このページの本文へ移動
インデックスメニュー2へジャンプ
しぼりこみ検索
カテゴリー
入札 評価証明書 プロポーザル 補助金 評価証明
トップ > くらし・環境 > 公共交通 > バス> 町民バスの利用案内

町民バスの利用案内

町民バスの利用案内

町民バス車両外観
IMG_5087【HP用】

運行路線2路線

  • 湯本線 (那須湯本温泉〜イオンタウン那須)
  • 追分・黒磯駅線(追分〜黒磯駅西口)

(注記)バス停は片側しかない場合がありますので、バス停がない側のバス停を利用する場合は向かいの進行方向でお待ちください。

運行日

月曜日から土曜日
(注記)日曜日、祝日、お盆期間(8月13日〜16日)、年末年始(12月29日〜翌年の1月3日)は運休します。

全区間均一料金(1回乗車につき)

  • 一般(高校生以上)500円
  • 小中学生、60歳以上 300円(幼児は無料)

(注記)身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は無料
(注記)生活保護受給者及び那須町地域活動支援センターに通所している方は無料

定期券、回数券のご案内

お得で便利な定期券、回数券をご利用ください。

  • 定期券
利用者 1カ月 3カ月
一般 14,000円 39,000円
通学(小中高生) 7,200円 19,800円
60歳以上 8,400円 23,400円
  • 回数券
利用者 種別 11枚綴り
(11回乗車分)
一般 500円券 5,000円
通学(小中高生)・60歳以上 300円券 3,000円

町民バス1日乗車券、共通1日乗車券のご案内

1日に何度も町民バスや那須塩原市地域バスに乗車される方には、大変便利な乗車券です。
1日乗車券及び共通1日乗車券
那須町民バス1日乗車券 那須町民バス・那須塩原市地域バス(ゆーバス・ゆータク)共通1日乗車券
対象路線 町民バスの全2路線 那須町民バスおよび那須塩原市地域バス(ゆーバス・ゆータク)の全路線
(注記)ただし、ゆータクの自宅とバス停間の利用を除く
有効期間 1日間 1日間
販売金額 高校生以上...1,000円
小・中学生及び60歳以上...600円
高校生以上...1,200円
小・中学生...700円

那須高原フリーパス券

2日間、那須町民バス、関東自動車(株)路線バス(那須高原観光周遊バス・那須線・板室線)で利用できる乗車券です。
  • 大人3,000円
  • 小人(12歳まで)1,500円

各種乗車券販売場所

各種乗車券販売場所
ふるさと定住課
(ワークベース那須内) 湯本支所 伊王野支所 町民バス車内 関東自動車(株)
黒磯駅前定期券センター
那須塩原営業所 道の駅那須高原
友愛の森
観光交流センター
定期券 〇 〇 〇 取り扱いなし 〇 取り扱いなし
回数券 〇 〇 〇 〇 〇 取り扱いなし
1日乗車券 〇 〇 〇 〇 〇 取り扱いなし
共通1日乗車券 〇 〇 〇 〇 〇 取り扱いなし
那須高原フリーパス券 取り扱いなし 取り扱いなし 取り扱いなし 〇 〇 〇

ICカード・Wi-Fi サービス

湯本線、追分・黒磯駅線の両路線ともに、交通系ICカード、社内Wi-Fiサービスが利用できます。

時刻表

下記の関連資料からダウンロードしてください。


掲載日 令和3年4月1日 更新日 令和7年10月21日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ふるさと定住課 公共交通係
住所:
〒329-3222 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-105
電話:
0287-72-6955
Mail:
(メールフォームが開きます)
那須町役場
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
画像5
開庁日時
月曜日から金曜日(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時
(注記)住民生活課、保健福祉課、税務課の窓口は、
水曜日のみ午後7時まで開庁
Copyright © Nasu Town. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /