[フレーム]

寿都町

文字サイズ

閉じる

くらしの案内

光回線が全町で利用できるようになりました。

国の交付金を活用し、NTT東日本北海道を事業者として行っていた高度無線環境整備推進事業による光ファイバー網の工事が完了し、光回線が全町で利用できるようになりました。
安定したインターネット通信を利用し、新たな学習方法の導入や双方向のコミュニケーションツールによる遠隔医療やテレワーク、インターネットを活用した販路拡大など、様々な活用が期待されます。

しろいしかく新たなサービス開始地区
政泊町、湯別町、歌棄町有戸、歌棄町種前、歌棄町美谷、磯谷町鮫取澗、磯谷町横澗、
磯谷町島古丹、磯谷町能津登(うち現在電話回線が提供されている地区)

回線のお申し込みについて

しかく申込み方法
1光回線サービスを取り扱う事業者へ直接申し込みを行ってください。
2申込先事業者から、光回線の引き込み工事日の調整や工事費用などの説明がありますので、ご自身の都合に合わせ日程を確定させてください。

しかく申込先
光サービスの申し込みは、NTT、株式会社オーレンス、光コラボレーション事業者へ直接お申込みください。
NTT東日本フロントセンタ TEL 0120-000-113(9:00〜17:00(年末年始を除く。))
株式会社オーレンス TEL 0120-800-892 (平日9:00〜17:00)
光コラボレーション事業者 家電量販店やお使いの携帯電話事業者などにお問い合わせください。

【担当部署】役場 企画課 情報管理係 TEL:0136-62-2608

寿都町Webカメラ

「ゆべつのゆ展望台」から
「ゆべつのゆ展望台」から
寿都町では町内の下記にWebカメラを設置しております。

橋本家(旧鰊御殿)

ゆべつのゆ展望台

交通アクセス

交通アクセスのイメージ
札幌市から
約150km、車で約180分
小樽市から
約100km、車で約120分
函館市から
約140km、車で約170分
ニセコ町から
約60km、車で約60分
新千歳空港から(有料区間)
約180km、車で約150分
寿都町の人口と世帯
人口
2,555人
世帯数
1,516世帯
1,268人
1,287人

令和7年9月末現在

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /