このページの本文へ移動
インデックスメニュー2へジャンプ
しぼりこみ検索
カテゴリー
入札 評価証明書 プロポーザル 補助金 評価証明
トップ > くらし・環境 > 公共交通> JR黒田原駅の運営体制変更について

JR黒田原駅の運営体制変更について

黒田原駅では、11月30日(日曜日)をもって券売機でのきっぷ販売を終了し、12月1日(月曜日)から駅社員が終日不在となります。

運営体制変更後の利用方法

運営体制変更後の利用方法は、下記のとおりです。

黒田原駅から乗車する場合

黒田原駅から列車に乗車する際は、乗車駅証明書発行機から「乗車駅証明書」を取って乗車し、降車駅で清算をお願いします。

黒田原駅で降車する場合

黒田原駅で降車する際は、お持ちの乗車券をきっぷ回収箱に入れてください。清算が必要な場合は、運賃表を確認し、精算額ときっぷを回収箱に入れてください。
駅頭掲出_黒田原無人駅化ポスター_Part1
お問い合わせ先等は、下記JR東日本ホームページでご確認ください。
https://www.jreast.co.jp/info/

掲載日 令和7年10月27日 更新日 令和7年11月6日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ふるさと定住課 公共交通係
住所:
〒329-3222 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-105
電話:
0287-72-6955
Mail:
(メールフォームが開きます)
那須町役場
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
画像5
開庁日時
月曜日から金曜日(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時
(注記)住民生活課、保健福祉課、税務課の窓口は、
水曜日のみ午後7時まで開庁
Copyright © Nasu Town. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /