岡垣町
岡垣町バナー
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください

トップページ > 町政情報 > 広報・広聴 > 広報おかがき > 令和7年 > 広報おかがき 令和7年10月号

広報おかがき 令和7年10月号

更新日:2025年09月30日

広報おかがき 令和7年10月号 表紙

広報おかがき令和7年10月号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。

枝豆狩り中止のお知らせ

11ページに掲載している「おいしい枝豆を収穫しませんか 自然とふれあう農業体験」は、異例の猛暑などによる枝豆の生育不良のため中止となりました。

目次

特集 岡垣町こども計画ってなあに? 2ページから5ページまで

町では、こども施策を総合的かつ一体的に推進していくため、令和7年3月に「岡垣町こども計画」を策定しました。
今回の特集では、「岡垣町こども計画ってなあに?」をテーマに、その内容を分かりやすく紹介します。

表紙(PDF:514KB)

特集 岡垣町こども計画ってなあに?(PDF:988KB)

まちかどZOOMアップ 6ページから7ページまで

  • 長年の功績が称えられ
  • どんな生き物が住んでいるかな?
  • 感染症から守るワクチンのチカラ
  • まちづくりへの貢献に感謝
  • 100歳おめでとうございます
  • 地域の遊び場がもっと楽しく
  • 百寿の祝い
まちかどZOOMアップ(PDF:1,079KB)

お知らせ 8ページから15ページまで

  • 10月1日から役場の窓口・電話受付時間を短縮します
  • 令和13年4月 中部保育所を廃止します
  • 子育てを応援!布製ランドセルをプレゼント
  • 合併浄化槽を設置しましょう 費用の85パーセントを補助します
  • 国勢調査 回答期間は10月8日(水曜日)まで
  • 参加無料!親子で運動遊びを楽しもう ふれあいファミリースポーツ教室
  • 令和8年4月から保育所や幼稚園を利用したい人へ 入所・入園申し込みを受け付けます
  • おいしい枝豆を収穫しませんか
  • 令和8年二十歳式
  • 青少年の主張大会 10代の言葉に耳を傾けて
  • 平日夜間・休日にマイナンバーカードの手続きができます
  • 連載 消費者トラブルQ&A
  • 費用無料!ダンボールコンポストをプレゼント ダンボールコンポスト研修会
  • 10月のし尿収集
  • 参加無料!ポールで気軽に健康ウォーキング ノルディックウォーキング体験教室
  • 11月3日(月曜日)は祝日のためごみの収集を休みます
  • ご近所に迷惑をかけていませんか 野焼きは禁止 ほか

お知らせ(PDF:1,659KB)

健康づくりInformation(インフォメーション) 16ページから17ページまで

  • 進めよう!岡垣町の健康づくり10カ条
  • ヘルシークッキング
  • 高齢者対象 インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症定期予防接種
  • 子どものインフルエンザ予防接種の費用を助成します
  • 10月は臓器移植普及推進月間・骨髄バンク推進月間です

健康づくりInformation(インフォメーション)(PDF:1,087KB)

町民ふれあい広場 18ページから19ページまで

  • Hello!Baby・kids
  • 合唱団員募集中!混声合唱団ドルチェ岡垣
  • おかがき未来会議 対話をしながら描くみんなのすてきな暮らし
  • 短歌・俳句・川柳
  • 住人十色 第99回 芳谷 友翔さん

町民ふれあい広場(PDF:1,273KB)

まち活のススメ 20ページから21ページまで

観光のおススメ

  • 北斗の水くみコンサートand星空観望会2025in波津海岸
  • びわりん&びわすけグッズが当たる!

ボランティアのススメ

  • 岡垣町ボランティアセンター登録団体紹介 調理ボランティアの会

文化のススメ

  • 令和7年度 岡垣町町民文化祭

スポーツのススメ

  • 赤ちゃんの土俵入り
  • がんばった人にマル
  • 費用無料 力士に会える!

まち活のススメ(PDF:895KB)

行事予定・施設情報 21ページ

行事予定

  • 岡垣サンリーアイ
  • 展示コーナー
  • いこいの里
  • 役場・地域・学校
  • 校区コミュニティ
  • 情報プラザ人の駅

行事予定・施設情報(PDF:572KB)

子育てNavi(ナビ) 22ページ

  • こども未来館イベント情報
  • 10月健診・子育て支援行事

子育てNavi(PDF:731KB)

相談窓口・救急医療 23ページ

相談窓口・救急医療

  • 休日・夜間の救急医療
  • 相談窓口の一覧

町長のひとこと

相談窓口・救急医療(PDF:2,554KB)

裏表紙 24ページ

  • 災害は待ってくれない 今こそ備えの確認を

裏表紙(PDF:1,186KB)

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

おかがきPR課 広報広聴係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-4000

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。

町政情報
町の概要
広報・広聴
催し
計画・例規
財政
行政情報
ふるさと大使
施設案内
ふるさと納税 おかがき応援寄附金
職員採用情報
募集
選挙管理委員会
農林水産業
統計
平和
商工
岡垣町役場
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目1番1号
電話番号:093-282-1211(代表)/ ファクス番号:093-282-4000
開庁時間:9時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

Copyright © Okagaki town. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /