このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
龍郷町
検索
ホーム > 施設検索 > 見る > ティラ山桜並木
更新日:2021年3月29日
ここから本文です。
昭和16年、大木山神社が現在地の厳島神社と称せられ移転するまではここを「オティラ」と称しており、今でも「ティラ山」と呼ばれています。桜はヒカンザクラで、大勝壮年団により植樹されました。見ごろは1月下旬〜2月上旬です。
所在地
〒894-0105鹿児島県大島郡龍郷町大勝2357
サイトURL
ティラ山桜並木(外部サイトへリンク)
[画像:ティラ山]
ページトップへ
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル