食生活改善協議会〜

トップ > デジカメスケッチ > 令和2年度 > フィリピン料理に挑戦 〜浜中町食生活改善協議会〜

[画像:サンプル]

11月26日、浜中農村環境改善センターで浜中町食生活改善協議会が研修会を開き、会員と酪農実習生20人がフィリピンの伝統料理に挑戦しました。
フィリピンから姉別のGrateful Farm(松岡牧場)に来ている実習生が講師を務め、家庭料理の酸味の利いたスープ「シニガン」とお祝いの席で出されることが多いビーフン炒めの「パンセッシュ」を調理しました。また、日本食として茶碗蒸しを紹介し、それぞれ楽しみながら調理を通して交流を深めました。

[画像:料理]
[画像:料理]
[画像:料理]
デジカメスケッチアイコン

ページの先頭へ



表示:
スマートフォン
PC

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /