5月30日 浜中町植樹祭が開催されました

トップ > デジカメスケッチ > 平成29年度 > 浜中町植樹祭が開催されました

[画像:植樹祭]

5月30日、第23回浜中町植樹祭が湯沸にて開催されました。

[画像:282名]

各自治会や産業団体をはじめ、282名の町民の皆さんが参加しました。

[画像:苗の植え方]

釧路総合振興局森林室より、苗の植え方について指導がありました。

[画像:真剣]

皆さん、真剣に説明を聞いていました。

[画像:くるみっ子緑の少年団]

茶内第一くるみっ子緑の少年団も参加し、力を合わせて楽しそうに植栽をしていました。

[画像:霧多布小学校]

霧多布小学校の子どもたちも、一生懸命頑張って植えていました。

[画像:お魚殖やす植樹活動]

この植樹祭は、例年、浜中漁協女性部の「お魚殖やす植樹活動」と同時開催となっており、多くの皆さんに参加をいただいています。

[画像:グイマツ400本、ミズナラ400本]

今年は、グイマツ400本、ミズナラ400本を植栽しました。

[画像:苗木に目印]

後日、下草刈りなどの手入れのため、苗木に目印をつけておきました。

[画像:木質チップ]

苗木の周りに木質チップを撒いて作業終了です。

湯沸地区は海からの風が強く、苗木が育つには厳しい環境のため、防風垣の中に植樹しています。

大きな林に育ってくれるといいですね。

お知らせアイコン

ページの先頭へ



表示:
スマートフォン
PC

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /