このページの本文へ移動
インデックスメニュー2へジャンプ
しぼりこみ検索
カテゴリー
入札 評価証明書 プロポーザル 補助金 評価証明
トップ > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 資料> 被災した歴史資料等についてのお願い

被災した歴史資料等についてのお願い


この度の台風19号で被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。

江戸時代の古文書や刊本、明治から平成までの文書や写真、お祭りの道具、美術品、民具等は那須町の歴史・文化を語る歴史資料になる可能性があります。文化財は町や県に指定されたものだけでなく、以下のようなさまざまなものが歴史資料となります。

・江戸〜平成の文書や手紙、日記、襖、屏風
・明治〜平成の写真や絵はがき、新聞
・地区の記録や引継ぎ文書
・お祭りや講の掛け軸や道具
・神社、寺院のお神輿などの彫刻
・木や石でできた仏像や神像
・絵馬。棟札などの木の板や絵に文字が書いているもの

水に濡れ、水損しても古い文書や写真、手紙、彫刻などは修復できる可能性があります。
台風19号により被災し、保管していた資料の取り扱いにお困りになったとき、処分を検討する前に那須歴史探訪館にご相談ください。

問い合わせ

那須歴史探訪館
住所:〒329-3443 栃木県那須郡大字芦野2893
TEL:0287-74-7007 FAX:0287-74-7016
E-mail:rekishi@town.nasu.lg.jp


掲載日 令和元年10月17日 更新日 令和6年4月22日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
生涯学習課 文化財係(那須歴史探訪館)
住所:
〒329-3443 栃木県那須郡那須町大字芦野2893
電話:
0287-74-7007
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

那須町役場
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
画像5
開庁日時
月曜日から金曜日(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時
(注記)住民生活課、保健福祉課、税務課の窓口は、
水曜日のみ午後7時まで開庁
Copyright © Nasu Town. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /