このページの本文へ移動
インデックスメニュー2へジャンプ
しぼりこみ検索
カテゴリー
入札 評価証明書 プロポーザル 補助金 評価証明
トップ > 産業・事業所情報 > 農林業 > 畜産振興> 農地への堆肥散布について

農地への堆肥散布について

堆肥の散布は注意して行いましょう

例年春と秋において、堆肥の散布が多く行われています。
田畑や牧草地などへの堆肥散布は、農作物の健全な生育に重要なものである一方、例年「悪臭」や「運搬中の道路への落下」等、多くの苦情が寄せられております。
堆肥を散布する際は、以下の点に注意して行ってください。
  • 散布する堆肥は、十分に発酵した完熟堆肥を使用する。
  • 堆肥を散布した際は、速やかにすき込む。
  • 堆肥の流出やすき込みの遅れを防止するため、散布時期の天候等を十分に確認する。
  • 道路等に堆肥が落下した場合、速やかに片づけ、清掃等を行う。

掲載日 令和5年2月14日 更新日 令和5年2月21日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
農林振興課 畜産係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6911
Mail:
(メールフォームが開きます)
那須町役場
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
画像5
開庁日時
月曜日から金曜日(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時
(注記)住民生活課、保健福祉課、税務課の窓口は、
水曜日のみ午後7時まで開庁
Copyright © Nasu Town. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /